熊本県・阿蘇エリア
小萩山草原テラス

穴場の絶景スポットに誕生、天空に突きだす草原テラス。
時折、牛に見守られながら小高い丘に延びる一本道を進んだ先。小萩山稲荷神社の近くに2022年3月、展望テラスが完成。南小国の町並から遠く阿蘇五岳までグルっと大パノラマ。
[新緑の見頃]5月上旬~7月上旬
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺
散策自由
大分道九重ICより車で50分
4台
[問合せ]南小国町観光協会(0967-42-1444)※9時~17時
杖立温泉鯉のぼり祭り

カラフルな鯉のぼりたちが川の上をス~イスイ。
杖立川上空を約3500匹の鯉のぼりがそよそよと泳ぐ春の風物詩。川沿いを散策しつつ、いろんな視点で眺めてみて。期間中の19時~22時はライトアップされ、昼間とは異なる雰囲気に。
[鯉のぼりの期間]4月1日~5月6日
熊本県阿蘇郡小国町下城杖立
散策自由
入車料/500円(予定)※詳細は要問合せ
大分道日田ICより車で40分
200台
[問合せ]杖立温泉観光協会(0967-48-0206)※8時30分~17時30分、木休み
「杖立温泉鯉のぼり祭り」の詳細はこちら
道の駅 阿蘇





あか牛・高菜・馬肉…阿蘇の名物が大集結!
乳製品や農畜産物、加工品と、大自然と共存する阿蘇だからこそのラインナップ。特に種類豊富な手作り弁当が棚に山積み!馬肉、あか牛、高菜など名物が勢揃い。
※価格は変動の可能性あり
0967-35-5088
熊本県阿蘇市黒川1440-1
9時~18時
なし
九州道熊本ICより車で50分
164台
「道の駅 阿蘇」の詳細はこちら
「道の駅 阿蘇」のクチコミ・周辺情報はこちら
焼肉と肉の直売 正


大草原で育った放牧あか牛、豪勢にステーキ重で!
精肉店直営。放牧あか牛を一頭買いしているため、ランチは驚愕のコスパ。ステーキ丼(1800円)や、焼肉丼(1800円)ほか、テイクアウト弁当も。平日限定(2名~)で焼肉も!(※GW不可)
0967-25-2983
熊本県阿蘇郡産山村田尻609-4
直売所10時~17時、食事処10時30分~15時(LO14時30分)
水、木※5月1日、2日は代休、5月3日、4日は営業
九州道熊本ICより車で1時間20分
5台
「焼肉と肉の直売 正」の詳細はこちら
阿蘇ファームランド



よいしょ、よいしょ!ビーバーのムムちゃん一家。
カピバラ、ビーバーなどいろんな動物にエサやりができる「ふれあい動物公園」。動物が自由にウロウロしていて、ユルイ雰囲気に癒される♪
0967-67-2100
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
10時~17時(最終受付16時30分)※季節変動あり
なし
入場料/中学生以上900円、3歳~小学生600円
九州道熊本ICより車で40分
2500台
「阿蘇ファームランド」の詳細はこちら
「阿蘇ファームランド」のクチコミ・周辺情報はこちら
岳の湯・地獄谷温泉 裕花

きらめく新緑に包まれながらメタケイ酸たっぷり美肌湯をどうぞ。
まるで森の中で湯あみしているような大露天風呂は、モミジなどの若葉がまぶしく開放感抜群!約5000坪の敷地には、14室の貸切風呂も。
0967-46-4935
熊本県阿蘇郡小国町北里1800-33
8時~22時(最終受付21時)
水(祝日の場合は翌日)
中学生以上600円、小学生400円
大分道玖珠ICより車で30分
70台
「岳の湯・地獄谷温泉 裕花」の詳細はこちら
「岳の湯・地獄谷温泉 裕花」のクチコミ・周辺情報はこちら
大分県・湯布院エリア
湯布院フローラルヴィレッジ/湯布院フクロウの森


もふもふ!動物ふれあい。
世界一美しい村と言われるイギリス・コッツウォルズ地方の街並を再現。童話に出てくるような建物やフクロウの森など、まるでメルヘンの世界。
0977-85-5132
大分県由布市湯布院町川上1503-3
9時30分~17時
なし
湯布院フクロウの森入場料/大人700円、4歳~12歳500円
大分道湯布院ICより車で8分
なし
「湯布院フローラルヴィレッジ/湯布院フクロウの森」の詳細はこちら
アトリエとき


こだわりの器ショップへ。
木の表情を活かした器やカトラリーなど、手に馴染み使いやすい生活雑貨を販売。丸みを帯びたフォルムは手触り抜群。お土産にはもちろん、自分へのご褒美にもぴったり。
0977-84-5171、080-9108-5387
大分県由布市湯布院町川上2666-1
10時~17時
木
サンドイッチトレイ7150円、小碗4390円、白樺皮付皿(小)4230円、フリーカップ4950円、デザートスプーン1900円、この葉箸置1100円
大分道湯布院ICより車で10分
5台
「アトリエとき」の詳細はこちら
みるく村 Lait Village

こだわりグルメを!
乳牛を育てる竹内牧場直営のレストラン。ログハウスの店内で味わえるのは国産和牛のビーフシチューや牧場のミルクを使ったアイスクリーム。
0977-84-5020
大分県由布市湯布院町塚原609-59
11時30分~17時
水(1、2月は火、水)
ビーフシチューセット2530円※料金変動の可能性あり
大分道由布岳スマートICより車で10分
40台
「みるく村 Lait Village」の詳細はこちら
choco×choco


「みるく村 Lait Village」の敷地内。「ちょこちょこ買える上質なチョコレート」がコンセプト。ショコラティエが地元素材や手作業にこだわる。
0977-75-8417
大分県由布市湯布院町塚原609-52
10時~16時
水、他あり
アマンドショコラミルク972円、クラシックガトーショコラ2160円
大分道由布岳スマートICより車で8分
40台
ゆふいん文学の森


文豪・太宰治が東京で過ごした「碧雲荘」を湯布院に移築。1階は喫茶室と貸ギャラリーになっており、2階の碧雲荘は観覧無料。テラス席からの由布岳絶景もお楽しみ♪
0977-76-8171
大分県由布市湯布院町川北字平原1354-26
10時~17時
不定
季節のソフトクリーム650円
大分道湯布院ICより車で3分
10台
「ゆふいん文学の森」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。