close

2023.02.04

【2023】沖縄のおすすめ離島5選!島旅エキスパートのイチ押しスポットをご紹介

西表島<八重山諸島>

世界自然遺産に登録された冒険島
2021年7月に世界自然遺産に登録された西表島。亜熱帯の原生林に覆われた島内には大自然を味わい尽くすためのアクティビティが充実。全力で冒険を楽しんだ後は、島グルメでパワーチャージを。

[島へのアクセス] 石垣港から高速船で約45分~1時間30分
[島内アクセス] 周囲約130㎞あり、沖縄県では沖縄本島に続き2番目に大きな島。路線バスとタクシーは数が少ないため、レンタカーを利用しよう。大原港~上原港間は車で1時間ほど。港近くに乗り捨て可能なレンタカー会社もある。車の台数が限られているので早めの予約を!

クロスリバー

クロスリバー
水面すれすれの眺めを楽しみながらマングローブリバーを前進!
クロスリバー
沖縄最大の落差を誇るピナイサーラの滝に到着。夏は滝つぼにダイブして水遊びも楽しめる
クロスリバー
地図に載っていない秘島、バラス島へは、クルーザーでアクセス

沖縄最大の名瀑と奇跡の島。森と海の名所をハシゴする。
落差約55mのピナイサーラの滝を目指し、マングローブが生い茂る密林をカヤックとトレッキングで大冒険。滝つぼでランチをとったらスタート地点に戻り、午後は「奇跡の島」とも称されるバラス島へ。カラフルな熱帯魚と戯れに行こう。

\島旅エキスパートより/
「冒険心を十分に満たしてくれるアドベンチャー体験が満喫できます。」
(ライター 福田)

<ツアーデータ>
ピナイサーラ半日コースとバラス島周辺シュノーケル半日コース
[期間]3月~11月
[時間]9時~16時30分
[所要時間]約7時間30分
中学生以上1万5000円、小学生1万1000円 ※保険料、飲み物、昼食、器材レンタル料込み
[予約]前日までに要予約

■クロスリバー
0980-85-6564
沖縄県八重山郡竹富町字上原10-642
8時~20時(予約受付)
不定
上原港または西部地区の宿へ無料送迎
「クロスリバー」の詳細はこちら
「クロスリバー」のクチコミ・周辺情報はこちら

星野リゾート 西表島ホテル

星野リゾート 西表島ホテル
2022年9月にオープンした「イリオモテジャングル図書館」
星野リゾート 西表島ホテル
森や水辺の生き物をスタッフが案内する「イリオモテガイドウォーク」

世界自然遺産を体感するネイチャーツアーが充実。
西表島で持続可能な観光に取り組むホテル。「イリオモテガイドウォーク」(無料)や「イリオモテヤマネコ痕跡ツアー」(6600円)など宿泊客専用のネイチャーツアーが多彩に揃う。せっかくの西表島旅、泊まってじっくり楽しんでみては。

\島旅エキスパートより/
「図書館で学び、ツアーで体感。西表島でぜひ体験したいコンテンツです。」
(エディター 小宮)

■星野リゾート 西表島ホテル
050-3134-8094(9時30分〜18時)
沖縄県八重山郡竹富町上原2-2
1泊朝食付き1万4000円〜(2名1室利用時の1名分)
上原港より送迎バスで10分
30台
「星野リゾート 西表島ホテル」の詳細はこちら

リストランテ・テラ・イリオモテ

リストランテ・テラ・イリオモテ
ランチの一例「石垣牛の牛すじ煮込みスパゲッティ~赤ワイン風味~」1500円
リストランテ・テラ・イリオモテ
黒紫米ミルク、ゆし豆腐など、「ジェラート」はシングル400円
リストランテ・テラ・イリオモテ
西表島の西部、祖納集落にオープンしたイタリア料理専門店

島素材のイタリアン&ジェラートに舌鼓。2022年5月OPEN。
石垣牛や八重山近海の魚など島食材を主役にしたパスタランチと、沖縄ならではのフレーバーを揃えた手作りジェラートが味わえる。予約制ディナーはコース料理(1万5000円)を1組貸切で。

■リストランテ・テラ・イリオモテ
0980-85-7711
沖縄県八重山郡竹富町字西表921-2 子午線ふれあい館
ランチ12時~16時、ディナー(1日1組限定、完全予約制)19時~21時30分
木・金
上原港より車で15分
8台
「リストランテ・テラ・イリオモテ」の詳細はこちら

西表の少年

西表の少年
口福な甘さの「波照間産黒糖黒蜜フレンチトースト」900円
西表の少年
「トロピカルクリームソーダ」550円。いりおもてブルー(写真)など7種のフレーバーから選べる
西表の少年
朝の8時30分から営業している朝食とランチの店

テラス席から港を望むおしゃれなパーラー。
上原港そばに佇むカフェ。店主手作りの店舗は島風を感じられるテラスがあり、リゾート感満点。波照間島の黒糖黒蜜を使ったフレンチトーストやオリジナルブレンドのコーヒー(550円)が評判。

\島旅エキスパートより/
「店内にはアクセサリーなど雑貨の販売コーナーがあり、「泡波」も!」
(ライター 加藤)

■西表の少年
090-7592-5592
沖縄県八重山郡竹富町字上原559 うえはら館
8時30分~16時30分
不定
上原港より徒歩1分
3台
「西表の少年」の詳細はこちら

亜熱帯植物楽園 由布島

亜熱帯植物楽園 由布島
亜熱帯植物楽園 由布島

西表島から水牛車に揺られて浅瀬を渡ること約10分。辿り着いたのは、亜熱帯植物に彩られた周囲約2㎞の由布島。「ブーゲンビレアガーデン」など絵になる景色がそこかしこに。

\島旅エキスパートより/
「ゆったりのんびり美しい海を渡る、水牛のペースに癒やされます。」
(ライター 山田)

■亜熱帯植物楽園 由布島
0980-85-5470
沖縄県八重山郡竹富町字古見689
9時30分~16時(水牛車の始発は潮位により異なる)
なし
水牛車・入園料中学生以上1760円、小学生880円 ※2023年1月より中学生以上2000円、小学生1000円
大原港より車で20分
30台
「亜熱帯植物楽園 由布島」の詳細はこちら
「亜熱帯植物楽園 由布島」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2022年12月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※この号に掲載されている情報は、特に記載がない場合、2022年12月1日現在の情報です。定休日や料金をはじめ、掲載情報は変更されることがあります。また、新型コロナウイルス感染症や自然災害などの影響により状況が変わる可能性もありますので、最新情報は施設へ直接お問い合わせください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア