【佐賀県・多久市】天山多久温泉TAQUA
山のふもとで全開放~!遊んで和めるスパリゾート。





天山のふもとに位置するスパ&リゾートホテル。食・癒やし・遊びをテーマに、開放的な浴場で天然温泉100%のラドン泉に入浴し、レストルームやキッズスペース、岩盤浴など多彩な空間で過ごせる。


遊べる施設が多数。期間限定で温泉のプール(GW、夏休み期間、年末年始。 大人(中学生以上)2200円、子ども(4歳~小学生)1300円)も営業するので一緒に!
0952-75-7770
佐賀県多久市北多久町大字小侍4644-1
12時~21時(最終受付20時30分)
不定
【入浴料】大人(中学生以上)700円、子ども(4歳~小学生)500円
長崎道多久ICより車で5分
450台
「天山多久温泉TAQUA」の詳細はこちら
【佐賀県・吉野ヶ里町】ひがしせふり温泉 山茶花の湯
脊振山脈を望む自然の中、レジャーと温泉を欲張ろう。


佐賀平野や脊振山脈を一望する露天「見晴らしの湯」をはじめ、内湯もバリエーション豊富。露天からは昼の眺望はもちろん、星空がきれいな夜もおすすめ。


また、グラウンドゴルフやバーベキューなど、爽快なアウトドアでのお楽しみも揃っている。館内にも食事処があるのでゆっくり過ごせる。
0952-53-2619
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動76-4
10時~23時(最終受付22時)
なし(メンテナンス休館あり)
【入浴料】大人(中学生以上)780円、子ども(4歳~小学生)390円
長崎道東脊振ICより車で5分
150台
「ひがしせふり温泉 山茶花の湯」の詳細はこちら
「ひがしせふり温泉 山茶花の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
【佐賀県・佐賀市】佐賀の湯処 KOMOREBI
五感で楽しむサウナやトロリ美肌の湯にうっとり。


JR佐賀駅から車で5分。毎分640Lの豊富な湯量を誇り、トロトロとした肌触りで「美肌の湯」と称される。アロマ水を使用したアウフグースなど五感で楽しめるサウナや、緑あふれる休憩所も。120インチの大型スクリーンを2面設置した、スタジアム形式のサウナなど、エンタメ感あるアイデアがいっぱい。
0952-32-4126
佐賀県佐賀市神園6-4-35
9時~翌1時(最終入館24時)
なし(メンテナンス休業あり)
【入浴料】大人(中学生以上)/平日980円、土日祝1180円、子ども(4歳~小学生)/平日500円、土日祝550円※3歳以下は大浴場の利用不可、家族風呂(別途料金)を利用
長崎道佐賀大和ICより車で15分
200台
「佐賀の湯処 KOMOREBI」の詳細はこちら
【長崎県・長崎市】i+Land nagasaki Ark Land Spa
海や絶景露天&全天候型スパ。癒やしのアイランドリゾート。





長崎市中心部から車で30分、伊王島に位置するリゾート。展望露天風呂やスパ、各種レストラン、またマリンスポーツなどのアクティビティが多数!1日じゃ遊びきれない♪
095-898-2000
長崎県長崎市伊王島町1-3278-3
9時~23時
なし
【入浴料(天然温泉大浴場+BOOK&岩盤TERRACE+スパテーマパーク)※タイ式ハーブテントは除く】大人(中学生以上)/平日1000円、土日祝1200円、小学生/平日700円、土日祝900円、6歳以下/無料
長崎道長崎ICより南環状線経由で車で30分
112台
「i+Land nagasaki Ark Land Spa」の詳細はこちら
【長崎県・長崎市】稲佐山温泉 ホテルアマンディ
温泉、エステ、そして夜景。ラグジュアリーなひと時を。




稲佐山の中腹に位置する絶景ホテルで、100%天然温泉や岩盤浴、チムジルバンなどを気軽に日帰り利用もできる。大浴場に浸かったら湯上りは男女別のレストルームでのんびり。また本場バリやヨーロッパの本格エステ体験も。贅沢気分~。
095-862-5555
長崎県長崎市曙町39-38
10時~24時(最終受付23時)
火(祝日の場合は営業)
【エステプラン(アロマオイルリンパトリートメント60分+天然温泉プラン)※リラクゼーションと天然温泉を満喫できるお得なセットプラン】6650円~※完全予約制【入浴料】大人(中学生以上)800円、子ども(3歳~小学生)400円※入湯税30円が別途必要
ながさき出島道路出口より車で10分
120台
「稲佐山温泉 ホテルアマンディ」の詳細はこちら
【熊本県・南阿蘇村】阿蘇ファームランド・阿蘇元気の森
“健康”をテーマに、遊んで、食べて、癒やされる。




日帰りで利用できるレジャーエリア「阿蘇元気の森」は、大自然のなかで体を動かせ、疲れも癒やしてくれる健康増進パーク。

運動を楽しみ、可愛い動物と触れ合って、とれたて食材を満喫した後は、温泉でリラックス!
0967-67-2100
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
平日10時~16時(最終受付15時30分)、土日祝9時~17時(曜日・季節により変動あり)詳細はHPを確認【温泉】利用時間11時~18時(最終受付)
なし
【「元気の森+ふれあい動物王国」お得な平日セット料金】大人2900円→2600円、4歳~小学生1600円→1400円【入浴料】大人(中学生以上)全日1900円、子ども(4歳~小学生)全日950円
九州道熊本ICより車で60分
2500台
「阿蘇ファームランド・阿蘇元気の森」の詳細はこちら
「阿蘇ファームランド・阿蘇元気の森」のクチコミ・周辺情報はこちら
【熊本県・山鹿市】道の駅 水辺プラザかもと
カヌー体験もできる道の駅。買物や公園遊びも楽しみ。



16種の湯船を巡る温泉や、新鮮な野菜・果物が並ぶ物産館、地元食材満載のバイキングなどを楽しめる複合施設。


サイクリングや遊具公園は小さな子どもにも◎!道の駅の横に流れる緩やかな川でカヌー体験(10月までの土日祝。1艇60分700円、小学生以下は保護者同伴)も。
0968-46-1126
熊本県山鹿市鹿本町梶屋1257
9時~22時(最終受付21時)
不定(年4回)
【入浴料】大人(中学生以上)420円、子ども(小学生)280円※幼児無料。毎月26日はイベント風呂あり
九州道植木ICより車で15分
280台
「道の駅 水辺プラザかもと」の詳細はこちら
「道の駅 水辺プラザかもと」のクチコミ・周辺情報はこちら
【熊本県・芦北町】御立岬公園/御立岬温泉センター
広い公園や海で遊んだ〆は、不知火海ビューの絶景露天。


園内に海水浴場(遊泳期間7月~8月)や釣り場、テニス、ゴーカートなど、自然の中で子どもと一緒に思う存分遊べる施設が多数。また、併設の温泉センターや近くの道の駅で温泉や買物もお得に叶っちゃう。


道の駅たのうら「食事処たばくまん」。イチオシは、不知火海沿いの田浦の特産である太刀魚を使ったたちうお丼(850円)。不知火海産しらすがのったしらす丼もおすすめ。
<御立岬公園>
0966-87-0737
熊本県葦北郡芦北町大字田浦町145
8時30分~17時
第2・4水
南九州西回り道田浦ICより車ですぐ
120台
<御立岬温泉センター>
0966-87-2555
10時~21時
第2・4水
【入浴料】大人(中学生以上)500円、小学生300円、未就学児無料
120台
「御立岬公園/御立岬温泉センター」の詳細はこちら
「御立岬公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
「御立岬温泉センター」のクチコミ・周辺情報はこちら
0966-87-2230
11時~15時(LO14時45分)
第2水
「道の駅たのうら 食事処たばくまん」の詳細はこちら
「道の駅たのうら 食事処たばくまん」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。