2022.11.25
都心からのアクセスも良好で、多彩な観光スポットが魅力的な静岡県。今回はそんな静岡県の「伊豆」エリアからドライブにおすすめのスポットを紹介します。
熱海湾を一望できる絶景スポットから、四季の移ろいを感じながらほっと寛げる山の中の露天風呂など、自然の美しさを堪能できるスポットはもちろん、ランチにおすすめのグルメスポットも掲載しています。
お気に入りのスポットをまとめて、自分好みのドライブコースを考えてみてくださいね。
※この記事は2022年10月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
オーシャンスパ Fuua【熱海市】
水平線まで心が広がる、インフィニティな青の世界。


相模灘を望む熱海最大級の日帰り温泉施設で、海と一体化したような全長約25mの露天立ち湯がシンボル。カフェや岩盤浴、エステなど癒やしのコンテンツも充実している。
[TEL]0557-82-0123
[住所]静岡県熱海市和田浜南町10-1
[営業時間]10時~22時(最終受付21時)
[定休日]不定
[料金]2750円
[アクセス]小田原厚木道路小田原西ICより車で30分
[駐車場]230台
「オーシャンスパ Fuua」の詳細はこちら
「オーシャンスパ Fuua」のクチコミ・周辺情報はこちら
ACAO FOREST【熱海市】
海一望の丘の上で出会うフォトジェニックな空間。



相模灘を見晴らす広大な敷地にバラやハーブなど13種のガーデンが広がる。隈研吾氏が設計した「COEDA HOUSE」をはじめ、「空飛ぶブランコ」「フレームハウス」など映えるスポットも多数!
[TEL]0557-82-1221
[住所]静岡県熱海市上多賀1027-8
[営業時間]9時~17時(最終受付16時)※季節変動あり
[定休日]火
[料金]中学生以上2000円
[アクセス]東名厚木ICより車で1時間
[駐車場]100台
「ACAO FOREST」の詳細はこちら
「ACAO FOREST」のクチコミ・周辺情報はこちら
和食 花の茶屋【熱海市】
茶の湯の風情とともに和を味わう。


東洋美術のコレクションと美しい庭園で知られるMOA美術館内にある。地産地消、オーガニックにこだわった日本料理を堪能。
[TEL]0557-84-2511
[住所]静岡県熱海市桃山町26-2
[営業時間]11時~15時30分(LO15時) 美術館9時30分~16時30分(最終入館16時)
[定休日]木(祝日は開館)
[料金]美術館入館料1600円
[アクセス]西湘バイパス石橋ICより車で30分
[駐車場]200台
「和食 花の茶屋」の詳細はこちら
來宮神社【熱海市】
願い事を胸に一周してみよう。

樹齢2100年、幹回り24mという大楠のご神木があるパワースポット。日中は生命力満ち溢れる姿、夜は灯りに照らされた幻想的な姿を拝める。
[TEL]0557-82-2241
[住所]静岡県熱海市西山町43-1
[参拝時間]9時~17時
[アクセス]小田原厚木道路小田原西ICより車で35分
[駐車場]60台
「來宮神社」の詳細はこちら
「來宮神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
小室山リッジウォーク“MISORA”【伊東市】
遮るもののないパノラマに「ヤッホー」したくなる!



2021年4月オープン。リフトで小室山山頂に登ると待っているのがこの景色。雄大な風景を楽しむ木製遊歩道と全席オーシャン&スカイビューの「Cafe・321」でリラックスタイムを過ごそう。
[TEL]0557-45-1444
[住所]静岡県伊東市川奈小室山1428
[営業時間]専用リフト9時30分~16時、カフェ10時~15時30分(LO)
[定休日]なし(ただし点検・荒天時運休)
[料金]リフト:中学生以上往復800円
[アクセス]東名厚木ICより車で2時間
[駐車場]280台
「小室山リッジウォーク“MISORA”」の詳細はこちら
立ち寄り温泉 伊豆高原の湯【伊東市】
仲間とワイワイ楽しみたい、泥パック入浴&撮影体験。



観光のついでに気軽に立ち寄れる日帰り温泉。雑木林の中で楽しめる野天風呂も魅力だが、話題は無料で利用できる泥パック。カメラが設置してあるので泥顔を撮影して盛り上がろう。
[TEL]0557-54-5200
[住所]静岡県伊東市八幡野1180
[営業時間]10時~24時(最終受付23時)
[定休日]毎月第1・3木 (繁忙期、祝日は営業)
[料金]中学生以上1000円
[アクセス]西湘バイパス石橋ICより車で1時間30分
[駐車場]80台
「立ち寄り温泉 伊豆高原の湯」の詳細はこちら
「立ち寄り温泉 伊豆高原の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
伊豆テディベア・ミュージアム【伊東市】
アンティークベアたちとの夢時間。


ギネスに載った「テディガール」を筆頭に歴史的芸術的に貴重なベアを紹介。幼い頃を思い出してキュンとしそう。
[TEL]0557-54-5001
[住所]静岡県伊東市八幡野1064-2
[営業時間]9時30分~17時(最終受付16時30分)
[定休日]2・3・6・12月の第2火(6月は第2水も休館、祝日は開館)
[料金]大人1500円
[アクセス]西湘バイパス石橋ICより車で1時間20分
[駐車場]170台
「伊豆テディベア・ミュージアム」の詳細はこちら
「伊豆テディベア・ミュージアム」のクチコミ・周辺情報はこちら
CREPE&DRINK TATENOICH【東伊豆町】
食べ応え満点のワンハンドグルメ。

2022年1月オープン。稲取温泉旅館組合が運営する店で、地の食材を使ったクレープやドリンクを提供。季節の果物やアジフライを包んだメニューが評判。
[TEL]090-8763-5385
[住所]静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1558-1
[営業時間]10時~17時(LO16時30分)
[定休日]火
[アクセス]西湘バイパス石橋ICより車で2時間
[駐車場]5台
「CREPE&DRINK TATENOICH」の詳細はこちら
宙SORA 渡月荘金龍【伊豆市】
四季の移ろいを感じながらほっと寛げる山間のお湯。



1万5000坪に及ぶ大庭園を持つ温泉宿で、館内4つのお風呂は日帰り入浴も可能。手入れの行き届いた庭は12月中旬まで紅葉が見頃なので、お風呂上りに散策も楽しみたい。
[TEL]0558-72-0601
[住所]静岡県伊豆市修善寺3455
[営業時間]11時30分~16時
[定休日]不定
[料金]中学生以上1500円
[アクセス]修善寺道路修善寺ICより車で5分
[駐車場]40台
「宙SORA 渡月荘金龍」の詳細はこちら
やまびこ【伊豆市】
香り高いそばに有機野菜を添えて。


北海道と福井県産の最高級そば粉を使用し、丁寧に手打ちしたそばを提供。野菜は自家栽培の有機野菜を使うなど、徹底したこだわりが人気だ。
[TEL]0558-72-7575
[住所]静岡県伊豆市修善寺3726-1
[営業時間]11時~16時(LO15時30分)
[定休日]金
[アクセス]修善寺道路大仁南ICより車で10分
[駐車場]10台
「やまびこ」の詳細はこちら
「やまびこ」のクチコミ・周辺情報はこちら
修善寺自然公園【伊豆市】
どこまでも続く紅葉のトンネル。

大正期に植えられた約1000本の紅葉群生林があり、その規模は伊豆最大とも。紅葉が見頃の時期(11月中旬~12月上旬)は園内が赤や黄色に染まり、鮮やかな景色が楽しめる。
[TEL]0558-72-2501(伊豆市観光協会修善寺支部)
[住所]静岡県伊豆市修善寺
[アクセス]修善寺道路修善寺ICより車で7分
[駐車場]50台
「修善寺自然公園」の詳細はこちら
FermenCo.【下田市】
心地よい潮騒をBGMに、自家製ピザとワインで乾杯。


2021年7月オープン。南国ムードの漂う入田浜に面したピザ&ワインの店。ピザは自家製の自然酵母サワードウを使用しイタリア製の窯でこんがり焼きあげる。ヘルシーでふんわり軽い食感が特徴だ。
[TEL]0558-36-3643
[住所]静岡県下田市吉佐美348-37
[営業時間]11時~14時30分、17時~20時30分 ※ただし月のみ夜営業なし
[定休日]火
[アクセス]伊豆縦貫道大平ICより車で1時間15分
[駐車場]3台
「FermenCo.」の詳細はこちら
下田海中水族館【下田市】
水中で向き合うつぶらな瞳。イルカもなんだか嬉しそう。



自然の入江をそのまま利用した体験型水族館。ショーの観覧や餌やりはもちろん、ダイビングやシュノーケルなどプログラムは多彩。海の生き物たちの世界へこちらからお邪魔してみては。
[TEL]0558-22-3567
[住所]静岡県下田市3-22-31
[営業時間]11月~2月:9時30分~16時30分(最終受付15時30分)※季節変動あり
[定休日]12月13日~16日(館内整備のため)
[料金]中学生以上2100円
[アクセス]伊豆縦貫道大平ICより車で1時間
[駐車場]200台
「下田海中水族館」の詳細はこちら
「下田海中水族館」のクチコミ・周辺情報はこちら
地魚料理 信【南伊豆町】
ピチピチの魚を贅沢に味わおう。


地元漁師直送のとれたて魚介を使った海鮮料理で人気。当日の入荷で内容が変わる海賊丼、地金目鯛の煮付けやカマ焼きなど魚好きにはたまらない!
[TEL]0558-62-5035
[住所]静岡県賀茂郡南伊豆町湊311-11※年内移転予定ありのため要事前確認
[営業時間]11時15分~14時、17時30分~21時
[定休日]水
[アクセス]伊豆縦貫道大平ICより車で1時間25分
[駐車場]28台
「地魚料理 信」の詳細はこちら
黒船ホテル【下田市】
ほのかに異国情緒が漂う絶景の湯。

伝統を感じさせるクラシカルな雰囲気のホテルで、下田湾を一望の大浴場を持つ。海とつながるような露天風呂は開放感に溢れ、爽快な気分。
[TEL]089-909-4859
[住所]静岡県下田市柿崎3-8
[営業時間]日帰り入浴15時~21時
[定休日]なし
[料金]日帰り入浴1300円
[アクセス]伊豆縦貫道大平ICより車で1時間10分
[駐車場]40台
「黒船ホテル」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。