佐賀県・唐津エリア
唐津城


海風に揺れる桜、そして藤を見下ろす春の天守閣。
唐津のシンボル的存在。約220本の染井吉野や、500平方メートルもの藤棚とのコラボも春ならでは。見上げるだけでなく、天守閣最上階の展望所から玄界灘や虹の松原と共にパノラマで楽しみたい。
[見頃]桜:3月下旬~4月上旬、藤棚:4月下旬~5月上旬
0955-72-5697
佐賀県唐津市東城内8-1
9時~17時(最終入場16時40分)※季節変動あり
12月29日~31日
大人500円、小・中学生250円
西九州道浜玉ICより車で10分
170台(有料)
「唐津城」の詳細はこちら
「唐津城」のクチコミ・周辺情報はこちら
たまとり



唐津で生まれるうつわと旬の食材を愛でる、味わう。
2022年7月オープン。モダンなフォルムで人気のうつわ、中里花子さんのmonohanako。料理長が毎朝仕入れに行く旬の唐津食材を活かした料理の数々。唐津ならではの共演を、コース形式のランチで堪能。
※料理写真は2022年11月時点のもの。うつわはすべてmonohanakoの作品。
0955-73-8800
佐賀県唐津市京町1783KARAE 1階
12時~23時(LO22時)
不定(インスタグラムにて要確認)
ランチコース3500円、5000円
西九州道浜玉ICより車で20分
なし
「たまとり」の詳細はこちら
御宿 海舟

唐津城にほど近い活きイカ自慢の宿の特選いかコース。
イカの活造りにげその天ぷら、または塩焼き、いかしゅうまい、小鉢、茶碗蒸し、ご飯、お吸物、フルーツ付き。さらにお刺身にミニイカ丼も付く「いかづくし会席」(4950円)も人気。
0955-72-8101
佐賀県唐津市東城内2-45
11時~14時(LO)、17時~19時(LO)、土日祝11時~19時(LO)
不定
特選いかコース3630円
二丈浜玉道路出口より車で15分
50台
「御宿 海舟」の詳細はこちら
CALALI


炭火焼の餅入りぜんざいと共に旧商家の面影を味わう。
薬問屋だったという築145年の建物をほぼそのまま活かしている古民家カフェ。豆腐を使った生チョコ風スイーツ「とろりんちょ」(400円)も人気。事前予約にて1棟1組限定で宿泊もできる。
GALLERY唐重&INFO



明日の唐津焼を担う9窯11作家のうつわがズラリ。
唐津の食や文化を発信する複合施設「KARAE」。そのやきものギャラリー&インフォでは伝統を踏襲しつつ、今のライフスタイルや独自の世界観も盛り込んだ若手~中堅作家の陶磁器を展示販売。
波戸岬サザエのつぼ焼き売店


肉厚で甘みバツグン!とれたてサザエの炭火焼き。
新鮮なサザエを堪能できる波戸岬の名物スポット。とれたてのサザエがジュウジュウと湯気を立てたところへ特製タレを落とすと、潮の香りが充満。コリコリとした食感で、苦みもなし!サザエの旬は4月下旬~6月下旬。
環境芸術の森

まるでアートの世界!幻想的な新緑リフレクション。
約1万本の木々が茂る森。紅葉で有名な名所、ってことはそう!新緑もスゴいんです。敷地内の「風遊山荘」の窓から望む新緑が、漆塗りのテーブルに反射して幻想的な美しさに。
[新緑の見頃]4月中旬~5月中旬
0955-63-2433
佐賀県唐津市厳木町平之667
9時~16時
不定※ただしシーズン中は休みなし
入場料/大人700円、小・中学生300円
長崎道多久ICより車で約20分
150台
「環境芸術の森」の詳細はこちら
「環境芸術の森」のクチコミ・周辺情報はこちら
長崎県・雲仙エリア
海鮮市場 蒸し釜や

小浜に来たらやらなきゃソン、おいしい!楽しい!蒸し釜料理。
橘湾を望むグッドロケーション♪海鮮や肉、野菜など、好みの食材をピックアップして、モウモウと湯煙が上がる蒸し釜にセット。塩気のある温泉蒸気で、食材の旨みがグーンとUP!海鮮丼や定食など地元の魚を使ったメニューも充実。
0957-75-0077
長崎県雲仙市小浜町マリーナ19-2
11時~15時(LO14時30分)
火
蒸し豚セット(大)770円、点心セット770円
長崎道諫早ICより車で50分
60台
「海鮮市場 蒸し釜や」の詳細はこちら
海辺の宿 つたや旅館

どれにする?5つの貸切風呂。サンセットタイムも素敵♪
橘湾を望む絶好のロケーションを誇る、創業250余年の老舗旅館。屋上にあるタイプの異なる5つの貸切風呂が自慢で、湯船から眺める橘湾に沈む夕陽にウットリ♪150坪の広々とした男女別大浴場「橘風館」もあり。
0957-74-2134
長崎県雲仙市小浜町北本町907
12時~21時
不定
入浴料 大人1000円、3歳~小学生500円、貸切風呂1名50分1000円
長崎道諫早ICより車で50分
20台
「海辺の宿 つたや旅館」の詳細はこちら
雲仙温泉 青雲荘

地獄の湯で、あ~極楽♪乳白色のにごり湯にザブン!
敷地内に小地獄温泉の源泉を所有し、その湧出量はナント1日440t!広々とした浴槽に、新鮮な湯がかけ流しで満たされている。2022年にリニューアルしたオシャレな大浴場で、ゆったりとその名湯を堪能しよう。
0957-73-3273
長崎県雲仙市小浜町雲仙500-1
11時~18時
なし
入浴料 大人880円、4歳~12歳440円
長崎道諫早ICより車で1時間
200台
「雲仙温泉 青雲荘」の詳細はこちら
仁田峠(雲仙ロープウェイ)


ゆらりロープウェイから天空のパノラマ絶景を!
九州屈指の絶景スポット仁田峠。仁田峠駅から海抜1300mの山頂まで、ロープウェイで約3分の空中散歩はいかが?空から見渡す雄大な大自然に感動まちがいなし!5月中旬頃からはミヤマキリシマが見頃に。
長崎県雲仙市小浜町雲仙
始発8時31分~上り最終16時51分(11月~3月)、17時3分(4月~10月)※約12分毎の運行
荒天時
往復中学生以上1290円、小学生以下650円(5歳までは大人1名につき1名無料)
長崎道諫早ICより車で1時間15分
200台
[問合せ]雲仙ロープウェイ(0957-73-3572)
「仁田峠(雲仙ロープウェイ)」の詳細はこちら
「仁田峠(雲仙ロープウェイ)」のクチコミ・周辺情報はこちら
Habits cafe 千々石店


橘湾ビューの絶景スポットで焼きたてホットドッグをガブリ!
2022年5月オープン。千々石観光センター内のホットドッグ専門店。材料にこだわり、パンはパリッフワッのカスクートパン、ソーセージは歯応えがあってジューシー!
なし
長崎県雲仙市千々石町丙160
9時~17時
水
Habitsドッグ700円
長崎道諫早ICより車で35分
50台
「Habits cafe 千々石店」の詳細はこちら
吉本養蜂場 雲仙はちみつ店

養蜂場直営店だからできる新食感♪贅沢巣みつソフト。
2022年3月オープン。蜂蜜を使ったメニューが味わえるカフェ。イチオシは、巣みつがそのまま入ったソフト。ねっとりした巣みつの豊かな風味とソフトの相性◎!
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。