close

2022.08.27

【ディズニー・ハロウィーン2022】3年ぶりのプログラムやスペシャルメニューも<東京ディズニリゾート(R)>

東京ディズニーランド(R)と東京ディズニーシー(R)では、2022年9月15日(木)~10月31日(月)までの47日間、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」が開催されます。

ディズニーホテル、ディズニーリゾートラインでも、それぞれの施設ならではのハロウィーンのプログラムが展開されますよ。早速チェックしていきましょう♪

※この記事は2022年7月14日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

東京ディズニーリゾートでハロウィーンイベント開催

東京ディズニーランドでは、ゴースト仕様のコスチュームに身を包んだミッキーマウスやミニーマウスとディズニーの仲間たちが登場し、ゲストをゴースト流のゾクゾクワクワクする世界へと誘う「スプーキー“Boo!”パレード」と、ディズニーヴィランズが妖しくも魅惑的なヴィランズ流のハロウィーンの世界へとゲストを誘うパレード「ザ・ヴィランズ・ロッキン・ハロウィーン」が公演されます。また、パークで人気のある一部のフォトスポットが期間限定でハロウィーン仕様となり、ユーモアあふれる写真を撮影できるようになります♪

東京ディズニーシーでは、2019年にメディテレーニアンハーバーで行われたエンターテイメントプログラム「フェスティバル・オブ・ミスティーク」のコスチュームに身を包んだミッキーマウスやディズニーの仲間たちがゲストへ挨拶する「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」が公演されます。またハンガーステージでは、東京ディズニーシーのハロウィーンを彩ってきたエンターテイメントの映像とともに、これまで登場した妖しくも魅惑的なハロウィーンの登場人物たちがパフォーマンスを繰り広げるエンターテイメントプログラム「ハロウィーンタイム・ウィズ・ユー」が公演されます。

夜には、東京ディズニーリゾートの空を色鮮やかな花火が照らす「ナイトハイ・ハロウィーン」が開催されるほか、遊び心あふれる東京ディズニーリゾートのハロウィーンならではのスペシャルグッズや、カボチャなどハロウィーンらしい食材や色合いを取り入れたスペシャルメニューが販売されます。ユーモアあふれるハロウィーンになりそうですね。

さらに、今年は「ディズニー・ハロウィーン」開催期間中は毎日、ディズニーキャラクターのフル仮装も楽しめます!また、ディズニーホテルやディズニーリゾートラインでも、期間限定のプログラムが登場するので、東京ディズニーリゾート全体がハロウィーンで盛り上がりそうですね♪

3年ぶり開催のエンターテイメントプログラムも

スプーキー“Boo!”パレード(東京ディズニーランド)

(C)Disney
「スプーキー“Boo!”パレード」

東京ディズニーランドのパレードルートでは3年ぶりに、「スプーキー“Boo!”パレード」が従来と内容を一部変更して公演されます。このエンターテイメントプログラムでは、ゴースト仕様のコスチュームに身を包んだミッキーマウスとミニーマウスやディズニーの仲間たちが“お墓だらけのシンデレラ城”をイメージしたフロートや、“スケルトンが運行するウエスタンリバー鉄道”をイメージしたフロートなどに乗って登場し、ゲストをゴースト流のゾクゾクワクワクする世界へと誘います。

[公演場所]パレードルート
[公演時間]約30分(1日1回)
[フロート台数]6台
[出演キャラクター]ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、チップ、デール、マックスほか

※パレードの途中でフロートが停止する演出はありません。

ザ・ヴィランズ・ロッキン・ハロウィーン(東京ディズニーランド)

ディズニー映画に登場する妖しくも魅惑的なディズニーヴィランズが東京ディズニーランドを盛り上げる「ザ・ヴィランズ・ロッキン・ハロウィーン」。このパレードでは、ディズニーヴィランズが「スプーキー“Boo!”パレード」のフロートに乗り、ゲストをヴィランズ流のハロウィーンの世界へと誘います。

[公演場所]パレードルート
[公演時間]約30分(1日1回)
[フロート台数]6台
[出演キャラクター]マレフィセント、ウィックド・クイーン、キャプテン・フック、クルエラ・ド・ビル、ファウルフェロー、ギデオンほか

※パレードの途中でフロートが停止する演出はありません。

ディズニー・ハロウィーン・グリーティング(東京ディズニーシー)

(C)Disney
東京ディズニーシー 「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」 ミッキーマウスのコスチュームイメージ

東京ディズニーシーでは、「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」が公演されます。このエンターテイメントプログラムでは、2019年にメディテレーニアンハーバーで行われた「フェスティバル・オブ・ミスティーク」のコスチュームに身を包んだミッキーマウスやディズニーの仲間たちが登場し、ゲストに挨拶します。

[公演場所]メディテレーニアンハーバー
[公演時間]約10分(1日2回)
[船の数]1隻
[出演キャラクター]ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダックほか

ハロウィーンタイム・ウィズ・ユー(東京ディズニーシー)

(C)Disney
「ハンガーステージ」外観

ハンガーステージで公演されるのは、エンターテイメントプログラム「ハロウィーンタイム・ウィズ・ユー」。パークを彩ってきた印象的なエンターテイメントの映像とともに、これまで東京ディズニーシーのハロウィーンに登場した妖しくも魅惑的な面々が再び登場し、ゲストを東京ディズニーシーならではのハロウィーンの世界へ誘います。

[公演場所]ハンガーステージ
[公演時間]約25分(1日4~5回)
[出演キャラクター]ミッキーマウス、ミニーマウスほか

ナイトハイ・ハロウィーン(東京ディズニーランド/東京ディズニーシー)

(C)Disney
「ナイトハイ・ハロウィーン」

「ナイトハイ・ハロウィーン」では、ハロウィーンの雰囲気に包まれた2つのパークを、花火が色鮮やかに彩ります。

※各エンターテイメントプログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります。

スペシャルグッズは9/14から先行発売

(C)Disney
(C)Disney

ミッキーマウスや仲間たちがパークにハロウィーンの魔法をかけるポップなデザインのグッズや、真夜中のパークをこっそり楽しむゴーストたちを描いたグッズなど、「ディズニー・ハロウィーン」ならではの遊び心あふれるデザインのスペシャルグッズが2022年9月14日(水)から 2つのパークで先行販売!

※スペシャルグッズの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、在庫状況により、イベント期間中であっても品切れや販売終了となる場合や、イベント期間終了後も販売を継続する場合があります。

レストランなどでスペシャルメニューが登場

スウィートハート・カフェ(東京ディズニーランド)

(C)Disney
「スウィートハート・カフェ」スペシャルセット、スーベニアランチケース付き 2370円
(C)Disney
スペシャルドリンク各種

ハロウィーンらしい食材や色合いを取り入れたスペシャルメニューとスーベニア付きメニューが、2022年9月4日(日)から先行販売。東京ディズニーランドでは、「スウィートハート・カフェ」にゴーストのいたずら心あふれるハロウィーンカラーのサンドウィッチが登場します。

かわいらしさと妖しさ満載の黒いパンの間には、カボチャのサラダとベーコン、紫キャベツをはさみ、ハロウィーンらしさを色合いで表現。スーベニアランチケースは黒を基調に、パークで遊ぶゴーストたちのイラストがかわいらしく描かれています。

そのほか、「ディズニー・ハロウィーン」ならではのワクワク感あふれる5種類のスペシャルドリンクが新登場。それぞれのレストランによって異なるドリンクが楽しめますよ!

リストランテ・ディ・カナレット(東京ディズニーシー)

(C)Disney
「リストランテ・ディ・カナレット」 スペシャルコース 5500円

東京ディズニーシーでは、「リストランテ・ディ・カナレット」でハロウィーンの雰囲気を表現したスペシャルコースが提供されます。

シーフードのサラダとハロウィーンらしい食材のカボチャを用いたタルトを合わせた前菜、マグロのほほ肉ときのこを具材に、赤ワイン入りのクリームソースでコクのある味わいに仕上げたパスタなど、この時期ならではの食材を取り入れたコースが楽しめます。そのほか、メイプルパンプキン味のチュロス(東京ディズニーランドでも販売)や、チョコレートベースでダークな色合いが表現されたスペシャルドリンクや色とりどりのカクテルも販売されます♪

※スペシャルメニューの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります。

パーク内もハロウィーン仕様に

(C)Disney
東京ディズニーランド 「トゥーンタウン」の 期間限定フォトスポット

2つのパークのエントランスでは、ハロウィーンらしいデコレーションが施され、ゲストを「ディズニー・ハロウィーン」の世界へと誘います。

そのほかにも、東京ディズニーランドでは、パークで人気のフォトスポットが期間限定でハロウィーン仕様となり、いつもとひと味違う写真を撮ることができますよ!

スペシャルプログラムのアトラクションも

東京ディズニーランドのファンタジーランドにある「ホーンテッドマンション」では、2022年9月14日(水)から2023年1月4日(水)までの期間、ショーの内容を変更し、映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにしたスペシャルプログラム「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」が実施されます。

期間中は毎日フル仮装が楽しめる

2つのパークでは、「ディズニー・ハロウィーン」の実施期間中は毎日、ディズニーキャラクターのフル仮装で入園できるそう!今年から仮装できるキャラクターの対象作品に新しくマーベル映画が追加され(一部キャラクターを除く)、お気に入りのキャラクターに仮装してパークを楽しめます。

[仮装に関する特設ページはこちら

期間限定の宿泊プランも登場

ディズニーホテルの宿泊に、滞在期間中のパークチケットやオリジナルグッズなどがついた公式宿泊プラン「東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ」では、「ディズニー・ハロウィーン」のプログラムを楽しめるプランが用意されています。

東京ディズニーランド「スプーキー“Boo!”パレード」や東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」等を事前に予約してショー鑑賞席から楽しめるプランや、東京ディズニーランドでハロウィーンらしいコスチュームに身を包んだディズニーの仲間と記念撮影ができるプランが登場するなど、複数のプランから選べますよ!

※記念撮影するキャラクターコスチュームは「スプーキー“Boo!”パレード」のものと異なります。
※プランの販売日等詳細については、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトでご確認ください。

ディズニーホテルのスペシャルメニューが味わえる

(C)Disney
ディズニーアンバサダーホテル「エンパイア・グリル」“ディズニー・ハロウィーン”エンパイア・グリル・ディナー
(C)Disney
東京ディズニーランドホテル「カンナ」“ディズニー・ハロウィーン”プレシャスカンナ ※ランチのみの提供
(C)Disney
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ 「オチェーアノ」 “ディズニー・ハロウィーン”ブッフェ

ディズニーホテルでも、「ディズニー・ハロウィーン」の雰囲気を感じられるスペシャルメニューやスペシャルドリンクが提供されます。

ディズニーアンバサダー(R)ホテルでは、ハロウィーンらしい色合いや食材を取り入れた料理が登場。さらに対象のメニューを注文した人に、オリジナルチャームやオリジナルコースターがプレゼントされるそう!

また、東京ディズニーランドホテルのレストランと東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)のレストラン「オチェーアノ」では、カボチャや栗など、季節の食材を取り入れた料理が提供されます。

※スペシャルメニューは2022年9月4日(日)より先行販売。内容は、予告なく変更になる場合や品切れ、販売終了となる場合があります。
※オリジナルグッズには数に限りがあるため、なくなり次第終了となります。

ディズニーリゾートライン限定デザインきっぷが発売

(C)Disney
フリーきっぷ
(C)Disney
フリーきっぷ

ディズニーリゾートラインでは、「ディズニー・ハロウィーン」をイメージしたデザインのフリーきっぷが駅の自動券売機で販売されます。また、ディズニーリゾートラインオリジナルデザインのスーベニアメダルも登場しますよ♪

※写真はイメージです。
(C)Disney

情報提供元/株式会社オリエンタルランド

\こちらの記事もチェック!/
2022年「ディズニー・ハロウィーン」取材レポ!見どころや限定メニューを紹介【東京ディズニーリゾート(R)】

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics