close

2014.09.12

最強の絶叫マシーンにはもう乗った?関東のおすすめアトラクション

世に絶叫マシーンは数あれど、今是非乗っておきたい超絶叫マシーンが魅力的な遊園地を編集部が厳選してご紹介します。リニューアルして生まれ変わったアトラクションや、7月にオープンしたてのスリル満点ブランコなど、個性豊かで技術の粋を集めたアトラクションを体験しにレッツゴー!

記事配信:じゃらんニュース

世界初の水中突入型ジェットコースター!

よこはまコスモワールド

よこはまコスモワールド
バニッシュ!

世界初の水中突入型ダイビングコースター「バニッシュ!」は、水中に突入すると同時に水しぶきが高く舞い上がり、車両が消え去るという未だかつてないセンセーショナルなシーンが待ち受ける超エキサイティングなアトラクション。見ている人もドキッ!

【注目ポイント】
12時~13時30分頃のお昼どきは比較的空いていて狙い目!夜は色鮮やかなみなとみらいの夜景が見られる。

■よこはまコスモワールド
[TEL]045-641-6591
[住所]神奈川県横浜市中区新港2-8-1
[営業時間]11時~21時、土日祝22時※季節により変動あり
[定休日]木曜不定休
[料金]入園無料、乗り物別途料金。ダイビングコースター「バニッシュ!」700円

天国の快感と地獄の恐怖感!?スリル満点の大ブランコ誕生!

さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト

さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
大空天国
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
天狗道場

7月オープンの「大空天国」が超目玉!標高370mの山頂にそびえたつ2つの大型ブランコが交互に振り上がる!最高時速80kmで大空に向かって放り出される爽快感と、谷底へ振り落とされる恐怖が、怖いけど・・気持ちいい!今までにないスリルを味わおう。

【注目ポイント】
その他、空中アスレチック「天狗道場」は命綱やハーネスをつける高難度アスレチック。中・上級コースの最後は、ジップスライドで空中闊歩する。

■さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
[TEL]042-685-1111
[住所]神奈川県相模原市緑区若柳1634
[営業時間]9時30分~16時30分※曜日、時期により変動あり
[定休日]木(祝、長期休み期間中の場合は営業)
[料金]入園料 中学生以上1700円、3歳~小学生・60歳以上1000円、アトラクションは別途料金、大空天国800円
詳細はこちら

春リニューアルのローラーコースター

横浜・八景島シーパラダイス

横浜・八景島シーパラダイス
サーフコースター リヴァイアサン
横浜・八景島シーパラダイス

春にリニューアルしたローラーコースター「サーフコースター リヴァイアサン」は、日本で唯一海上を疾走!大きく渦巻くコースター目掛けて、高さ15mの巨大な水柱が発射される。キャッチフレーズは「乗らずに後悔するか、乗って航海するか」ここは是非、乗って航海してほしい。

■横浜・八景島シーパラダイス
[TEL]045-788-8888
[住所]神奈川県横浜市金沢区八景島
[営業時間]10時~18時、土日祝9時~20時(季節、施設によって異なる)
[定休日]なし
[料金]ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション乗り放題) 高校生以上5050円、小中学生3600円、4歳~小学生未満2050円
詳細はこちら

ビルの真横を急降下!

東京ドームシティアトラクションズ

東京ドームシティアトラクションズ
サンダードルフィン

低速でジワジワと45度の勾配を高さ80mまで昇ったら、斜度80度を一気に急降下、ビルの真横や観覧車の輪の中を豪快に潜り抜け駆け巡る「サンダードルフィン」は、ぜひ乗りたいアトラクション。高度な技術で造られた乗り心地のよさにも注目。

東京ドームシティアトラクションズ

■東京ドームシティアトラクションズ
[TEL]03-5800-9999
[住所]東京都文京区後楽1-3-61
[営業時間]10時~21時
[定休日]なし
[料金]ワンデーパスポート 18歳以上3900円、中高生3400円、小学生2100円、3~5歳1300円
詳細はこちら

※この記事は2014年8月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード