close

2024.02.15

【関東近郊】日帰りグルメ旅におすすめ!名物を味わうドライブコース7選<2024>

関東エリアの美味しいものを求めて、日帰りドライブに出かけませんか?今回は、地元で愛される名物グルメを楽しむことができる、関東近郊のドライブコースを厳選してご紹介します。

茨城のあんこう、房総半島の新鮮な海鮮、川越のうなぎなど、その土地ならではの味覚を堪能できるスポットをピックアップ。美味しい食事を食べた後に楽しみたい、日帰り温泉や絶景スポットもあわせて紹介します。

美味しい地元の食材と共に、最高の一日を過ごしましょう。

※所要時間はGoogle Mapをもとに算出しています

小江戸・川越の「うなぎ」を堪能するコース

コース概要
武蔵一宮 氷川神社
↓車で40分
いも膳 うなっ子
↓徒歩5分
金魚亭

武蔵一宮 氷川神社【埼玉県・さいたま市】

武蔵一宮 氷川神社
参道沿いにはお団子屋さんやカフェなどグルメのお店がたくさん。駐車場は三の鳥居付近にある(画像提供:PIXTA)
武蔵一宮 氷川神社
拝殿
武蔵一宮 氷川神社
こんこんと水が湧き続ける蛇の池
武蔵一宮 氷川神社
鉄勾玉守:初穂料1500円。持つだけでなくお湯を沸かす時に入れると鉄分補給もできる250gの鉄でできた鉄勾玉守

どこまでも続きそうなケヤキ並木の参道で、気軽に参拝、買い物を楽しんで。
「大いなる宮居(神社)」と、大宮の地名の由来にもなった古社。一の鳥居から三の鳥居まで2kmの参道は大宮のシンボル的存在。両側の美しいケヤキ並木が緑のトンネルを作り出している。

[御朱印]有 初穂料500円

■武蔵一宮 氷川神社
048-641-0137
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
[参拝時間]6時~17時 社務所8時30分~16時30分
なし
首都高新都心西出口より車で15分、または東北道岩槻ICより車で20分
約130台(一部有料。三が日は使用不可)
「武蔵一宮 氷川神社」の詳細はこちら
「武蔵一宮 氷川神社」のクチコミ・周辺情報はこちら

いも膳 うなっ子【埼玉県・川越市】

いも膳 うなっ子
上いも重3630円。タレは創業以来のつぎたし。他にいも重2750円もあり

うなぎの下にはさつまいもごはん。
ふんわり焼かれたうなぎの下には、せいろで蒸したさつまいも入りごはん。川越名物のうなぎとさつまいもが見事にコラボした味わいに、気分はうなぎのぼり!?

■いも膳 うなっ子
049-228-0567
埼玉県川越市元町2-10-6 
11時~売り切れ次第終了

なし※近隣コインパーキングなど利用
「いも膳 うなっ子」の詳細はこちら
「いも膳 うなっ子」のクチコミ・周辺情報はこちら

金魚亭【埼玉県・川越市】

金魚亭

歴史ある蔵を改装したお店。
金運の象徴といわれる金魚にちなんだメニューをいただける。写真の金魚鉢ソーダは全部で9種類の味(色)。

■金魚亭
049-277-3356
埼玉県川越市仲町10-15
「金魚亭」の詳細はこちら

風味豊かな「秩父そば」をいただくコース

コース概要
秩父今宮神社
↓車で5分
名物秩父そば立花、
↓車で15分
秩父ミューズパーク

秩父今宮神社【埼玉県・秩父市】

秩父今宮神社
毎年5月頃にフクロウが飛来、龍神木で子を産み育て9月頃に旅立っていく
秩父今宮神社
清龍の滝の御神水はお金を洗ったり、持ち帰ることも可
秩父今宮神社
水みくじ:初穂料200円。清龍の滝の御神水に浸すとお告げが浮かび上がる
秩父今宮神社
一粒万倍日特別御朱印:初穂料500円。一粒万倍日には龍神様のおすがたを金文字で書いたものを頒布

龍神木のように動かず待つことの大切さを知った神社です。
西暦100年前後に、湧き出る武甲山からの霊泉に水神を祀ったのが始まりと言われ、八大龍王宮とも呼ばれる。樹齢1000年以上と推定される龍神木があり、中には八大龍王が祀られている。

[御朱印]有(3種類) 初穂料各500円

■秩父今宮神社
0494-22-3386
埼玉県秩父市中町16-10
[参拝時間・定休日]参拝自由、社務所9時~16時30分
関越道花園ICより車で35分
10台
「秩父今宮神社」の詳細はこちら
「秩父今宮神社」のクチコミ・周辺情報はこちら

名物秩父そば立花、【埼玉県・秩父市】

名物秩父そば立花、
美人つけそば1040円。とろろ、4種のきのこ、大根おろしにうずらの月見入り

「美人つけそば」で体の中から美しく。
秩父の地粉と武甲山の伏流水で打つそばは、コシの強い食感に優しい風味。初詣には体に優しい食材がたっぷりの「美人つけそば」を。

■名物秩父そば立花、
0494-24-5665
埼玉県秩父市野坂町1-11-3
11時~18時30分(LO18時。水は~15時、LO14時20分)
木(祝日は営業)
9台(軽自動車用6台含)
「名物秩父そば立花、」の詳細はこちら
「名物秩父そば立花、」のクチコミ・周辺情報はこちら

秩父ミューズパーク【埼玉県・小鹿野町】

秩父ミューズパーク

1日遊べる自然豊かなテーマパーク。
展望台や旅立ちの丘から宝石のような夜景を眺め輝かしい気持ちで1日を締めくくろう。

■秩父ミューズパーク
0494-25-1315
埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518
「秩父ミューズパーク」の詳細はこちら
「秩父ミューズパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら

鴨川のご当地丼「おらが丼」を楽しむコース

コース概要
遠見岬神社
↓車で25分
いいとこ
↓車で20分
房総鴨川温泉 是空

遠見岬神社【千葉県・勝浦市】

遠見岬神社
晴れた日の日中はもちろん、キラキラ輝く夕景も見惚れるほど
遠見岬神社
江戸時代までは「冨大明神」と呼ばれていた
遠見岬神社
現在の社名には遠くを見渡すという意味も込められている
遠見岬神社
2月下旬~3月上旬に開催される「かつうらビッグひなまつり」。街中がひなまつり一色になる
遠見岬神社
ひなまつり限定の御朱印
遠見岬神社
勝男みくじ、金女みくじ:初穂料各300円。男性向けの勝男(かつお)みくじと、女性向けの金女(きんめ)みくじ

これまでを振り返り、次に進んでいけますように。
富と勝ち運を授かる神社として古くから崇敬を集めてきた。市街や太平洋を一望する風景は長い石段の先に。上ると富が咲き(とみさき)幸せになれるという。

[御朱印]有 初穂料500円~

■遠見岬神社
0470-73-0034
千葉県勝浦市浜勝浦1
[参拝時間・定休日]参拝自由、社務所8時~16時
圏央道市原鶴舞ICより車で40分
15台
「遠見岬神社」の詳細はこちら
「遠見岬神社」のクチコミ・周辺情報はこちら

いいとこ【千葉県・鴨川市】

いいとこ
鯛めし 1300円。鯛の出汁と塩のみが醸し出す旨みをたっぷりと召し上がれ
いいとこ
JR安房小湊駅近く。刺身、丼の種類も多い

丼から縁起があふれるご当地丼。
地元でとれた食材を使った鴨川のご当地丼「おらが丼」。豪快な漁師料理が自慢のこちらでは、鯛一匹をごはんと一緒に炊き込んだ鯛めしを食べたい。縁起物のごはんが、丼からあふれんばかり。

■いいとこ
04-7095-2783
千葉県鴨川市内浦54-4
11時~15時(LO14時30分)、17時~20時(LO19時30分)

5台

房総鴨川温泉 是空【千葉県・鴨川市】

房総鴨川温泉 是空

2023年3月に貸切露天風呂をリニューアル。
海との一体感が楽しめるインフィニティ風呂をひとり占め。大海原に向かって今年の抱負を叫んでみる?

■房総鴨川温泉 是空
04-7092-1143
千葉県鴨川市太海浜24-1
「房総鴨川温泉 是空」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード