春の訪れとともに、美しい花々や鮮やかな緑が景色を彩るようになりました。
そこで、今回は東京近郊の春のドライブコースをご紹介します。自然豊かな場所から旬グルメを楽しめるスポットまで、魅力的な場所を特集しました。次の休日は心地よい風を感じながら、春らしい景色を堪能しましょう。
埼玉県・幸手市コース
埼玉県・秩父市コース
埼玉県・滑川町~深谷市コース
千葉県・市原市コース
千葉県・佐倉市~八千代市コース
東京都・青梅市コース
神奈川県・横須賀市コース
神奈川・鎌倉市コース
埼玉県・幸手市コース
コース概要
幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)
↓徒歩5分
峠の茶屋
↓車で10分
自家製うどん もりた
幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)【埼玉県・幸手市】

1km続く桜並木と菜の花のコントラスト♪
約1000本のソメイヨシノが1kmに渡って咲き競い、桜のトンネルを散策できる幸手権現堂桜堤。桜の開花にあわせて作付けされた菜の花も咲き揃い、ピンクと黄色の競演に心が弾む。権現堂公園内に「峠の茶屋」があり、花もスイーツもよくばりに楽しめる。
花の見頃:3月下旬~4月上旬
0480-44-0873
埼玉県幸手市内国府間887-3
見学自由
なし
無料
圏央道幸手ICより車で10分
400台(3月8時30分~18時、4月8時30分~19時/無料※桜まつり期間中のみ有料(1回1台1000円))
「幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)」の詳細はこちら
峠の茶屋【埼玉県・幸手市】


桜並木でほっとひと息。期間限定さくら餅ソフトを。
「桜あんぱん(220円)」などの焼きたてパンや地元商店のお土産、コーヒーや甘酒などが揃う公園内の憩いの場。人気のソフトクリームは花見の期間限定でさくら餅味が登場。
0480-44-0873
埼玉県幸手市内国府間887-3
10時~16時30分
なし
1000台※無料(桜まつり期間中は1000円)
自家製うどん もりた【埼玉県・幸手市】



花見のあとのグルメは、桜色に変化する名物うどん。
小麦粉や醤油などを本場・香川県から仕入れる讃岐うどん店。香ばしい桜海老と海老天入りの「幸手うどん」など多彩なうどんのほか、天ぷらなどのサイドメニューも豊富。
0480-48-7880
埼玉県幸手市緑台1-79-6
火~木11時~14時、金~日11時~14時、17時30分~21時(LO20時30分)
月
4台
「自家製うどん もりた」の詳細はこちら
埼玉県・秩父市コース
コース概要
羊山公園・芝桜の丘
↓車で15分
やなぎや
↓車で5分
秩父表参道Lab.
羊山公園・芝桜の丘【埼玉県・秩父市】


武甲山を背景に10種、40万株の花のパッチワーク。
秩父のシンボルといわれる武甲山のふもと、羊山丘陵の斜面1.76haにさまざまな色の芝桜を組み合わせた花のパッチワークが出現。東側から眺めた斜面のデザインは、秩父夜祭の笠鉾や山車に乗った囃子手が着る紅白襦袢をイメージしたものだとか。
花の見頃:4月中旬~5月上旬
0494-21-2277
埼玉県秩父市大宮6360
8時~17時(有料期間中)
なし
有料期間中高校生以上300円、中学生以下無料
関越道花園ICより車で40分
300台(500円)
「羊山公園・芝桜の丘」の詳細はこちら
「羊山公園・芝桜の丘」のクチコミ・周辺情報はこちら
やなぎや【埼玉県・秩父市】


花散策でお腹が減ったら秩父名物のくるみ汁で蕎麦。
創業66年の老舗蕎麦店。現在は、43年この店で修業を続ける2代目が蕎麦を打つ。手割りする和くるみをペースト状にしてつゆに溶く「くるみ汁」は香ばしくコクのある味わい。
秩父表参道Lab.【埼玉県・秩父市】

昭和レトロな雰囲気の店で秩父土産をチョイスして。
秩父神社の表参道・番場通りにある古民家をリノベーションした複合施設。施設内には、飲食店や民泊施設などがあり、お土産コーナーでは秩父の地ビール秩父麦酒が人気。
0494-24-3000
埼玉県秩父市番場町17-14
お土産コーナー10時~18時ほか店舗により異なる
お土産コーナー水・木ほか店舗により異なる
2台
「秩父表参道Lab.」の詳細はこちら
埼玉県・滑川町~深谷市コース
コース概要
国営武蔵丘陵森林公園
↓車で30分
深谷テラスパーク
国営武蔵丘陵森林公園【埼玉県・滑川町】

4万本の花穂が立ち上がり森の中に幻想風景を描く。
304haの広大な丘陵地に整備された公園。4月下旬まではルピナス、ネモフィラ、アイスランドポピーの三大花畑が見頃。特に木々の株元にピンクや紫、白、黄など多彩な彩りで40~60cmもある花穂が伸びるルピナスは気持ちをハッピーに盛り上げてくれる。
花の見頃:5月上旬
0493-57-2111
埼玉県比企郡滑川町山田1920
3月~10月9時30分~17時、11月9時30分~16時30分、12月~2月9時30分~16時
6月1日~7月20日・12月・1月4日~2月末までの月(祝日の場合翌平日)、12月31日・1月1日、1月第3月~金
高校生以上450円、中学生以下無料
関越道東松山ICより車で10分
1600台(650円)
「国営武蔵丘陵森林公園」の詳細はこちら
「国営武蔵丘陵森林公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
深谷テラスパーク【埼玉県・深谷市】







緑豊かな敷地内で、ショッピングもBBQも◎!
2022年5月オープン。深谷の農業と観光の魅力を発信する総合施設。広い敷地には円形広場を中心に、深谷市の野菜や花をモチーフにした大型遊具も。手ぶらでちょっと贅沢なBBQはいかが。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。