海と山に囲まれた自然豊かな観光地・熱海。熱海と聞くと温泉を思い浮かべがちですが、ほかにも魅力的なスポットがたくさんあるんです!今回は、海の幸をふんだんに使ったランチから四季折々の花々が楽しめる複合施設までおすすめスポット15選をご紹介します。
日帰り旅行やゆったりと温泉を満喫した後、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
Organic Box


2019年オープン!
調剤薬局の一角にある店。ハーブや生姜など素材はすべてオーガニックにこだわり、最近は柑橘類の自家栽培もスタート。体が温まる自家製ドリンクやハーブティー、フルーツサイダーのほか暑い季節にはかき氷も登場。
釜鶴ひもの店本店


江戸時代に創業し、現在5代目。
創業150余年。常時約30種、年間約60種のひものを製造・販売する。地物を中心に各地から旬の良い魚を目利きで仕入れ、熟練の職人が手作業で仕上げる。自家製の塩辛やアンチョビも好評。
熱海 本家ときわぎ


大正7(1918)年創業。
創業から100年以上製法を変えない羊羹が看板商品。添加物や防腐剤は不使用。流行りに流されることなく、大豆や小豆など日本人が昔から親しんできた素材だけを使い、シンプルに誠実にその味を守り続ける。
MARUYA Terrace


2017年オープンしたゲストハウスに併設のウェイティングバー。
しっかりとした食事というより、ここで軽く腹ごしらえをして熱海の街に繰り出してほしいという想いから、フードは軽いものが中心。熱海の手作りマップも入手できる。
熱海プリンカフェ2nd

2018年オープン!
テーマは「みんなで楽しむおふろ」。タイル貼りの浴槽や風呂桶のテーブルなど、どこかレトロでキュートな店内ではオリジナルグッズも販売。定番のプリンのほかパフェやのむプリンなどメニューが豊富。
熱海そば処 利久庵

2003年オープン!
そばの前にお酒とアテを楽しむ「そば前」を提案。肴には駿河湾の生サクラエビや味わい深い味噌漬豆腐などを、天ぷらには伊豆の地魚を揃える。日本酒はそばに合わせて県内の蔵元から8種を店主がセレクト。
0557-86-1058
静岡県熱海市銀座町10-21
11時〜15時(LO)
水、第2・4火
「熱海そば処 利久庵」の詳細はこちら
「熱海そば処 利久庵」のクチコミ・周辺情報はこちら
和栗菓子 kiito

2021年オープン!
京都「和栗専門 沙織」と熱海の老舗「古屋旅館」が共同プロデュースする和栗菓子の専門店。栗の味を引き立てるため砂糖は使わず、少量の無塩バターのみで仕上げたモンブランはすべて絞りたてで提供する。
熱海海上花火大会

音響抜群の花火を。
熱海湾を会場に、三面を山に囲まれたすり鉢状地形が花火の音を反響させスタジアムのような音響効果に。フィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」は圧巻。
0557-85-2222(熱海市観光協会)
熱海湾(静岡県熱海市東海岸町・渚町・和田浜南町)
20時20分~20時40分(7月8月のみ~20時45分)
[開催予定日]2023(令和5)年4月15日(土)・5月13日(土)・7月28日(金)・8月5日(土)・8月8日(火)・8月18日(金)・8月22日(火)・8月25日(金)・9月18日(月祝)・10月14日(土)・12月3日(日)
市営500台(1時間220円)ほか
「熱海海上花火大会」の詳細はこちら
來宮神社


樹齢2100年のご神木に出会える熱海屈指のパワースポット。
熱海一帯の地主として古くから信仰を集める。幹回り23.9mにもなる大楠は圧倒的な存在感と生命力で、「一周すると寿命が一年延びる」といわれている。
0557-82-2241
静岡県熱海市西山町43-1
[参拝時間]参拝自由※開頭時間9時〜17時※参拝は24時間
東名沼津ICより車で40分
3カ所合計40台
「來宮神社」の詳細はこちら
「來宮神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
熱海おさかな・大食堂


高さは何と20cm以上!?5種類以上の海鮮を豪快に。
ランチは熱海・伊豆の海の幸がたっぷり盛られた海鮮丼や定食が中心、夜は高足ガニや伊勢えびを使用したごちそう料理が味わえる。インパクト大の海鮮てっぺん丼は、新鮮な旬の魚がてんこ盛り!〆は濃厚な魚介ダシをかけてお茶漬け風にサッパリと。食べ応えも満点!
0557-48-6855
静岡県熱海市田原本町3-1 熱海魚熊ビル2階
11時~15時(LO14時30分)、17時~21時(LOフード20時、ドリンク20時30分)
なし
JR熱海駅より徒歩3分
なし
「熱海おさかな・大食堂」の詳細はこちら
ACAO FOREST


東京ドーム約13個分の敷地が広がる花の楽園へGO!
イングリッシュガーデンやハーブガーデン、ショップなどが集まる複合施設。「ハーブ工房」では石鹸やマスクスプレーなどの手作り体験ができる。
0557-82-1221
静岡県熱海市上多賀1027-8
9時〜17時(最終入園16時)
火※荒天時は臨時休園あり
入園料中学生以上2000円、小学生1000円(ペット同伴の場合は別途1000円)
東名沼津ICより車で50分
100台(有料)
「ACAO FOREST」の詳細はこちら
「ACAO FOREST」のクチコミ・周辺情報はこちら
ACAO ROSE SQUARE






海とおいしいものを満喫。
パンやドーナツを買って絶景テラスで味わったり、海を眺めながらのランチやディナー。海沿いの洋館の中に地域の食と文化をテーマにした4店舗。2022年オープン。
0557-52-3071(DONUT ROOM)、0557-52-3075(CODA ROSSA)、0557-52-3072(薔薇堂)
静岡県熱海市上多賀1027-8
【DONUT ROOM・薔薇堂】9時〜17時【CODA ROSSA】11時30分〜21時30分(LO20時30分)
なし
70台(3時間1000円。1店舗2000円以上の利用で500円引き。割引きは1回のみ)
「ACAO ROSE SQUARE」の詳細はこちら
伊豆山神社


縁結びの神社でまったり。
源頼朝と北条政子が結ばれたというロマンスから、縁結びの神社としても知られる。伊豆の地名の発祥となった神社でもある。海抜170mにあり、境内から相模灘を一望。
オーシャンスパ Fuua


海に浸かるような体験。
全長約25mを誇る絶景露天立ち湯に入れば、海に浮かんでいるようなふわりとした一体感。空の青さがまぶしい日中や、夕暮れ、夜景や花火など、時間ごとの景色を楽しんで。
熱海温泉の泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉。保温効果が高く湯上がり後もポカポカと湯冷めしにくいのが特徴。寒い冬は温まれる。
0557-82-0123
静岡県熱海市和田浜南町10-1
10時〜22時(受付〜21時)
不定
平日:中学生以上3080円、4歳~小学生2310円 土日祝・特定日:中学生以上3410円、4歳~小学生2530円※0歳~3歳は入館不可 ※4歳~小学生は同性の保護者同伴が必要
230台(施設利用は5時間無料)
「オーシャンスパ Fuua」の詳細はこちら
「オーシャンスパ Fuua」のクチコミ・周辺情報はこちら
REFS 熱海



内側から健康に。
1階では静岡県東部の無農薬野菜や、県内を中心に全国の選りすぐりの調味料や加工品を販売。それらの食材をふんだんにつかった料理を2階のキッチンで味わえる。
0557-48-6365
静岡県熱海市咲見町7-29
【1階八百屋】10時30分~18時(月〜14時30分)【2階キッチン】11時30分~17時(LO16時30分。月〜14時。LO13時30分)
月14時〜、火
なし
「REFS 熱海」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2022年12月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。