close

2022.09.02

【関西】秋のドライブコースおすすめ9選!日帰り旅行やデートにも<2022>

【兵庫県・神河町】開放的なススキの草原さんぽ。

コース概要
砥峰高原
↓ 徒歩で2分
平家そば処 交流庵
↓ 車で30分
道の駅 銀の馬車道・神河

砥峰高原【兵庫県・神河町】

砥峰高原
10月中旬~下旬の土日は渋滞必至の人気ぶり(画像提供:PIXTA)

ススキの金波銀波が高原の一面に輝く!

映画のロケ地としても有名な高原は、秋になると一面が黄金色の海のように。1周約3.1kmのコースを歩いて満喫あれ。日没1時間前~日没に逆光で見るススキはキラキラ光って幻想的。

[見頃]9月中旬~11月上旬

■砥峰高原
0790-34-1001(神河町観光協会)
兵庫県神崎郡神河町川上801
播但連絡道路神崎南ICより車で40分
300台(9月中旬頃~11月中旬頃は有料)
「砥峰高原」の詳細はこちら
「砥峰高原」のクチコミ・周辺情報はこちら

平家そば処 交流庵【兵庫県・神河町】

平家そば処 交流庵
蕎麦セット1250円。秋には視界一面に黄金色の高原が広がる

高原の風を感じながら蕎麦をツルリと堪能!

砥峰高原を目の前に望めるテラス席が特等席!挽きたて打ち立ての香り高い二八蕎麦を、試行錯誤の末に完成した自慢のつけ汁で味わって。

■平家そば処 交流庵
0790-31-8100(とのみね自然交流館)
兵庫県神崎郡神河町川上801
10時~16時※蕎麦メニューは11時~15時
月(祝日の場合は翌日)、他不定休あり、冬期(12月~4月下旬)
播但連絡道路神崎南ICより車で30分
砥峰高原の駐車場を利用
「平家そば処 交流庵」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 銀の馬車道・神河【兵庫県・神河町】

道の駅 銀の馬車道・神河
みたらし団子1本100円。米粉100%使用の団子に甘辛い醤油ダレが絶妙マッチ
道の駅 銀の馬車道・神河
ゆずソフトクリーム250円。地元産の柚子果汁をたっぷり使った爽やかな味わい

特産品の甘味を楽しむおやつタイム♪

神河町特産の柚子を使ったソフトクリームや毎日店舗で焼き上げるみたらし団子など甘味が勢揃い。地元食材たっぷりの惣菜や弁当も充実。

■道の駅 銀の馬車道・神河
0790-32-2837
兵庫県神崎郡神河町吉冨88-10
9時~18時(LO17時30分)
12月31日、1月1日
播但連絡道路神崎南ICより車で5分
30台
「道の駅 銀の馬車道・神河」の詳細はこちら
「道の駅 銀の馬車道・神河」のクチコミ・周辺情報はこちら

【兵庫県・丹波篠山市】秋の実りをたくさ~ん味わう。

コース概要
りょうり舎やまゆ
↓ 車で10分
小田垣豆堂
↓ 徒歩で10分
仕出し·焼さば寿し 山本くん
↓ 徒歩で12分
鹿生堂
↓ 車で10分
黒豆の館

りょうり舎やまゆ【兵庫県・丹波篠山市】

りょうり舎やまゆ
丹波栗膳3960円(9月中旬~11月上旬) 。前菜、煮物にも栗を使う。〆には栗スイーツ♪
りょうり舎やまゆ
森の中に佇む築400年の茅葺き古民家

前菜からデザートまで至福の丹波栗づくし!

丹波篠山の食材で織りなす郷土料理店。秋限定の丹波栗膳は、丹波豚の炭火焼き(栗味噌添え)や栗ご飯など栗三昧!お土産には丹波栗おこわ972円や丹波栗パイ648円もおすすめ。

■りょうり舎やまゆ
079-590-1261
兵庫県丹波篠山市網掛81
11時~LO15時、夜は17時~完全予約制
火(祝日の場合は翌日)
舞鶴若狭道丹南篠山口ICより車で5分
30台
「りょうり舎やまゆ」の詳細はこちら

小田垣豆堂【兵庫県・丹波篠山市】

小田垣豆堂
ODAGAKIモンブラン1200円。渋皮栗と黒豆をあしらい、中には上品な甘さの生クリームが

丹波栗の濃厚な風味が口いっぱいに広がる!

1734年創業の老舗豆卸店が昨年4月にオープンしたカフェ。看板メニューのモンブランは、丹波栗の旬の美味しさを特別製法で閉じ込めたペーストがたっぷり。庭を眺めながら堪能あれ。

■小田垣豆堂
079-552-0011
兵庫県丹波篠山市立町19
11時~17時(LO16時)
木(祝日の場合は翌平日)
舞鶴若狭道丹南篠山口ICより車で13分
41台
「小田垣豆堂」の詳細はこちら

仕出し·焼さば寿し 山本くん【兵庫県・丹波篠山市】

仕出し·焼さば寿し 山本くん
シャリに生姜の甘酢漬けを混ぜ、大葉も挟んだ爽やかな味
仕出し·焼さば寿し 山本くん
焼き鯖寿し1本(8切)1840円、ハーフ(4切)920円

黒豆粉をかけて炙るオリジナル鯖寿し。

西の鯖街道である丹波篠山で鯖寿しを。脂ののった鯖に石臼挽きの黒豆粉をかけてバーナーで炙るので香ばしい!

■仕出し·焼さば寿し 山本くん
079-594-5988
兵庫県丹波篠山市二階町1-1
11時30分~16時30分(売り切れ次第終了)
水(10月は最後の水曜のみ休み)
舞鶴若狭道丹南篠山口ICより車で15分
なし

鹿生堂【兵庫県・丹波篠山市】

鹿生堂
純栗蒸羊羹1本1600円。栗あんの上には蜜漬け栗をトッピング(10月上旬~5月頃)

栗100%の羊羹は風味濃厚!

栗の商品が豊富に揃う和菓子店。名物「純栗蒸羊羹」は生地にも栗を使う贅沢さ。渋皮入りの豊かな風味がたまらない。

■鹿生堂
079-552-0314
兵庫県丹波篠山市乾新町59
9時~17時

舞鶴若狭道丹南篠山口ICより車で8分
4台(無料)
「鹿生堂」の詳細はこちら

黒豆の館【兵庫県・丹波篠山市】

黒豆の館
黒豆ソフト(レギュラー)360円 。黒豆きな粉の香ばしい香りとコクのある甘みが◎
黒豆の館
黒枝豆1束(1kg)※料金は9月中旬にHPにて掲載予定。枝付きは開店直後に売り切れ必至の希少品

新鮮な黒枝豆や黒豆グルメが集結。

黒枝豆は10月5日頃~10月下旬の販売で、さやだけ入った袋タイプも販売。黒豆煮や黒豆のお菓子、産直野菜も。

■黒豆の館
079-590-8077
兵庫県丹波篠山市下板井511-2
9時~17時(LO14時)
火(祝日の場合は翌日、毎月11日が火曜の場合は営業して翌日休み)、年末年始、他(公式HPで要確認)
舞鶴若狭道丹南篠山口ICより車で10分
100台
「黒豆の館」の詳細はこちら

【和歌山県・有田川町】ボリューム満点の秋旬とれたてグルメ!

コース概要
しらす屋 ゆあさ湾 則種
↓ 車で22分
観音山フルーツパーラー和歌山市店
↓ 車で22分
道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK

しらす屋 ゆあさ湾 則種【和歌山県・有田川町】

しらす屋 ゆあさ湾 則種
ごっつぁんDON丼1500円。塩のみで仕上げた釜揚げしらすも山盛り!卵黄を絡めて味変を

2種類のしらすを豪快に食べ比べ!

しらす一筋100余年の「則種海産」と提携し、湯浅湾で獲れたしらすを漁港から直接仕入れる。急速冷凍で鮮度を閉じ込めた生しらすと釜揚げしらすをダブルで堪能あれ!

■しらす屋 ゆあさ湾 則種
0737-52-7769
和歌山県有田郡有田川町天満28-15
11時~15時頃(食事は売り切れ次第終了)
水、お盆、年末年始
阪和道有田ICより車で3分
10台
「しらす屋 ゆあさ湾 則種」の詳細はこちら

観音山フルーツパーラー和歌山市店【和歌山県・和歌山市】

観音山フルーツパーラー和歌山市店
旬フルーツの農園パフェ1700円。柿やリンゴ、ブドウなどその時期食べごろの果物が盛りだくさん

農家直送の果物を贅沢に!

農家から届くフレッシュな果物を使ったパフェが勢揃い。秋には、いちじく(~10月頃)や柿(10月頃~12月頃)のパフェも登場!

■観音山フルーツパーラー和歌山市店
080-5771-6455
和歌山県和歌山市毛見1131
11時~16時(LO15時30分)、土日祝11時~17時(LO16時30分)
金、年末年始
阪和道海南ICより車で15分
15台
「観音山フルーツパーラー和歌山市店」の詳細はこちら

道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK【和歌山県・和歌山市】

道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK
1300種類以上のお土産やオリジナル商品が揃う
道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK
有田みかんジュース(FOOD HUNTER PARK オリジナル)1058円(500mL)。甘い果肉を厳選し、あえて濾過をしない製法。とろみとコクが絶品
道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK
有田みかんボーロ(FOOD HUNTER PARK オリジナル)399円(130g)。有田みかんジュースを生地に混ぜたフルーティーで爽やかな味わい

有田みかんが香るお土産を。

甲子園約7個分の広さを誇る。有田みかんの加工品のほか、「火の食堂」では地元食材を使った食事や石窯で焼く自家製パンも。

■道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK
073-499-4370
和歌山県和歌山市明王寺479-1
10時~17時、土日祝9時~17時
なし(公園管理事務所のみ火)
阪和道和歌山南スマートICより車で5分
350台
「道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK」の詳細はこちら

【和歌山県・有田川町】フルーツ・オン・パレード!

コース概要
BOAT CAFE マルタガーデン
↓ 徒歩で7分
有田巨峰村 森園
↓ 車で15分
かなや明恵峡温泉

BOAT CAFE マルタガーデン【和歌山県・有田川町】

BOAT CAFE マルタガーデン
巨峰とマスカットの農園パフェ1540円(~9月下旬)。2色のブドウがてんこ盛り。完熟の甘さに感激
BOAT CAFE マルタガーデン
巨峰とマスカットの生ハムサラダピザ1870円(~9月下旬) 。生ハムメロンならぬ生ハムブドウの甘じょっぱさがクセになる
BOAT CAFE マルタガーデン
農園をぐるりと見渡せるオープンテラスが気持ちいい

甘い果汁が弾ける農園の贅沢パフェ。

約20軒の農園が集う「有田巨峰村」にあるカフェ。季節のフルーツを使ったパフェが名物で、秋には鮮やかな巨峰とマスカットが主役に!タルトやスムージー、ピザなどもあるので迷うこと必至。

■BOAT CAFE マルタガーデン
080-7956-0479
和歌山県有田郡有田川町川口1055
11時30分~17時(LO16時30分)※季節により変動あり
月・火(9月は火のみ)
阪和道有田ICより車で20分
7台(第2駐車場あり)
「BOAT CAFE マルタガーデン」の詳細はこちら

有田巨峰村 森園【和歌山県・有田川町】

有田巨峰村 森園
パインパイナップル。風味の森園オリジナル品種。~9月中旬
有田巨峰村 森園
南水梨。果汁たっぷり!果肉は柔らかく濃厚な甘さ。~10月上旬
有田巨峰村 森園
摘み取った果物は量り売り。自分好みの品種を選んで

ブドウとナシをダブル狩り!

巨峰やシャインマスカット、ピオーネなど約20種類のブドウとナシを栽培。冷えたぶどうが60分間食べ放題のコースも(大人2000円、ほか)。

<ぶどう狩り・なし狩り(通常入園)コース>
[期間]~10月上旬(収穫できるものがなくなり次第終了)
[料金]中学生以上800円、小学生600円(冷えた350g(約1房分)の巨峰ぶどう付)※摘み取ったぶどうや梨は量り売り(ぶどう8月17日から1kg1300円~、8月10日頃から1kg700円~)
[予約]予約優先

■有田巨峰村 森園
0737-32-3843
和歌山県有田郡有田川町川口1054-24
【8月1日~10月上旬】8~18時
期間中はなし
阪和道有田ICより車で20分
70台
「有田巨峰村 森園」の詳細はこちら

かなや明恵峡温泉【和歌山県・有田川町】

かなや明恵峡温泉
湯はアルカリ性の泉質(男女週替わり)

360度の爽快パノラマ!

有田川の名勝地「明恵峡」を見下ろす高台に佇む温泉。紀伊山地の山々をぐるり眺めながら広大な露天風呂で開放感に浸って。

■かなや明恵峡温泉
0737-32-5526
和歌山県有田郡有田川町修理川81-3
11時~21時(最終受付20時30分)
第2金
入浴料中学生以上700円、4歳~小学生400円
阪和道有田ICより車で20分
80台
「かなや明恵峡温泉」の詳細はこちら
「かなや明恵峡温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2022年8月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード