close

2023.02.04

【2023】沖縄のおすすめ離島5選!島旅エキスパートのイチ押しスポットをご紹介

石垣島<八重山諸島>

絶景があふれる八重山諸島の玄関口
八重山の島々へ船が往復するターミナルがあり、八重山諸島の観光拠点となる島。サンゴの海や亜熱帯の森など美しい自然に出合える一方で、中心地にはグルメ店やお土産店も充実。欲張りな島旅が楽しめる。

[島へのアクセス] 那覇空港から飛行機で約1時間
[島内アクセス] 島内は広く、車で一周3時間ほどかかるため、自由に動き回るならレンタカーがおすすめ。旅の日程が決まったら早めに予約しよう。近距離の移動や市街地なら、タクシーも便利。路線バスもあり、石垣空港から石垣港離島ターミナルまでは45分ほど。

ラッキークローバー

ラッキークローバー
竹富島と小浜島の間に浮かび上がる、ツアーでしか行けない無人島
ラッキークローバー
色とりどりの熱帯魚たちと戯れる、癒やしのシュノーケルタイム
ラッキークローバー
まるで海の上を散歩しているみたい!映え写真を撮ろう

潮の干満で姿を変える幻の島で絶景に酔いしれて。
石垣島からボートで約30分。沖合に現れる浜島は、白砂の浜とエメラルドグリーンの海が別世界の美しさ。潮の満ち引きで色々な姿を見せることから「幻の島」の別名も。上陸して絶景を満喫した後は、シュノーケリングで海中世界へ。

\島旅エキスパートより/
「空色の海に囲まれた砂浜だけの絶景は日本とは思えない美しさです。」
(じゃらんスタッフ 大橋)

<ツアーデータ>
幻の島上陸+シュノーケリングツアー
[期間]通年(1月中旬から下旬は休業)
[時間]9時~、14時~(11月~2月は9時~、13時~)
[所要時間]約3時間
13歳以上7000円、3歳~12歳は5000円(保険料、防水デジカメ・機材一式レンタル料込み)
[予約]要予約(当日予約可)
[備考]対象年齢3歳~69歳

■ラッキークローバー
090-6777-9220
沖縄県石垣市新川2095-14(集合場所は東横イン 石垣島前)
7時~20時
不定
石垣空港より車で30分
5台
「ラッキークローバー」の詳細はこちら

オリオン石垣島エコツアーサービス

オリオン石垣島エコツアーサービス
一日として同じ風景がないサンセット。大自然のアートは息をのむ美しさ
オリオン石垣島エコツアーサービス
天の川が横たわる夜空にも感動。レーザー光線を使って星空解説も
オリオン石垣島エコツアーサービス
目線の高さで沈みゆく夕日を観賞できる。海と空との一体感を存分に

ドラマチックな黄昏の海をカヌーに乗ってゆるり観賞。
日没前に海上でスタンバイ。太陽が優しい光を放ちながら水平線に沈みゆき、空の色も刻々と変化していく。やがてキラリと一番星が輝いて、気付けば満点の星の中に。大自然が魅せるドラマチックアワーをカヌーの上でゆったり堪能しよう。

\島旅エキスパートより/
「絶景はもちろん、日焼けを気にせずに楽しめることも魅力です。」
(ライター 加藤)

<ツアーデータ>
サンセット&ナイトカヌー
[期間]通年
[時間]18時~20時30分(季節により変動あり)
[所要時間]約2時間30分
中学生以上6600円、小学生5500円、2歳~小学生未満3300円(保険料、機材一式レンタル料込み)
[予約]要予約(空いていれば当日予約可)

■オリオン石垣島エコツアーサービス
0980-89-2755
沖縄県石垣市桴海337-261(集合場所)
7時~21時
荒天時
石垣空港より車で20分
10台
「オリオン石垣島エコツアーサービス」の詳細はこちら
「オリオン石垣島エコツアーサービス」のクチコミ・周辺情報はこちら

三和トラベル

三和トラベル
石垣港から約40分の船旅。小さな桟橋に降り立ったら、気ままな島時間がスタート
三和トラベル
八重山ブルーの海に向かって漕ぐ巨大ブランコは開放感満点!
三和トラベル
島内には約500匹の野生ウサギたちが♪お出迎えにほっこり

瑠璃色の海とウサギたち。カヤマ島で癒やしの1日。
周囲約2.5kmの無人島、カヤマ島へマリンボートでアクセス。美しいサンゴの海に囲まれた島内では、人懐っこいウサギに癒やされたり、巨大ブランコでのんびり島の風を感じたり、海水浴、ビーチコーミングなど思い思いの島時間を。

\島旅エキスパートより/
「石垣島からマリンボートで到着できる無人島。おすすめです!」
(じゃらんスタッフ 笠原)

<ツアーデータ>
【石垣島発】無人島海水浴 1日コース!(ランチ付)
[期間]通年
[時間]9時〜
[所要時間]約8時間
中学生以上11000円、小学生7700円 ※保険料、往復乗船券、昼食代込み(飲み物代は別料金)
[予約]要予約(空いていれば前日予約可。要相談)

■三和トラベル
0980-82-6475
沖縄県石垣市美崎町4-9三和トラベル(ホテルミヤヒラ内)※集合場所
8時~16時(日により〜19時)
不定
石垣空港より車で30分
20台(1時間100円)
「三和トラベル」の詳細はこちら
「三和トラベル」の周辺情報はこちら

パイナップル食堂

パイナップル食堂
「カラメルとパイナップルのフレンチトースト」950円
パイナップル食堂
果物そのもののおいしさが味わえる「マンゴーパインスムージー」1200円
パイナップル食堂
「パッションパインスムージー」1200円
パイナップル食堂
壁には大きなパイナップルの写真が!記念撮影にもおすすめ

甘~い石垣島産パインが大活躍。2022年3月OPEN。
石垣島産パイナップルを使用した料理とデザートが楽しめる食堂。具材・下味・ソースなど、パイナップルのポテンシャルを最大限に引き出した多彩なメニューが揃い、テイクアウト可能なものも。

■パイナップル食堂
0980-87-5611
沖縄県石垣市大川728-11 コーポ金城1階
11時30分~17時(LO16時20分)

石垣港離島ターミナルより車で7分
8台
「パイナップル食堂」の詳細はこちら

Farm & Cafe 光楽園

Farm & Cafe 光楽園
3種のフルーツを生搾りした「トロピカルミックスジュース」770円
Farm & Cafe 光楽園
「フルーツシェイブアイス グァバ」770円。かき氷の上にグァバのソースがたっぷり!
Farm & Cafe 光楽園
沖縄県最高峰の於茂登岳(おもとだけ)を望むテラス席

旬の南国フルーツを贅沢に使用。
緑豊かな山々と果物畑に囲まれた農園カフェ。自家栽培のグァバをメインに、石垣島産のトロピカルフルーツを使ったジュースやスムージー、フラッペなどを揃える。芝生のテラス席で小休止を。

\島旅エキスパートより/
「テラス席で緑のパノラマと共に味わうフルーツジュースは絶品です。」
(エディター 小宮)

■Farm & Cafe 光楽園
0980-88-8731
沖縄県石垣市平得1535-16
9時30分~17時(LO16時30分)※変動あり
日、不定
石垣空港より車で15分
20台
「Farm & Cafe 光楽園」の詳細はこちら

Natural Garden Cafe PUFFPUFF

Natural Garden Cafe PUFFPUFF
リゾート気分を盛り上げる「トロピカルパフェ」は950円
Natural Garden Cafe PUFFPUFF
マンゴー果肉をたっぷりのせた、新作の「マンゴーパフェ」1000円
Natural Garden Cafe PUFFPUFF
テラス席は全30席。一面ガラス張りの店内席からも海が望める

海絶景×トロピカルパフェの至福。
石垣ブルーの海を見渡すテラス席で頬張りたいのは、店で一番人気の「トロピカルパフェ」。季節の果物6種の他、ブルーシールアイス2種も入って食べ応え満点。ハーフブッフェのランチも好評。

\島旅エキスパートより/
「市街地近くにありながら海を間近に望める絶好のロケーションです。」
(ライター 山田)

■Natural Garden Cafe PUFFPUFF
0980-88-7083
沖縄県石垣市真栄里193-1
10時30分~21時(LO20時30分)※シーズンにより変動あり
なし
石垣港離島ターミナルより車で5分
20台
「Natural Garden Cafe PUFFPUFF」の詳細はこちら

とうふの比嘉

とうふの比嘉
ふわふわのゆし豆腐にご飯と漬け物、豆乳が付いた「かりゆしセット」550円
とうふの比嘉
繁忙期は行列必至。午前中に売り切れることも

できたてゆし豆腐を朝ごはんに。
創業約70年の豆腐店が手がける食堂。3代目店主が夜中の2時半から仕込むゆし豆腐は、口当たりなめらかで大豆の風味が豊か。ご飯付きのセットを朝食にと、島人や観光客が早朝から来店する。

\島旅エキスパートより/
「できたての濃厚豆乳も絶品!早起きして食べに行く価値あります。」
(カメラマン 島袋)

■とうふの比嘉
0980-82-4806
沖縄県石垣市字石垣570
6時30分~売り切れ次第終了

石垣空港より車で20分
30台
「とうふの比嘉」のクチコミ・周辺情報はこちら

来夏世

来夏世
「八重山そば(中)」550円。澄んだスープにソフトな細丸麵、細切りの豚肉がのった王道の味
来夏世
緑に囲まれた古民家の1階で営業。大きな窓が開放的な店内には、テーブル席と板張りの小上がり席の他、庭にもテーブル席があり、石垣島の風を感じて寛ぎながら食事できる
来夏世

伝統的な石垣島のおふくろの味。
のどかな住宅街にある八重山そばの店。豚骨ベースにカツオ出汁を合わせたスープは、あっさりしながらも旨み豊かで、飲み干したくなるおいしさ。じゅーしーまたは赤米付きのセットが人気。

\島旅エキスパートより/
「王道の八重山そばが食べられて、いつも人気のステキなお店です。」
(じゃらんスタッフ 新垣)

■来夏世
0980-82-7646
沖縄県石垣市石垣203
10時~14時(売り切れ次第終了)
水・木・日
石垣港離島ターミナルより車で5分
10台
「来夏世」の詳細はこちら

島の食べものや 南風

島の食べものや 南風
店名物の「パパイヤちゃんぷるー」は800円
島の食べものや 南風
「オオタニワタリのサラダ」770円。石垣島で採れる山菜、オオタニワタリは滞在中にぜひ食べておきたい一品
島の食べものや 南風
「島豆腐のにんにく醤油」410円は、泡盛と相性バツグン!
島の食べものや 南風
島の木材を使ったテーブルなど、木の温もりがあふれる店内

沖縄料理の王道もアレンジも。
八重山の家庭料理を揃える居酒屋。チャンプルーなど伝統的なメニューの他、「島豆腐のにんにく醤油」などお酒に合うようにひとひねりされたメニューも。泡盛が進むこと間違いなし。

\島旅エキスパートより/
「地元の人にも観光客にも人気の店。事前の予約がおすすめです。」
(カメラマン 宮平)

■島の食べものや 南風
0980-82-6027
沖縄県石垣市大川219
16時~22時(LO21時)

石垣港離島ターミナルより徒歩4分
3台 ※2022年末より料金変更の予定あり
「島の食べものや 南風」の詳細はこちら

Bar Costilla

Bar Costilla
手前は看板メニューの「パエリア」1人前1500円。アーサー入りで石垣島の海の香りがふわり。奥は「石垣牛スジ赤ワイン煮」1000円
Bar Costilla
住宅街にひっそり佇む古民家バル。カウンター席含め6席のみなので早めに予約を
Bar Costilla

島食材のパエリアをお酒と共に。
東京でスペイン料理店を営んでいた店主が、石垣島の野菜に惚れ込んで移住。古民家を改装した店内で、島の食材を使ったパエリアやタパスを提供する。1000円~のコースも人気。

\島旅エキスパートより/
「おいしい料理とお酒と緩やかに流れる時間。秘密にしたいお店です。」
(ライター 加藤)

■Bar Costilla
090-1701-8806
沖縄県石垣市大川57
19時~23時(LO22時)

石垣港離島ターミナルより徒歩13分
なし

ステーキ&レストラン パポイヤ

ステーキ&レストラン パポイヤ
「特上テンダーロインと特上サーロインのハーフ&ハーフ」9800円。お肉は各約90gずつ。2種のソースと石垣の塩で召し上がれ
ステーキ&レストラン パポイヤ
特上ステーキにつくサービス品。内容は季節で変わる
ステーキ&レストラン パポイヤ
八重山の島々を望むビル8階にある。全国から肉好きが集う予約必至の人気店

上質な石垣牛ステーキを堪能!
石垣島が誇るブランド牛「石垣牛」にその名が付く前から、石垣牛一筋で30年以上。島屈指の上質肉が集まる名店で、旨みあふれるステーキを味わおう。お肉に合うワインも種類豊富。

\島旅エキスパートより/
「石垣島に来たら、やっぱり石垣牛。本物を味わうならここです!」
(ライター 宮崎)

■ステーキ&レストラン パポイヤ
0980-83-3706
沖縄県石垣市大川258 レオビル8階
11時30分~14時(LO13時)、17時~22時(LO20時)※時短営業の場合あり。要問合せ
日、その他不定
石垣港離島ターミナルより徒歩4分
なし
「ステーキ&レストラン パポイヤ」のクチコミ・周辺情報はこちら

Kayak八重山工房

Kayak八重山工房
「月桃バッグ」中(右)1万2700円、大(左)1万6800円。「アフリカンテキスタイルのあずま袋」1650円〜
Kayak八重山工房
淡い色合いが美しい「白鴉再生硝子器製作所」のレデューサーグラス2510円
Kayak八重山工房
「白鴉再生硝子器製作所」のデザートカップ3300円
Kayak八重山工房
月桃の実をデザインした「ぐるん工房」の五寸皿1970円、小皿1090円
Kayak八重山工房

島人作家の器やバッグなど一目ぼれアイテムが多数。
沖縄を中心に、日本各地の作家によるガラスや焼き物の器、石垣島の素材を使ったバッグなど、ハイセンスな作品がずらり。日々の暮らしの中で沖縄の風を感じられるようなアイテムを揃えている。

\島旅エキスパートより/
「島内の観光案内や旅のアドバイスもしてくれる、親切なお店です。」
(カメラマン 平川)

■Kayak八重山工房
0980-87-5696
沖縄県石垣市大川270-1
10時~20時
なし
石垣港離島ターミナルより徒歩5分
なし
「Kayak八重山工房」の詳細はこちら

バスエッセンス&バスソルト工房 yooful

バスエッセンス&バスソルト工房 yooful
バスボム(大)800円、(小)580円
バスエッセンス&バスソルト工房 yooful
石垣島をイメージした香りが楽しめる「アロマティックソルト」各380円
バスエッセンス&バスソルト工房 yooful
「月の島 祈り塩(新月)」「月の島 満ち塩(満月)」各1080円。新月と満月の海水が原料のバスソルト。異なる浴感を体験して
バスエッセンス&バスソルト工房 yooful

森やサンゴのミネラル満載。名蔵湾の海塩のバスソルト。
工房の目の前に広がるのは、マングローブ林を抱く名蔵湾。そこから汲み上げたミネラルたっぷりの海水から、無添加のバスソルトを製造している。海水を塩に仕上げ、バスボムを作る体験も人気。

\島旅エキスパートより/
「工房のロケーションにまず感動。塩作りのお話も興味深かったです。」
(ライター 加藤)

<プランデータ>
石垣島産の海塩を使った手作りバスボム作り体験
[料金・時間]1380円(30分)、5000円(1時間30分)
[予約]要予約

■バスエッセンス&バスソルト工房 yooful
0980-83-8711
沖縄県石垣市新川1145-5
9時~18時
水・木
石垣港離島ターミナルより車で18分
8台
「バスエッセンス&バスソルト工房 yooful」の詳細はこちら
「バスエッセンス&バスソルト工房 yooful」の周辺情報はこちら

しましまストアー

しましまストアー
「じーまみー笛」2300円(左)、「波照間とり笛」2500円(右)
しましまストアー
宮古島の作家「m’s」さんのカンタとリネンのターバン各3300円
しましまストアー
特等ランクの波照間産黒糖と水のみで作られた「波照間島黒蜜」130g850円(直営店価格)
しましまストアー

波照間産黒糖100%の黒蜜と島雑貨を目当てに。
スイーツにも料理の隠し味にも幅広く活躍する「波照間島黒蜜」の直営店。さらに店内には、店主の登野盛さんがセレクトした八重山のお土産品や全国の可愛い雑貨がたくさん!

\島旅エキスパートより/
「波照間島黒蜜はヨーグルトやアイス、パンなどにかけて楽しめます。」
(ライター 宮崎)

■しましまストアー
080-6488-3639
沖縄県石垣市大川203
10時30分~18時※不在時あり
不定(Instagramを要確認)
石垣港離島ターミナルより徒歩6分
なし
「しましまストアー」の詳細はこちら

御神崎

御神崎

\島旅エキスパートより/
「石垣島の最西端に位置する岬で、とにかく夕日がキレイな場所です。」
(じゃらんスタッフ 新井)

米原ビーチ

米原ビーチ

\島旅エキスパートより/
「海が透き通っていて海底もクリアに見えるのでシュノーケルにおすすめ。」
(じゃらんスタッフ 神田)

平久保崎灯台

平久保崎灯台

\島旅エキスパートより/
「サンゴ礁の海を背景に、白亜の灯台が佇む絶景を丘の上から楽しめます。」
(カメラマン 草野)

玉取崎展望台

玉取崎展望台

\島旅エキスパートより/
「太平洋と東シナ海を同時に見渡すパノラマビューは感動必至です。」
(エディター 小宮)

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア