【秋田県】学べて遊べて格安!見学施設を巡るコース
ドライブコース
[TOTAL金額]1105円
[距離]約102km
[時間]約6時間30分
横手市ふれあいセンターかまくら館(9:00)
↓約15km
六郷湧水群(10:00)
↓約11km
ママキッチン・シレーヌ(11:30)
↓約7km
花火伝統文化継承資料館 はなび・アム(13:00)
↓約69km
TDK歴史みらい館(15:30)
横手市ふれあいセンターかまくら館【秋田県・横手市】

憧れの「かまくら」を一年中体験できる!
横手の雪を使って作った本物の「かまくら」が-10℃の室内にあり、冬の伝統行事を一年中体験できる。ほかにも横手の四季を映す映像室や売店、ホールなどを備える観光複合施設だ。
0182-33-7111
秋田県横手市中央町8-12
9時~17時
年末年始 ※ほかメンテナンスのためかまくら室の休館あり
ファンタジックギャラリー(かまくら室)入場料100円、中学生以下無料
秋田道横手ICより車で10分
20台
「横手市ふれあいセンターかまくら館」の詳細はこちら
「横手市ふれあいセンターかまくら館」のクチコミ・周辺情報はこちら
六郷湧水群【秋田県・美郷町】


清水がそこここに こんこんと湧く里山をゆるり散策。
美郷町は126カ所の湧水が確認される「清水の郷」。そのうち60カ所以上の「六郷湧水群」は「全国名水百選」の一つ。水温は通年約12℃で絶滅危惧種の淡水魚「イバラトミヨ」が生息。
0182-37-3980(美郷町観光情報センター)
秋田県仙北郡美郷町
見学無料
秋田道大曲ICより車で20分
名水市場湧太郎約20台、ニテコ名水庵・手づくり工房 湧子ちゃん34台、わくわく広場約10台
「六郷湧水群」の詳細はこちら
「六郷湧水群」のクチコミ・周辺情報はこちら
ママキッチン・シレーヌ【秋田県・大仙市】

地元米に地元農家の味噌、洋のメニューでもおふくろの味。
インターから近くアクセス便利な洋食店。全て手作りなのでメニューの種類は少ないが、野菜をたっぷり使ったバランスが良い家庭の味が、地元で愛されている。
0187-68-4039
秋田県大仙市内小友明通34-2
10時~17時(17時以降は要予約)
月
秋田道大曲ICより車で1分
10台
「ママキッチン・シレーヌ」の詳細はこちら
花火伝統文化継承資料館 はなび・アム【秋田県・大仙市】

花火に包みこまれる4面マルチスクリーン!
「大曲の花火」を体験できる施設。花火の歴史や製造方法などが学べるほか、高精細シアターや、自分でデザインした花火をスクリーンで打ち上げる体験など、楽しい展示がいっぱいだ。
0187-73-7931
秋田県大仙市大曲大町7-19
9時~16時
月(祝日の場合は翌平日)、年末年始
見学無料
大曲西道路飯田ICより車で10分
53台
「花火伝統文化継承資料館 はなび・アム」の詳細はこちら
TDK歴史みらい館【秋田県・にかほ市】


テレビやスマホの内部が覗ける!未来社会の体験も!
TDKの製品や技術について、映像や体験を通して楽しく学べる施設。電子機器の進化がわかる歴史ゾーンと、便利になった近未来の生活などを体験できる、みらいゾーンの2エリアがある。
0184-35-6580
秋田県にかほ市平沢字画書面15
10時~18時(入館~17時30分)
土日祝(当面の間)、不定(HP要確認)
入館無料
日本海東北道仁賀保ICより車で3分
46台
「TDK歴史みらい館」の詳細はこちら
【宮城県】気軽にさくっと人気温泉地満喫コース
ドライブコース
[TOTAL金額]1800円~
[距離]約49km
[時間]約4時間
ぐるめ茶屋(11:30)
↓約45km
共同浴場 滝の湯(13:30)
↓約2km
岩下こけし資料館(14:30)
↓約2km
鳴子峡(15:30)
ぐるめ茶屋【宮城県・大衡村】


小サイズでも大盛!特盛にトライする?
地元で人気のデカ盛り店。自家製の野菜とお米を使用し、食材を大量に仕入れることで、低価格を実現している。一番人気のカツカレーは小~特盛(2300円)まで4サイズで展開。
022-345-2979
宮城県黒川郡大衡村大衡字大童17-3
11時30分~14時、17時~20時30分(変更の場合あり)
水
東北道大衡ICより車で15分
10台
「ぐるめ茶屋」の詳細はこちら
共同浴場 滝の湯【宮城県・大崎市】

江戸の風情の湯小屋で硫黄が香る酸性泉を。
5つの温泉地に約400本の源泉、9種の泉質を有す鳴子温泉郷の湯を、地元で愛される共同浴場で堪能しよう。2種の源泉を混合して100%かけ流しており、白濁や透明に湯色が変化する。
080-9633-7930
宮城県大崎市鳴子温泉湯元47-1
7時30分~21時(受付~20時30分)
なし
入浴料中学生以上200円、小学生以下100円
東北道古川ICより車で40分
30台(市営湯めぐり駐車場)
「共同浴場 滝の湯」の詳細はこちら
「共同浴場 滝の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
岩下こけし資料館【宮城県・大崎市】


ストラップやこけしを描いて旅の思い出に。
東北有数の展示数を誇るこけしの資料館。明治~昭和初期のロクロや戦国時代の免許状など貴重な資料がある。また、伝統こけしや創作こけしの販売のほか、絵付け体験なども行っている。
0229-83-3725
宮城県大崎市鳴子温泉古戸前80
9時~17時(時間外の場合は要予約)
なし
見学無料
東北道古川ICより車で45分
30台
「岩下こけし資料館」の詳細はこちら
「岩下こけし資料館」のクチコミ・周辺情報はこちら
鳴子峡【宮城県・大崎市】

色彩渦巻く深い峡谷!その迫力に圧倒される。
大谷川が刻んだ深さ100mの大峡谷で、殊に5月の新緑と10月下旬~11月初旬頃の紅葉の風景がみごとだ。レストハウスに車を停めて、大深沢橋からの眺望や遊歩道の散策を楽しもう。
0229-83-3441(鳴子温泉郷観光案内所)
宮城県大崎市鳴子温泉
見学無料
東北道古川ICより車で車で50分
第1~第3駐車場253台(10月上旬~11月上旬のみ有料)、大深沢駐車場80台、小深沢駐車場80台
「鳴子峡」の詳細はこちら
「鳴子峡」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。