2023.02.03
今回は2月~3月に行きたい、関東近郊エリアのドライブスポットを紹介します。花が咲き誇る絶景やいちご狩りをはじめとした旬のスポットから、心と体をリフレッシュするサウナまで、幅広くピックアップしました。
カメラ片手に写真を楽しみに行くのもいいし、週末のデートや一人旅、家族でのドライブなど冬~春のお出かけの参考にしてくださいね。
※この記事は2023年1月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
アートビオトープ那須【栃木県・那須町】
日光 花いちもんめ【栃木県・日光市】
湯西川温泉 かまくら祭【栃木県・日光市】
奥四万湖【群馬県・中之条町】
日川浜海水浴場【茨城県・神栖市】
片貝海岸【千葉県・九十九里町】
房総フラワーライン【千葉県・館山市】
白間津お花畑【千葉県・南房総市】
東京ドイツ村【千葉県袖ケ浦市】
菜な畑ロード2023【千葉県鴨川市】
清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)【千葉県君津市】
道の駅 白浜野島崎【千葉県・南房総市】
ゆうみ Sauna Cafe【千葉県・鋸南町】
HANA・BIYORI【東京都稲城市】
国営昭和記念公園【東京都・立川市~昭島市】
スターラウンド八ヶ岳 ウィンターシーズン【山梨県・北杜市】
88PEAKS【山梨県・北杜市】
河口湖・冬花火【山梨県・富士河口湖町】
グルメいちご館前田【山梨県・中央市】
熱海梅園【静岡県・熱海市】
ACAO FOREST【静岡県・熱海市】
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン【静岡県・伊東市】
みなみの桜と菜の花まつり【静岡県・南伊豆町】
アートビオトープ那須【栃木県・那須町】
詩的な美しさを感じる水庭&サステナブルなインディゴ染め。

大小の池を配した冬の水庭は、落葉した木々が鏡のように水面に映り神秘的。インディゴの色合いが楽しめる染色体験は、持参した洗濯済み未着用素材でもOK。
[TEL]0287-74-3200
[住所]栃木県那須郡那須町高久乙道上2294-3
[営業時間]ワークショップは10時30分~18時(最終受付17時30分、変更の場合あり、予約優先)、ガイド付き水庭ツアーは11時~、14時~(事前予約制)
[定休日]不定
[料金]インディゴ体験(ワンディップ)1点1870円、素材代330円~、ガイド付き水庭ツアー2970円
[アクセス]東北道那須ICより車で15分
[駐車場]15台
「アートビオトープ那須」の詳細はこちら
「アートビオトープ那須」のクチコミ・周辺情報はこちら
日光 花いちもんめ【栃木県・日光市】
花のシャンデリア&完熟いちご。うっとりおいしい、この世の天国。



15℃~25℃の温室で、ベゴニアを中心に約600品種8000鉢を栽培。いちご狩りはとちおとめ、やよいひめ、スカイベリーのうち、当日食べ頃の品種を摘み取れる。
[TEL]0288-77-0866
[住所]栃木県日光市小佐越坂の下800
[営業時間]ベゴニア園は9時~16時30分(最終受付16時)、いちご園は5月末頃までの9時~16時(最終受付15時30分)、カフェは感染状況により休業の場合あり
[定休日]なし
[料金]いちご狩り30分食べ放題 小学生以上2000円、ベゴニア園&いちご狩りセット 中学生以上2600円(時期により異なる)
[アクセス]日光宇都宮道路今市ICより20分
[駐車場]30台
「日光 花いちもんめ」の詳細はこちら
「日光 花いちもんめ」のクチコミ・周辺情報はこちら
湯西川温泉 かまくら祭【栃木県・日光市】
夜も楽しみな雪深い温泉地。

平家落人伝説が息づく湯西川温泉の冬の風物詩。沢口河川敷に約800のミニかまくらが作られ、夜は火が灯って幻想的に。
[開催期間]2023年1月27日(金)~2月26日(日)
[TEL]0288-22-1525(日光市観光協会)
[住所]栃木県日光市湯西川
[営業時間]沢口河川敷ミニかまくらは17時30分~21時
[定休日]沢口河川敷ミニかまくらは期間中の月~木
[料金]沢口河川敷ミニかまくらは無料
[アクセス]日光宇都宮道路今市ICより車で1時間10分
[駐車場]平家の里駐車場等を利用
「湯西川温泉 かまくら祭」の詳細はこちら
奥四万湖【群馬県・中之条町】
これぞ「四万ブルー」の湖。

「四万ブルー」と呼ばれる神秘的な湖面の色が魅力の湖。冬はさらに透明度が増して濃いブルーに。凍結した湖面を雪が覆う、冬ならではの姿は見逃せない。
[TEL]0279-64-2321(四万温泉協会)
[住所]群馬県吾妻郡中之条町大字四万
[営業時間]見学自由
[料金]入場無料
[アクセス]【電車】JR吾妻線中之条駅より関越交通バス55分、桐の木平停留所よりタクシー10分 【車】関越道渋川伊香保ICより1時間10分
[駐車場]30台
「奥四万湖」の詳細はこちら
「奥四万湖」のクチコミ・周辺情報はこちら
日川浜海水浴場【茨城県・神栖市】
わざわざ写真を撮りに行きたくなる景色。

海と空のブルーに映える、何機もの風力発電の真っ白な風車。その景色は壮大で印象的。サーフィンや釣りが年間を通して楽しめる海水浴場。
[TEL]0299-90-1217(神栖市観光振興課)
[住所]茨城県神栖市日川字海岸砂間地先
[駐車場]600台
「日川浜海水浴場」の詳細はこちら
「日川浜海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
片貝海岸【千葉県・九十九里町】
美しい砂浜をゆるりとおさんぽしてみては?

九十九里浜の中央エリアに位置する遠浅の海岸で、シーズンオフはのんびり静か。美しい初日の出スポットとしても有名で年始は賑わう。
房総フラワーライン【千葉県・館山市】
道の両サイドに菜の花がいっぱい。こんな風景見たことない!

美しい海岸線沿いに続く、日本の道百選にも選ばれた約46kmのドライブコース。1月~春先までは、コース内の伊戸から相浜まで、約6kmにわたって咲き誇る菜の花ドライブが楽しめる。
[TEL]0470-22-2000(一般社団法人 館山市観光協会)
[住所]千葉県館山市伊戸 他
[アクセス]富津館山道路富浦ICより車で40分
「房総フラワーライン」の詳細はこちら
「房総フラワーライン」のクチコミ・周辺情報はこちら
白間津お花畑【千葉県・南房総市】
カラフルな花畑と青い海。絶景コラボに見惚れちゃう!

1月ごろから見頃を迎えるストックやポピー、キンセンカなど、春の花々が一面に咲く名スポット。大海原をバックに赤やピンク、黄色に染まった花畑が広がる風景は一度見たら忘れられない。
[TEL]0470-44-3581(一般社団法人 南房総市観光協会千倉観光案内所)
[住所]千葉県南房総市千倉町白間津
[営業時間]8時30分~日没
[定休日]悪天候時
[料金]入園無料(花摘み300円~)
[アクセス]富津館山道路富浦ICより車で30分
[駐車場]21台
「白間津お花畑」の詳細はこちら
東京ドイツ村【千葉県袖ケ浦市】
いち早く春の足音を感じる360万本の菜の花が彩る。

エントランスでは、見渡す限りの菜の花が出迎えてくれる。まるで絵本や絵画の世界に入り込んだような気分に♪また、3月19日までは夜はウィンターイルミネーションも開催しており、菜の花とのコラボがなんとも幻想的な光景。
[花の見頃]2月中旬
[TEL]0438-60-5511
[住所]千葉県袖ケ浦市永吉419
[営業時間]9時30分~20時(3月19日まで)
[定休日]なし ※季節や天候により、営業時間の変更・臨時休園あり
[料金]入園料普通乗用車1台3000円、徒歩の場合4歳以上1名につき500円(~3月19日まで)
[アクセス]館山道姉崎袖ケ浦ICより車で5分
[駐車場]3000台
「東京ドイツ村」の詳細はこちら
「東京ドイツ村」のクチコミ・周辺情報はこちら
菜な畑ロード2023【千葉県鴨川市】
鮮やかな黄色に囲まれた季節限定の菜の花畑!

1月~3月、期間限定で1万坪の菜の花畑が出現!春の訪れが早い房総ならではのイベントで、花摘み体験も開催。ドライブはもちろん、安房鴨川駅前観光案内所でレンタサイクルを借りて周遊するのも楽しい。
[開催期間]~3月5日(日)
[TEL]04-7092-0086(なな畑鴨川実行委員会事務局)
[住所]千葉県鴨川市広場2163付近
[営業時間]見学自由、菜の花摘み体験は9時30分~15時 ※ミニトレイン「ドクターイエロー」は2月5・12・19・26日(日)の10時~15時に運行
[定休日]なし(雨天中止あり)
[料金]入場無料、菜の花摘み体験は1名10本150円(長靴・はさみの貸出含む)、「ドクターイエロー」乗車料1名200円(雨天運休)
[アクセス]館山道君津ICより車で1時間
[駐車場]農道に駐車スペースあり
「菜な畑ロード2023」の詳細はこちら
「菜な畑ロード2023」の周辺情報はこちら
清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)【千葉県君津市】
パワスポとして話題!ハート形に光り輝く洞窟。


公園内にあるパワースポットとして話題。洞窟では、3月と9月のお彼岸の時期の早朝に、洞窟に差し込む陽光が水面に反射してハート形に見える時が!がんばって早起きして出かけよう。
[TEL]0439-56-1325(君津市役所経済環境部経済振興課)
[住所]千葉県君津市笹1954
[営業時間]見学自由
[アクセス]館山道君津ICより車で40分、圏央道木更津東ICより車で35分
[駐車場]130台
「清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)」の詳細はこちら
「清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 白浜野島崎【千葉県・南房総市】
カラフルな花畑と青い海。絶景コラボに見惚れちゃう!


地元生産者が毎朝持ち込む新鮮な野菜や果物が買えるほか、冬~春はいちご狩りも楽しめる。7品種のいちごが30分食べ放題で、中には希少品種の「天使のいちご(白いちご)」も。
[TEL]0470-38-5519
[住所]千葉県南房総市白浜町滝口9240
[営業時間]9時~16時
[定休日]年末年始
[料金]いちご狩り 6歳以上1500円~2000円※時期により異なる
[アクセス]富津館山道路富津ICより車で30分
[駐車場]20台
「道の駅 白浜野島崎」の詳細はこちら
ゆうみ Sauna Cafe【千葉県・鋸南町】
本格的な貸切サウナで、身も心もととのった!



本場フィンランドさながらに、アロマ水によるセルフロウリュが楽しめる。鋸山の伏流水で肌がすべすべになるという水風呂や海を見渡すカフェなど、極上時間が過ごせるサウナがここにある!
[TEL]0470-55-1333
[住所]千葉県安房郡鋸南町元名435
[営業時間]10時~19時30分(1回2時間4部制)
[定休日]なし
[料金]サウナ2時間平日9800円(4名まで)、土日、休前日、特定日1万2800円
[アクセス]【電車】JR内房線保田駅より徒歩20分 【車】富津館山道路鋸南保田ICより7分
[駐車場]10台
「ゆうみ Sauna Cafe」の詳細はこちら
HANA・BIYORI【東京都稲城市】
一年中、花々が満開に咲き誇る新感覚のフラワーパーク。




よみうりランドに隣接し、3つのエリアで約2万3000本の花々を楽しめる。2022年3月には「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO」がオープン。世界的ガーデンデザイナーのPiet Oudolf氏がアジアで初めてプロデュースした。最新のナチュラリスティックガーデンを楽しめる。
[TEL]044-966-8717
[住所]東京都稲城市矢野口4015-1
[営業時間]9時30分~17時(季節により変動)
[定休日]不定
[料金]大人1200円ほか
[アクセス]【電車】京王よみうりランド駅より徒歩10分(駅から無料シャトルバスあり)【車】中央道稲城ICより10分
[駐車場]400台(2時間無料、以降30分300円)
「HANA・BIYORI」の詳細はこちら
国営昭和記念公園【東京都・立川市~昭島市】
緑豊かな都会のオアシス♪開花リレー「一番手」は梅。



東京ドーム約39個分の広大な敷地に四季折々の花が咲き誇る国営公園。梅は約80種・230本、花木園などで3月中旬頃まで観賞できる。
[TEL]042-528-1751
[住所]東京都立川市緑町3173
[営業時間]9時30分~16時30分(3月~10月は~17時、4月~9月の土日祝は~18時)※一部施設により異なる
[定休日]12月31日、1月1日(1月の第4月と翌日)
[料金]入園料15歳以上450円
「国営昭和記念公園」の詳細はこちら
「国営昭和記念公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
スターラウンド八ヶ岳 ウィンターシーズン【山梨県・北杜市】
極上の星空に出会い、広大な宇宙に思いを馳せる。

標高が高く空気が澄み、街灯などの光が少ないため星空観賞の名所として知られる八ヶ岳。スキー場を会場にした「雪の天空テラス」で満天の星をただただ見つめる、贅沢なひと時を。
[雪の天空テラス開催期間]~2023年2月25日(土)の毎週土曜(予定)
[TEL]0551-88-9027(スターラウンド八ヶ岳実行委員会事務局星つむぎの村)
[住所]山梨県北杜市大泉西井出8240-1
[営業時間・定休日]開催日により会場、時間が異なる
[料金]参加料中学生以上2500円
[アクセス]中央道長坂ICより車で20分
[駐車場]1200台、公式HPより要予約
「スターラウンド八ヶ岳 ウィンターシーズン」の詳細はこちら
88PEAKS【山梨県・北杜市】
高原のプライベートサウナで、非日常の空間を味わう。


白樺の木々に囲まれたサウナロッジを貸切で楽しめる、完全予約制の北欧式プライベートサウナ。たっぷり温まったら、水風呂や森の外気浴で、心も体も癒やされてすっきり爽快。
[TEL]070-1511-1616
[住所]山梨県北杜市高根町清里3545-5521
[営業時間]10時~24時 ※公式HPから要予約
[定休日]水
[料金]プライベートサウナ2時間30分 2名利用の場合1名6500円
[アクセス]中央道長坂ICより20分
[駐車場]4台
「88PEAKS」の詳細はこちら
「88PEAKS」の周辺情報はこちら
河口湖・冬花火【山梨県・富士河口湖町】
夜空を彩る大輪の花、河口湖の冬の風物詩。

河口湖畔大池公園をメイン会場として行われる花火大会。風のない日は花火が湖面に映り、さらに幻想的。近くに宿をとって楽しむのもおすすめ。
[開催期間]2023年1月21日(土)~2月23日(木)の土日祝(予定)
[TEL]0555-72-3168(富士河口湖町観光課)
[住所]山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-2 河口湖畔大池公園
[営業時間]打ち上げ時間20時~20時20分
[アクセス]中央道河口湖ICより車で10分
[駐車場]120台(大池公園駐車場)
「河口湖・冬花火」の詳細はこちら
グルメいちご館前田【山梨県・中央市】
いちご4品種をエリア内時間無制限で食べ比べ。


エリア内時間無制限で4種類のいちご食べ比べが出来る。練乳なしの自然な甘味が自慢のイチゴ園。プライベートエリア制なので、おいしいイチゴを独り占め!
[TEL]055-273-3519
[住所]山梨県中央市成島1437
[営業時間]いちご狩り 10時~16時、ナイターいちご狩り 18時~20時(4/11~)
[定休日]期間中なし
[料金]小学生以上 ~1/31は2500円、2/1~28は2400円※ナイターは1人200円追加
[アクセス]中央道甲府南ICより車で10分
[駐車場]50台
「グルメいちご館前田」の詳細はこちら
「グルメいちご館前田」のクチコミ・周辺情報はこちら
熱海梅園【静岡県・熱海市】
ふんわり梅の香りに包まれ春の訪れを感じる。

樹齢100年を超える梅の古木を含め、60品種・469本の梅が咲き誇る。品種により早咲き・中咲き・遅咲きがあり、いつ訪れても梅を存分に楽しめる。
[熱海梅園梅まつり開催期間]~3月5日(日)
[TEL]0557-85-2222(熱海市観光協会)
[住所]静岡県熱海市梅園町8-11
[営業時間]3月5日(日)まで8時30分~16時
[料金]入園料一般300円 ※中学生以下は無料、市内宿泊者は100円
[アクセス]【電車】JR来宮駅より徒歩10分【車】東名厚木ICより1時間20分
[駐車場]100台
「熱海梅園梅まつり」の詳細はこちら
「熱海梅園梅まつり」の周辺情報はこちら
ACAO FOREST【静岡県・熱海市】
春のガーデンは見どころがいっぱい!


個性あふれる13のテーマガーデンから構成される広大な花の楽園。1月から菜の花とあたみ桜が咲き始め、3月にはチューリップなどの春の花がガーデンを彩る。
[TEL]0557-82-1221
[住所]静岡県熱海市上多賀1027-8
[営業時間]9時~17時(最終入園16時)
[定休日]火※最新の営業スケジュールはHPを確認
[料金]入園料大人2000円、小学生1000円~
[アクセス]【電車】JR熱海駅より6番線網代行きバス15分、アカオフォレストより徒歩すぐ【車】東名厚木ICより1時間30分
[駐車場]100台
「ACAO FOREST」の詳細はこちら
「ACAO FOREST」のクチコミ・周辺情報はこちら
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン【静岡県・伊東市】
心躍る彩り豊かな花景色。美しい海絶景も爽快。

伊豆の絶景スポットである城ヶ崎海岸に立地。最も美しい時季を迎える春は、ノースポール、マーガレット、リナリアなどカラフルな花々が次々に咲き誇る。
[TEL]0557-51-1128
[住所]静岡県伊東市富戸841-1
[営業時間]【11~2月】9時30分~16時(最終入園15時30分)【3~10月】9時30分~17時(最終入園16時30分)
[定休日]なし
[料金]入園料中学生以上1400円、小学生700円、幼児400円
[アクセス]【電車】伊豆急行伊豆高原駅より海洋公園行きバス9分、伊豆海洋公園下車すぐ【車】東名厚木ICより1時間50分
[駐車場]300台
「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」の詳細はこちら
「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」のクチコミ・周辺情報はこちら
みなみの桜と菜の花まつり【静岡県・南伊豆町】
ピンクと黄色の春色風景。のどかな空気に癒やされる。

南伊豆町の青野川沿い2kmにわたって河津桜800本が咲く。また同時に土手一面に菜の花も咲き誇り、鮮やかなピンクと黄色の世界が一面に広がる。
[開催期間]2月1日(水)~3月10日(金)
[TEL]0558-62-0141(南伊豆町観光協会)
[住所]静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂
[アクセス]【電車】伊豆急行伊豆急下田駅よりバスで24分、九条橋より徒歩3分【車】東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICより2時間20分
[駐車場]300台
「みなみの桜と菜の花まつり」の詳細はこちら
「みなみの桜と菜の花まつり」の周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。