close

2022.02.26

「2022富士芝桜まつり」開催!ピーターラビット(TM)のイングリッシュガーデンもあわせてオープン【山梨】

2022年4月16日(土)より、山梨県にある富士本栖湖リゾートで「2022富士芝桜まつり」が開催されます!

「富士芝桜まつり」は、残雪の美しい富士山と色鮮やかな芝桜が楽しめる春の風物詩。関東最大級約50万本の芝桜があたり一面を埋め尽くします。

今年は首都圏最大級の英国式庭園『ピーターラビット(TM)イングリッシュガーデン』もオープンするそう。早速、詳しい内容をチェックしていきましょう♪

※この記事は2022年2月14日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

芝桜と富士山の共演を楽しめる♪

富士芝桜まつり

2022年4月16日(土)~5月29日(日)の期間、富士本栖湖リゾートでは「2022富士芝桜まつり」が開催されます!

15年目を迎える今年は“こころに、ピンクのしあわせ。”がテーマ。園内には、ピンクや赤、紫、白といった色とりどり全8品種の芝桜が咲き誇ります。

また、芝桜以外の花々も見どころのひとつです。ムスカリにアネモネなど、期間を通して楽しめる様々な花が園内をカラフルに彩ります。

一面の芝桜と共に楽しめるのは、残雪の美しい富士山。春の風物詩と知られる、芝桜と富士山の共演をぜひ体感してみてください♪

ピーターラビット(TM)の英国式庭園が誕生

ピーターラビット(TM)

「2022富士芝桜まつり」の開催に合わせ、富士本栖湖リゾート内には『ピーターラビット(TM) イングリッシュガーデン』がオープン予定です。

『ピーターラビット(TM) イングリッシュガーデン』は、“ピーターラビットのおはなし”絵本シリーズの世界観を再現した首都圏最大級の英国式庭園。約300種類の草木や花々を鑑賞しながら、ゆったりと散策を楽しめます。

ピーターラビット(TM)
<ショップ&ギャラリー>※画像はイメージです

カフェでは、絵本シリーズに登場する様々なアイテムをモチーフにしたオリジナルメニューが味わえます。

そのほか、パンやスイーツなどのテイクアウト商品も取り揃えているとか。併設するショップ&ギャラリーでは、ぬいぐるみやお菓子など、世界でここだけのオリジナルグッズも購入できます。

ピーターラビット(TM)
<ショップ&ギャラリー>※画像はイメージです

ギャラリーはまるで“ピーターラビットのおはなし”に入り込んだかのような空間です。英国生まれの人気キャラクター、ピーターラビット(TM)の世界観を存分に楽しめます。

さらに、夏以降の富士本栖湖リゾートでは、10種類のカラフルな花々と富士山の共演が楽しめるイベントを予定しているそう。

春から初秋まで楽しめる富士本栖湖リゾートで、ピンクの芝桜と富士山の風景を満喫できる「2022富士芝桜まつり」。この時期ならではの雄大な景色を楽しみに、足を運んでみてはいかがでしょうか♪

2022富士芝桜まつり
[開催期間]2022年4月16日(土)~5月29日(日)※開花状況により変動あり
[開催時間]8時~16時 ※時期により変動あり
[開催場所]富士本栖湖リゾート
[料金]大人(中学生以上)800円~1000円 ※時期により変動、小人(3歳以上)250円
「2022富士芝桜まつり」の詳細はこちら

■富士本栖湖リゾート
[TEL]0555-89-3031
[住所]山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212
[アクセス]【電車】 JR 新宿駅(バスタ新宿)より直通高速バスで約2時間25分、富士急行線 河口湖駅より会場行きバスで約40分、JR 新富士駅より会場行きバスで約75分【車】中央自動車道河口湖ICより約25分、東名高速道路 富士IC・新東名高速道路 新富士ICより約50分

情報提供元/富士急行株式会社

※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア