close

2022.05.01

【中国・四国】5月6月におすすめドライブスポット63選!自然を満喫できる新緑絶景も<2022>

【広島県・北広島町】O.M.S 大朝モビリティステーション

自転車で山登りや珍樹の群生地に!

O.M.S 大朝モビリティステーション
テングシデまでは約7.5km

電動アシスト自転車をメインにしたレンタサイクル施設。世界でも珍しいテングシデ群落や登山ルートも楽々。

■O.M.S 大朝モビリティステーション
0826-82-7008
広島県山県郡北広島町大朝2513-1
9時~17時(最終受付15時)
なし
レンタサイクル(3時間)高校生以上2000円、小中学生1000円
100台
「O.M.S 大朝モビリティステーション」の詳細はこちら

【広島県・北広島町】豊平どんぐり農園

もぎたてイチゴの甘みは感動的!

豊平どんぐり農園
入場制限の場合もあるので、予約して行くのがおすすめ

高設ベンチ栽培で立ったままの楽な姿勢で摘め、園内通路も広々。9品種が栽培され、練乳ポーション付き。

■豊平どんぐり農園
080-1633-2785
広島県山県郡北広島町阿坂4827-1
10時~16時(最終受付15時30分)【いちご狩り体験】開催中~6月下旬
月・火(祝日の場合は開園)
いちご狩り(40分食べ放題)中学生以上1550円~、小学生1250円~、3歳以上600円~(時期により異なる)
40台
「豊平どんぐり農園」の詳細はこちら
「豊平どんぐり農園」のクチコミ・周辺情報はこちら

【広島県・庄原市】道の駅 たかの

高野りんごや比婆牛などブランドグルメの質が高い!

道の駅 たかの
漬物や高野味噌、杵つき餅などもおすすめ

広島県最北端に立地。高原の冷涼な気候を活かした特産のりんごや大根などの農産物が有名。加えて、ご当地ブランドの比婆牛、猪、瀬戸もみじ豚の精肉の販売もあるのでチェックを。

■道の駅 たかの
0824-86-3131
広島県庄原市高野町下門田49
わいわい高原市場9時~18時【たかのキッチン】9時~18時(LO17時30分)【わいわい高原市場】9時~18時【カフェレストランそらら】11時~17時(ランチLO14時、カフェLO16時30分)
第2・4水(祝日の場合は営業)
松江道高野ICより車で1分
40台
「道の駅 たかの」の詳細はこちら
「道の駅 たかの」のクチコミ・周辺情報はこちら

【山口県・下関市】角島大橋

気分はまるで海外!?なコバルトブルーの別世界。

角島大橋
橋のたもとに位置する海士ヶ瀬公園からの眺め

CMのロケ地としても有名な角島へと延びる全長1780mの海上橋。夏にかけては海底の白砂まで太陽光が射しこみ、より青みを増した海絶景を堪能できる。角島に渡れば、灯台やビーチなどさらなる初夏絶景が!

■角島大橋
083-786-0234(豊北町観光協会)
山口県下関市豊北町神田~角島
[営業時間・定休日・料金]見学自由
中国道美祢ICより車で1時間
あり(一部有料)
「角島大橋」の詳細はこちら
「角島大橋」のクチコミ・周辺情報はこちら

【山口県・長門市】シーブリーズ+1987

テラスから海絶景を独占!

シーブリーズ+1987
海一望の爽快テラス席
シーブリーズ+1987
二度挽きハンバーグのロコモコ(1300円、スープ・サラダ付き)

大浜ビーチ隣接の宿泊施設では、日帰りで併設カフェの利用もOK。地産の食材を用い、独自のアレンジを加えた絶品ランチをぜひ。

■シーブリーズ+1987
0837-34-0918
山口県長門市油谷向津具上3994-3
11時~16時
不定
20台
「シーブリーズ+1987」の詳細はこちら

【山口県・長門市】元乃隅神社

海へと向かう龍みたい!?まっ赤な鳥居が写真映え。

元乃隅神社
2016年にはアメリカの放送局による「日本で最も美しい場所」の1つに選ばれた

凪いだ夏の日本海に向けて、123基の鳥居がずらりと立ち並ぶ。冬は30m以上吹き上がることがある天然記念物・龍宮の潮吹(しおふき)もこの時期は穏やか。補色のグリーンに囲まれて、朱色の鳥居が一層際立つ!

■元乃隅神社
0837-26-0708(長門市観光案内所「YUKUTE」)
山口県長門市油谷津黄498
[参拝時間]5時30分~17時30分※夜間は立入禁止
なし
参拝無料
中国道美祢ICより車で1時間
116台(最初の1時間300円、以降1時間100円)
「元乃隅神社」の詳細はこちら
「元乃隅神社」のクチコミ・周辺情報はこちら

【山口県・美祢市】秋吉台

初夏がもっとも美しい若草色の一大パノラマ。

秋吉台
石灰岩の正体は約3億5000万年前のサンゴ礁とか!

約4500haにおよぶ日本最大級のカルスト台地。この時期は若草が生え揃い、緑色の絨毯が見渡す限りに広がる。ポコポコと顔を出す白い石灰岩もキュート!?早春の山焼き後、ちょうど5・6月が芽吹きのピーク!

■秋吉台
0837-62-0115(美祢市観光協会)
山口県美祢市秋芳町秋吉台山
[営業時間・定休日・料金]散策自由
小郡萩道路秋吉台ICより車で10分
70台
「秋吉台」の詳細はこちら
「秋吉台」のクチコミ・周辺情報はこちら

【山口県・美祢市】Arboreo

時間を忘れる別世界。

Arboreo
新鮮な地元食材をたっぷりと盛り込んだ食事プレート
Arboreo
店内はイタリアの田舎家を思わせる非日常な空間

秋吉台エリア北部に佇む一軒家カフェ。ランチのプティミールプレート(1300円)は、ケークサレorバゲットグラタンにドリンク付き。

■Arboreo
090-1187-1735
山口県美祢市美東町赤1239-2 秋吉台リフレッシュパーク内
12時~日暮れまで
月・火・水・木(祝日の場合は営業)
あり
「Arboreo」の詳細はこちら

【山口県・下関市】晴ル家(ハレルヤ)

丘の上の爽快テラスは海と橋の絶景を一望!

晴ル家(ハレルヤ)
フォトジェニックな景色が広がるテラス席
晴ル家(ハレルヤ)
マジックアワーも見逃せない美しさ
晴ル家(ハレルヤ)
角島バーガー(1320円)。イカリング、エビなどが入り、食べ応えも満点
晴ル家(ハレルヤ)
モチペッコパフェ(1080円)。冷たいアイスに米粉ベースの餅とあんこをパイ生地で包んだ「モチペッコ」のサクサク感が斬新

北長門海岸国定公園内で、コバルトブルーの美しい海と映えスポットの「角島大橋」を一望。木の温もりとナチュラルな落ち着いた雰囲気で、潮風を感じながら過ごせるテラスも。

■晴ル家(ハレルヤ)
083-786-0123
山口県下関市豊北町大字神田字附野2052-12
11時~19時(LO18時30分)※天候により変更の場合あり
不定
中国道美祢ICより車でR435・191経由で1時間
20台
「晴ル家(ハレルヤ)」の詳細はこちら

【山口県・萩市】口福の馳走屋 梅乃葉

産地の強みで姿造りに。透明な身は鮮度の証!

口福の馳走屋 梅乃葉
イカの身が入った手包み水餃子や味噌豆腐も味わえる
口福の馳走屋 梅乃葉
活イカが食べられるのは産地だけの贅沢
口福の馳走屋 梅乃葉
ノドグロは一夜干しで旨みを凝縮。生姜糀を味のアクセントに

5月頃からシーズンを迎えるケンサキイカを一本釣りにし、活きたまま刺身に。透き通った身はコリコリの歯応えで、足は皿の上でピクピク。脂がのったノドグロも釜飯で。

■口福の馳走屋 梅乃葉
08387-6-2354
山口県萩市須佐5010-1
11時~14時
毎月5日、水
中国道鹿野ICより車でR315経由で1時間
8台
「口福の馳走屋 梅乃葉」の詳細はこちら
「口福の馳走屋 梅乃葉」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics