close

2023.01.01

【関西近郊】1月2月おすすめドライブスポット59選!冬の日帰り旅行やデートにも<2023>

奈良県おすすめドライブスポット

信貴山 朝護孫子寺【奈良県・平群町】

信貴山 朝護孫子寺
画像提供:PIXTA
信貴山 朝護孫子寺
高さ約3m、長さ約6mの張子の大寅が寺のシンボル
信貴山 朝護孫子寺
首振り黄小寅500円。首が回る(=何事にも不自由しない)縁起物

山々を見下ろす舞台でご来光を眺めてお祈り。「寅年寅の日寅の刻」に聖徳太子が感得した地とされ、寅モチーフが随所に。毘沙門天を祀る本堂の舞台では、大和平野を一望する絶景に感動。

毘沙門天王信仰の総本山。金運上昇、商売繁盛、厄除け開運などで知られる。

■信貴山 朝護孫子寺
0745-72-2277
奈良県生駒郡平群町信貴山2280-1
[参拝時間]参拝自由(諸堂の開扉9時〜17時)
なし
参拝無料、戒壇めぐり200円、霊宝館300円
西名阪道香芝IC、または法隆寺ICより車で30分
120台(1日500円)
「信貴山 朝護孫子寺」の詳細はこちら
「信貴山 朝護孫子寺」のクチコミ・周辺情報はこちら

ギャラリーカフェ鵤樂舎【奈良県・斑鳩町】

ギャラリーカフェ鵤樂舎
七福ランチ1550円。人参、蓮根、大根、昆布など、ん(運)がつく食材を使用

店主の尼僧が栄養バランス抜群の料理を考案。福豆&7種の惣菜の七福ランチや福豆入りの開運ケーキ(1カット300円)も。

■ギャラリーカフェ鵤樂舎(いかるががくしゃ)
0745-43-8724
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺西1-3-3
11時〜夕暮れ
月、火、2022年12月26日〜2023年1月10日
12台
「ギャラリーカフェ鵤樂舎」の詳細はこちら

橿原ぽかぽか温泉【奈良県・橿原市】

橿原ぽかぽか温泉
ナトリウム・カルシウム塩化物温泉に炭酸ガスを溶かした露天風呂

血行促進に期待大の露天風呂や遠赤外線サウナ、純水冷水風呂、漢方釜風呂と多彩。湯巡りとサウナでチルアウト。食事処やほぐし処も。

■橿原ぽかぽか温泉
0744-21-4126
奈良県橿原市新堂町210-1
日帰り入浴9時~翌1時(最終受付24時30分)※土日祝8時〜
第4月曜 ※メンテナンス等のため年数回不定
日帰り入浴中学生以上750円(土日祝800円)、3歳~小学生400円(土日祝450円)
200台
「橿原ぽかぽか温泉」の詳細はこちら

信貴山観光ホテル【奈良県・三郷町】

信貴山観光ホテル
生駒連山を望む露天風呂は気分爽快!

信貴山唯一の温泉宿。木々に囲まれてリラックス。やさしい肌触りのなめらかな湯は、メタケイ酸を多く含み保湿効果が抜群だとか。

■信貴山観光ホテル
0745-72-4801
奈良県生駒郡三郷町信貴山西2-40
11時〜15時
不定(HPにて公開)
日帰り入浴1人1500円(レストラン利用で1000円)
100台(1日500円 ※12月31日〜1月5日は1000円)
「信貴山観光ホテル」の詳細はこちら

Lip~幸せいちご園~【奈良県・五條市】

高級な「古都華」に加え新しくご当地2品種も登場。2022年から奈良県育成の「奈乃華」「ならあかり」を含む6品種が加わり、合計9品種を栽培。その中から日替わりで3品種の摘み取りOK!

[いちご狩り期間]2023年1月7日~5月下旬
[いちご狩り予約]予約制(当日可)ホームページ、じゃらん遊び・体験

■Lip~幸せいちご園~
080-8520-9503
奈良県五條市野原東7-1-28付近
10時~15時
不定
京奈和道五條ICより車で10分
10台※第2Pあり
「Lip~幸せいちご園~」の詳細はこちら

下村ベリー園【奈良県・五條市】

奈良の最新品種「ならあかり」を栽培し、ご当地いちご3品種を同時に食べ比べ!摘み取り後はテーブルと椅子があるイートスペースで。

[いちご狩り期間]2023年1月14日~5月28日
[いちご狩り予約]予約制(前日まで)※空きがあれば当日可。TEL、じゃらん遊び・体験(5月10日~)

■下村ベリー園
0747-24-3830
奈良県五條市木ノ原町989-8(なつみ台1丁目北バス停前)
10時~15時30分(最終受付15時)

京奈和道五條西ICより車で3分
50台
「下村ベリー園」の詳細はこちら

和歌山県おすすめドライブスポット

加太淡嶋温泉 大阪屋 ひいなの湯【和歌山県・和歌山市】

加太淡嶋温泉 大阪屋 ひいなの湯
舟を模した露天。夕陽待ちもどうぞ
加太淡嶋温泉 大阪屋 ひいなの湯
穏やかな加太の海を望む岩造りの露天(いずれも朝夕で男女入れ替え)

海辺の名湯を訪ねる旅始めは、万葉歌人も魅せられた絶景が広がるストレスフリーの露天で決まり。重曹成分が溶け込んだ炭酸水素塩泉は、肌の乾燥を招く原因のひとつとなる、頑固な角質ケアにも効果的。

■加太淡嶋温泉 大阪屋 ひいなの湯
073-459-1151
和歌山県和歌山市加太142
11時~14時30分、15時~19時(混雑時には入場制限あり)
不定
中学生以上(タオル付き)1200円、3歳~小学生600円、貸切風呂は+1組45分3300円
阪神高速4号湾岸線泉佐野南出口より車で50分
30台
「加太淡嶋温泉 大阪屋 ひいなの湯」の詳細はこちら

やどり温泉 いやしの湯【和歌山県・橋本市】

やどり温泉 いやしの湯
高野山の麓から清流が注ぐ、玉川峡に寄り添う秘境のロケーション
やどり温泉 いやしの湯
露天はかけ流し
やどり温泉 いやしの湯
内湯からも自然が眺められる(いずれも男女週替わり)

常に張り替わるよう露天へかけ流す、「生きた湯」にこだわる穴場温泉。pH8.7のトロみがかった温泉は、冬の乾燥肌をツルツルしっとりケアできる美人の湯として人気がある。

■やどり温泉 いやしの湯
0736-32-8000
和歌山県橋本市北宿5
11時~21時(最終受付20時)
火・水・木、2023年1月1日
中学生以上700円、3歳~小学生350円
京奈和道橋本ICより車で40分
12台
「やどり温泉 いやしの湯」の詳細はこちら

JA紀の里いちご農園【和歌山県・紀の川市】

JAの技術を駆使して栽培!2022年1月オープンのJA紀の里直営農園。ご当地ブランドの「まりひめ」専門の農園で「まりひめ」が30分2000円で食べ放題。すぐそばに農産物直売所もあり。

[いちご狩り期間]2023年1月15日~5月中旬の日曜※2月~は土日祝
[いちご狩り予約]予約制(当日可)※定員100名到達次第終了。TEL、じゃらん遊び・体験

■JA紀の里いちご農園
090-6200-8346
和歌山県紀の川市豊田413-2
9時~15時(最終受付14時30分)
1月は月~土(日曜のみ開園)、2月~5月は月~金(土日祝のみ開園)
京奈和道紀の川ICより車で5分
27台
「JA紀の里いちご農園」の詳細はこちら

奥いちご農園【和歌山県・九度山町】

レアな「まりひめ」に加え、運がよければ白いちごも♪「まりひめ」のほかに、白い色の「白蜜香」などの稀少品種も栽培。たっぷり1時間満喫できる。人気品種はすぐなくなるので運次第!

[いちご狩り期間]2023年3月1日~5月中旬
[いちご狩り予約]完全予約制(3日前まで)TEL、ホームページ、じゃらん遊び・体験

■奥いちご農園
0736-54-3733、090-6826-9863
和歌山県伊都郡九度山町慈尊院149-3
10時~16時(最終受付15時)

京奈和道高野口ICより車で5分
30台
「奥いちご農園」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics