close

2024.01.29

【関東近郊】サービスエリア&パーキングエリアのおすすめグルメ20選!テイクアウトも可能<2024>

常磐道

友部SA(上り)【茨城県・笠間市】

お腹を空かせて行きたい茨城グルメの宝庫。
常陸牛やつくば美豚、奥久慈卵、納豆、メロン、サツマイモといった地元食材を使ったグルメやお土産が豊富。食事がおいしいSAとしてドライバーに評判。

友部SA(上り)
常陸の海をテーマに、武家屋敷と蔵をイメージした空間

茨城を食べつくそう「栄光の丼 SPECIALII」 1550円

茨城を食べつくそう「栄光の丼 SPECIALII」 1550円

ご当地食材がずらり!自分好みの味変が楽しい。常陸牛、2色マグロの漬け丼、小美玉ニラの3つのミニ丼がセット。奥久慈の生卵やダシ汁、5種類の薬味が付いて、好きな組み合わせでアレンジできる。

[販売場所]珠玉の蔵
[TEL]0296-77-8503
[営業時間]11時~21時

Pasar守谷(上り)【茨城県・守谷市】

食事だけじゃもったいないデパ地下のような品揃え。
6店が集まるフードコートの他、ハイセンスなベーカリーや野菜直売所も。惣菜やスイーツ、和菓子などもデパ地下さながらの充実度で、買い物欲を刺激。

Pasar守谷(上り)
守谷市の生産者が運営する野菜直売所「守谷SAやさい村」
Pasar守谷(上り)
恵みの森をイメージしたデザインで、木材をふんだんに使用

守犬焼 200円~

守犬焼 200円~

定番から変わり種まで10種類の中身が勢揃い。守谷市の御守犬キャラクター「守犬」をかたどった今川焼。あずきやカスタードクリーム、コーンポタージュなどの5種類

[販売場所]いばらきおやつ FLUFFY KITCHEN(フラッフィー キッチン)
[TEL]0297-48-5271
[営業時間]11時~20時(土日祝は8時~21時)

圏央道

厚木PA(内回り)【神奈川県・厚木市】

ガッツリ系メニューから手軽なホットドッグまで。
中央道から東名に至る圏央道で唯一のPA。秦野市「なんつッ亭」とのコラボラーメンや、豚肉を味噌漬けにした名物「とん漬け丼」は要チェック。

厚木PA(内回り)
とん漬けの商品は、ショッピングコーナーでも購入できる

とん漬け丼 1180円

とん漬け丼 1180円

厚木の名物料理である「とん漬け」。豚肉にからんだ香ばしい味噌の風味がご飯によく合う。

[販売場所]豚’s ROAD(とんズ ロード)
[TEL]046-280-6950
[営業時間]6時~23時

東京湾アクアライン

海ほたる【千葉県・木更津市】

夕焼けや夜景もきれいな東京湾に浮かぶ絶景PA。
全長約650mの人工島に建設され、遮るものなく東京湾の景色が楽しめる。足湯や東京湾アクアラインの建設過程が見られる映像シアターは無料。

海ほたる
海底トンネルの掘削に使った約14mのカッターを展示
海ほたる
4階無料休憩所はガラス張りの造りで、オーシャンビュー
海ほたる
5階展望デッキからは富士山や東京スカイツリー(R)も見渡せる

おにぎり屋 結丸 230円~

おにぎり屋 結丸 230円~

おにぎり屋 結丸(ゆいまる)では、千葉県産コシヒカリと塩、木更津産の海苔を使用した握りたてのおにぎりを、お味噌汁と共にいただける。
[販売場所]4階 おにぎり屋 結丸
[TEL]0438-41-6226
[営業時間]8時~18時

※この記事は2024年1月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics