一度は泊まってみたい古民家宿。今回は日本の古き良きあたたかさが感じられると、多くの旅行者から人気を集める古民家旅館や古民家宿を紹介します。
歴史が息づく建物を移築再生したクラシカルな宿や、旅の中で憧れの田舎暮らしが体験できる古民家一棟貸しの宿、坪庭や檜風呂付きの客室も備えたアパートメント形式の町家など、古民家宿と一括りに言ってもその魅力は様々。
お気に入りの宿をみつけて心やすらぐ癒しの時間を過ごしに行ってみてくださいね。
一日二組いろり古民家の宿 志ぐれ亭【福島県・喜多方市】
大内宿 本家扇屋【福島県・下郷町】
郷夢の宿 山ぼうし【岐阜県・高山市】
松宝苑【岐阜県・高山市】
OTTO【三重県・伊勢市】
山里暮らし交房 風結い【滋賀県・高島市】
京囲炉裏宿 染 SEN 七条壬生【京都府・京都市】
京町屋の宿 至誠宿 大宮五条【京都府・京都市】
京囲炉裏宿 染 SEN 大宮五条【京都府・京都市】
離れの宿 和楽【京都府・京丹後市】
神話が息づく出雲ノ国 古代ロマンの宿 松園【島根県・出雲市】
登録有形文化財 竹村家本館【広島県・尾道市】
NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町【愛媛県・大洲市】
阿蘇乃やまぼうし【熊本県・阿蘇市】
湯布院 旅館おかえり【大分県・由布市】
【福島県・喜多方市】一日二組いろり古民家の宿 志ぐれ亭
西会津の古民家を移築再生したクラシカルな宿。








夕食は懐石料理と郷土料理、さらに地粉の手打ちそばをバランスよく組み合わせたオリジナルのコースが評判だ。特に料理長が丁寧に仕込む会津の伝統料理「こづゆ」に感激したとの声が多数。レトロな古民家で本格派の和食に出合える意外性も、記憶に残る要因のひとつに。
宿泊者のクチコミ
静かなのどかな景色。雨もまた良かったかなと思えるほど。夕食のこづゆの美味しさにまた感動。楽しみにしていた朝食は囲炉裏でいただきました。お味噌汁が絶品。(50代女性/2021年9月)
リピートで、違う季節での利用でした。念願叶っての、雪深い志ぐれ亭。冬限定のコースにアレンジされていたお料理。いつものこづゆ等も何もかも美味しく頂きました。また伺いたいです。(50代女性/2022年2月)
夕ご飯の「馬刺し」「こづゆ」、朝ご飯の「にしん飯」「味噌汁」は絶品でした。(50代男性/2021年9月)
0241-24-4905
福島県喜多方市上三宮町吉川字日照畑374-1
【電車】JR喜多方駅よりタクシーで10分【車】会津縦貫北道路喜多方ICより15分
「一日二組いろり古民家の宿 志ぐれ亭」の詳細はこちら
【福島県・下郷町】大内宿 本家扇屋
名物女将に元気をもらえる!


江戸時代の町並みを今に残す宿場「大内宿」にある蔵民宿。入口の暖簾をくぐると名物女将の喜恵子おばやが、愛らしい会津弁で出迎えてくれる。
朗らかな女将の人柄と真心のこもった郷土料理の虜になり、リピートするゲストが後を絶たない。
宿泊者のクチコミ
楽しい女将さんはじめ、宿の方が皆さん好感度絶大です!座敷童子が出そうな古い建物で、とても楽しみました。(50代男性/2021年7月)
実家に帰るような温かさ、穏やかさ、最高でした。(40代女性/2021年10月)
0241-68-2945
福島県南会津郡下郷町大字大内宿字山本36
【電車】会津鉄道湯野上温泉駅より会津バス大内上行き15分、大内下より徒歩3分【車】東北道白河ICより1時間
大人1泊2食付 9500円~
「大内宿 本家扇屋」の詳細はこちら
【岐阜県・高山市】郷夢の宿 山ぼうし
北アルプス麓の古民家宿で 奥飛騨を感じる田舎料理を。

築100年ほどの古民家をリノベーション。全室に囲炉裏を設え、館内随所に古民家の名残を感じられる。夕食は、飛騨牛や川魚、地野菜などを使う田舎風創作料理に舌鼓。
宿泊者のクチコミ
貸切風呂・大浴場は(室内設置の)タブレットにて空き状況がすぐにわかる。(30代男性/2022年7月)
0578-89-2538
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ケ根832
【電車】JR高山駅よりバスで1時間20分【車】中部縦貫道高山ICより1時間、または長野道松本ICより1時間20分
大人1泊2食付 1万8850円~
[温泉]あり
「郷夢の宿 山ぼうし」の詳細はこちら
【岐阜県・高山市】松宝苑
休前日の料金UPなし!ボリューム満点の夕食に大満足。




館主が朝から仕込む夕食は、食べるのがもったいないほど見た目が美しく華やか。一つひとつ丁寧に作り込まれていることが伝わり、宿泊客みんなが太鼓判を押すほど評判。
料理は言わずもがな。木曽五木を組んで造った内湯も風情たっぷり。ゆっくり過ごしたい大人宿。冬は雪見風呂が楽しめる。ひと風呂浴びて月見台越しの中庭の雪景色を眺めるのもおすすめ。
宿泊者のクチコミ
素敵な佇まい、美味しくボリュームある食事、気持ち良い美しいお風呂など、いつも変わる事はありません。このお値段でこれだけの宿はなかなかありません。(50代女性/2021年12月宿泊)
【三重県・伊勢市】OTTO
伊勢神宮の参拝にも便利な 1日1組限定のオーベルジュ。

古市参宮街道沿いにある大正末期の古民家をリノベーション。クチコミ満点の食事は、日本料理とイタリア料理が融合。三重県産魚介や松阪牛を使い、質・量共に満足度が高い。
宿泊者のクチコミ
肉や魚介もさることながら、一緒に出てくる野菜がどれも新鮮。(50代男性/2022年3月)
0596-64-8698
三重県伊勢市中之町82
【電車】近鉄宇治山田駅よりバスで10分【車】伊勢道伊勢西ICより車で3分
大人1泊2食付 1万9800円~
[温泉]なし
「OTTO」の詳細はこちら
【滋賀県・高島市】山里暮らし交房 風結い
憧れの里山暮らしが叶う 一棟貸しの古民家ステイ。

築約150年の古民家を、現代の暮らしにも適応した空間として移築再生。最大12名まで利用可能で、自炊できる土間キッチンや庭などもあり、焚き火、薪ストーブも楽しめる。
宿泊者のクチコミ
虫捕りをしたり、自然に触れあえ、子ども達も嬉しそうでした。(40代女性/2022年5月)
0740-32-2315
滋賀県高島市安曇川町中野795-3
【電車】JR安曇川駅より車で15分【車】名神京都東ICより1時間10分
大人1泊素泊まり 1万2000円~
[温泉]なし
「山里暮らし交房 風結い」の詳細はこちら
【京都府・京都市】京囲炉裏宿 染 SEN 七条壬生
京町家で生活しているような滞在が新鮮。


築100年以上の京町家をフルリノベーション。静かな住宅街にあり、一軒貸切で最大6人まで滞在できる。キッチンや生活家電付きなので、町家に暮らすような気分を体験して。
宿泊者のクチコミ
住みたい!床暖、全部の部屋にエアコン、清潔なお部屋と水回り、洗濯機もありとても贅沢できました。(40代女性/2022年1月)
075-468-1417
京都府京都市下京区西酢屋町10-8
【電車】JR梅小路京都西駅より徒歩5分、または各線京都駅より車で8分 【車】名神京都南ICより15分
大人1泊朝食付 2万2000円~
[温泉]なし
「京囲炉裏宿 染 SEN 七条壬生」の詳細はこちら
【京都府・京都市】京町屋の宿 至誠宿 大宮五条
坪庭や檜風呂付きの客室も!アパートメント形式の町家。

京町家を改築した宿泊施設。1人旅向きのコンパクトな部屋から、グループ利用に便利な広めの部屋まで全3室。世界遺産の西本願寺や、新選組ゆかりの壬生寺はすぐそば。
宿泊者のクチコミ
檜風呂が珍しくて、ついつい浸かり過ぎてしまいました(笑)。(30代女性/2022年1月)
075-468-1417
京都府京都市下京区堀之内町517
【電車】各線京都駅より車で8分【車】名神京都南ICより20分
大人1泊朝食付 2万円~
[温泉]なし
「京町屋の宿 至誠宿 大宮五条」の詳細はこちら
【京都府・京都市】京囲炉裏宿 染 SEN 大宮五条
風情溢れる京都の路地裏で 築100年超えの町家を改築。

2階建ての京町家をフルリノベーション。1階にキッチン・居間・坪庭・檜風呂、2階は寝室と、町家造りを生かす。一般家電や洗濯機、調理器具も揃い、機能性も充実!
宿泊者のクチコミ
キッチンや独立洗面台まであり、居間は掘り炬燵で大変居心地がよかった。(40代女性/2022年1月)
075-468-1417
京都府京都市下京区上長福寺町246
【電車】各線京都駅より車で10分【車】名神京都南ICより20分
大人1泊朝食付 2万1000円~
[温泉]なし
「京囲炉裏宿 染 SEN 大宮五条」の詳細はこちら
【京都府・京丹後市】離れの宿 和楽
離れ形式の宿でゆったりと。丹後の情緒と旬の味を堪能。

離れの建物は昔ながらの土壁と太い梁が走る古民家風。石をくりぬいた客室露天や専用の庭も配され、田舎の素朴さと上質感が同居する。季節ごとの丹後の旬魚料理も美味。
宿泊者のクチコミ
カニは本当に美味しくて、量も質も大満足でした!味に厳しい彼も大満足。(40代女性/2022年1月)
0772-74-1601
京都府京丹後市網野町浜詰30-33
【電車】京都丹後鉄道夕日ヶ浦木津温泉駅より車で5分(送迎あり・要予約)【車】山陰近畿道京丹後大宮ICより45分
大人1泊2食付 2万8750円~
[温泉]あり
「離れの宿 和楽」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。