close

2022.05.01

【中国・四国】5月6月におすすめドライブスポット63選!自然を満喫できる新緑絶景も<2022>

5月~6月、中国・四国地方への観光で立ち寄りたいドライブスポットをご紹介いたします!ゴールデンウイークはもちろん、連休、週末の旅行にもおすすめです♪

定番名所から穴場スポットまで盛りだくさんなエリアで、初夏の爽やかな気候に包まれながら楽しいドライブをお過ごしください。

【鳥取県・岩美町】アルマーレ

エメラルドグリーンの 美ビーチがすぐ目の前。

アルマーレ
テラスデッキは潮騒に包まれてゆったり時間を過ごせる
アルマーレ
魚介たっぷりのパスタミスタ(1760円)。日本海の新鮮な魚介を様々な形のパスタで
アルマーレ
かき氷 ベリー&ベリー (1045円)。鹿野町の「とっておき苺」と北栄町の「ブラックベリージュース」を使用

JR東浜駅から徒歩2分で、周遊型寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」が立ち寄るレストラン。海側は柱以外がすべてガラス張りで、オーシャンビューの非日常感がたっぷり。

■アルマーレ
0857-73-5055
鳥取県岩美郡岩美町陸上34
11時30分~17時(ランチLO15時)
水(祝日は営業の場合あり)
山陰近畿道浦富ICより7分
5台
「アルマーレ」の詳細はこちら

【島根県・松江市】八百万マーケット

「幻のメロン」でひんやり♪

八百万マーケット
ご縁玉メロンアイス(378円)。メロンの芳醇な香りと甘さを活かしたシャーベット
八百万マーケット
ご縁玉メロンソーダ(378円)。希少な「ゴールデンパール」の果肉が入り、後味はすっきり
八百万マーケット

生産者の愛情が買い手に伝わるこだわり商品をラインナップ。県内でも数軒の農家しか生産していない特産メロンを使ったオリジナルスイーツも。

■八百万マーケット
0852-67-6650
島根県松江市玉湯町玉造44-4
9時~18時

玉造温泉観光駐車場50台
「八百万マーケット」の詳細はこちら

【島根県・大田市】道の駅 ごいせ仁摩

仁摩・石見銀山ICの真正面にあり、大田の観光拠点にぴったり。

道の駅 ごいせ仁摩
魚介を中心に、産地直送の野菜や果物も販売
道の駅 ごいせ仁摩
EV充電器、授乳室、キッズトイレなど設備が充実
道の駅 ごいせ仁摩
イベントステージでは石見神楽の定期公演も

2022年1月29日OPEN。大田市ならではの「一日漁」で獲れた鮮度のよい魚介が自慢で、5月は底曳き網漁の魚、6月以降はサザエやバイ貝などが旬に。

■道の駅 ごいせ仁摩
0854-88-9001
島根県大田市仁摩町大国42-1
9時~18時【レストラン】11時~17時(LO16時30分)【物販コーナー】9時~18時【カフェ】9時~18時(LO17時30分)
火(祝日の場合は営業)、1月1日
山陰道仁摩・石見銀山ICより車で1分
142台
「道の駅 ごいせ仁摩」の詳細はこちら

【岡山県・吉備中央町】Bernese

高原の涼やかな緑の中で地元の恵みをパクッ!

Bernese
吉備中央町産の牛肉を使った贅沢なステーキ(100g3389円)
Bernese
新緑のテラス席ならペット同伴OK

雄大な吉備高原の自然が生み出すお肉のほか、新鮮な地産食材が楽しめる。レトロなログハウス風の店内や、ペット連れ専用のガーデンテラスで、爽やかな木漏れ日を感じて。

■Bernese
0866-56-7187
岡山県加賀郡吉備中央町上野2440-52
平日11時~LO16時、土日祝9時~LO20時
木(祝日の場合は営業)
山陽道岡山ICより30分、または岡山道賀陽ICより車で15分
9台
「Bernese」の詳細はこちら

【岡山県・美咲町】棚田のお宿 阿吽山房

眼下には豊かな里山の風景。里の恵みを御膳ランチで。

棚田のお宿 阿吽山房
棚田を望む借景や、手入れの行き届いた草花も素敵
棚田のお宿 阿吽山房
ぜひ食べたい、阿吽山房昼御膳(2200円※土日祝限定・要予約)は魚・肉・旬の野菜など、どれも手作りで全体ボリュームも十分!
棚田のお宿 阿吽山房
食事のあとは開放的な縁側でのんびり

目の前に棚田が広がる古民家の宿。大きな窓から里山の美しい風景を一望でき、裏山にはブランコやテーブルを備えた広場も。ランチは日帰り利用でき、手作りケーキも人気。

■棚田のお宿 阿吽山房
0868-68-0989
岡山県久米郡美咲町境2335-3
ランチ・カフェ12時~16時(ランチLO14時)
月~金(祝日の場合は営業)※宿泊は火・水休み
中国道津山ICより車で40分または山陽道岡山ICより車で50分
15台
「棚田のお宿 阿吽山房」の詳細はこちら

【岡山県・岡山市】くぼ農園

深呼吸したくなる森でドラム缶ピザ作り!

くぼ農園
ドラム缶窯への窯入れはちょっとドキドキ!上手に焼けますように
くぼ農園
森の中で心地よい森林浴を楽しみながらの手ぶらBBQ

自分で生地をこねて、ドラム缶ピザ窯で焼く本格ピザ体験。薪をくべる窯焚き作業も楽しい。空気までおいしい森の中で食べる手作りピザは絶品!8月頃からはピオーネ狩りも。

■くぼ農園
086-726-0511
岡山県岡山市北区御津紙工2747-1
直売所10時~17時、手ぶらBBQ・ピザ作り体験11時~16時(要予約/LO14時)
水(7月~12月は無休)、年末年始
手ぶらBBQ(岡山県産肉使用)1人2750円または3850円
山陽道岡山ICより車で25分
100台
「くぼ農園」の詳細はこちら

【岡山県・笠岡市】道の駅 笠岡ベイファーム

どこまでも果てなく続く白、赤、ピンクの花模様。

道の駅 笠岡ベイファーム
花畑内の通路を自由に散策OK!展望所もある(画像提供:PIXTA)

毎年5月中頃になると、約4haの広大な干拓地にて約1000万本ものポピーが満開を迎える。5月末ごろからは指定ゾーンでポピーの摘み取りがOKに。開花状況は随時道の駅HPにて情報発信あり!

■道の駅 笠岡ベイファーム
0865-67-6755
岡山県笠岡市カブト南町245-5
散策自由、直売所は9時~18時※その他は施設により異なる
なし
見学無料
山陽道笠岡ICより車で25分
196台
「道の駅 笠岡ベイファーム」の詳細はこちら
「道の駅 笠岡ベイファーム」のクチコミ・周辺情報はこちら

【岡山県・笠岡市】レストラン四季彩

海&山の食材が大集合!

レストラン四季彩
落ち着いた店内に40種類以上の手作り料理やスイーツ類が並ぶ
レストラン四季彩

「笠岡ベイファーム」併設のレストランで、地元の海・山の幸を使ったランチバイキングを。中学生以上1250円など。

■レストラン四季彩
0865-67-6755
岡山県笠岡市カブト南町245-5 道の駅内
11時~15時
なし
196台
「レストラン四季彩」の詳細はこちら

【岡山県・玉野市】王子が岳

青々と茂る木々の間にフシギな奇岩がごろごろ!

王子が岳
スカイスポーツの聖地でもあり、空を飛ぶパラグライダーが見られることも!(画像提供:岡山県観光連盟)

雄大な瀬戸内海に面し、「にこにこ岩」や「ひつじ岩」など花崗岩による無数の巨岩・奇岩が点在する。散策拠点のパークセンターまでは、車で楽々アクセスOK。緑深まる初夏は、岩々の存在感がさらにくっきり!

■王子が岳
0863-33-5005(玉野市商工観光課)
岡山県玉野市渋川、倉敷市児島唐琴
[営業時間・定休日・料金]散策自由
瀬戸中央道児島ICより車で20分
200台
「王子が岳」の詳細はこちら
「王子が岳」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。