6月は梅雨の季節というイメージを抱くことも多く、お出かけを躊躇しがち…。でも、初夏ならではの美しい景色も見逃せません。
そこで今回は、6月におすすめのデートスポットを関東近郊エリアから紹介します!絶景を望むテラスや森の中でととのうサウナなど、注目スポットをピックアップしました。
アートビオトープ那須【栃木県・那須町】
GOOD NEWS【栃木県・那須町】
英国大使館別荘記念公園【栃木県・日光市】
みかも山公園【栃木県・栃木市】
奥四万湖カヌー グリーンディスカバリー【群馬県・中之条町】
吾妻峡レールバイクアガッタン【群馬県・東吾妻町】
天狗山プレイゾーン SKY-SWING【群馬県・草津町】
鹿島神宮【茨城県・鹿嶋市】
湯河原惣湯 Books and Retreat【神奈川県・湯河原町】
MUSEUM CAFE and garden【神奈川県・湯河原町】
BEACHEND CAFE【神奈川県・三浦市】
県立城ケ島公園【神奈川県・三浦市】
Bakery&Table 箱根【神奈川県・箱根町】
月の沙漠記念公園【千葉県・御宿町】
eden restaurant & spa【千葉県・勝浦市】
サヤン・テラス HOTEL&RESORT【千葉県・御宿町】
清里テラス【山梨県・北杜市】
FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳【山梨県・北杜市】
FUJIYAMAツインテラス【山梨県・笛吹市】
軽井沢アンブレラスカイ 2023【長野県・軽井沢】
セゾン現代美術館【長野県・軽井沢町】
軽井沢人力車てやんでぃ屋【長野県・軽井沢町】
IPPEKIKO NATIONAL PARK ITONOWA【静岡県・伊東市】
ニューヨークランプミュージアム &フラワーガーデン【静岡県・伊東市】
Bakery &Table Sweets 伊豆【静岡県・東伊豆町】
【栃木県・那須町】アートビオトープ那須
アートと自然が調和する、「水庭」の風景を切り取る。



建築家の石上純也氏が手掛けた人工庭「水庭」では、音や空間の変化を感じながら五感で散策を楽しめる。晴れた日は木漏れ日がまばゆく、雨の日は160ある池に無数の波紋が広がる様子が美しい。
0287-74-3200
栃木県那須郡那須町高久乙道上2294-3
「ガイド付き水庭ツアー」11時/14時(所要時間45分程度、雨天決行)、「レストランμランチ+水庭自由見学」木~月・祝12時~13時
不定
「ガイド付き水庭ツアー」2970円(前日17時までに予約)、「レストランμランチ+水庭自由見学」8470円(前日12時までに予約)
東北道那須ICより車で20分
20台
「アートビオトープ那須」の詳細はこちら
「アートビオトープ那須」のクチコミ・周辺情報はこちら
【栃木県・那須町】GOOD NEWS
シンプルでスタイリッシュ。お店も商品もフォトジェニ!



「森との共生」をテーマにした複合施設。牛乳にまつわる製品を扱う「DAIRY」エリアと、コーヒーロースタリーやベーカリーが集まる「NEIGHBORS」エリアがある。デザイン性の高いお店や商品はフォト映えバッチリ。
非公開
栃木県那須郡那須町高久乙24-1(GOOD NEWS NEIGHBORS)、 栃木県那須郡那須町高久乙2905-25(GOOD NEWS DAIRY)
「NEIGHBORS」10時~18時、「DAIRY」10時~16時
第2木
東北道那須ICより車で7分
500台(1回500円)
「GOOD NEWS」の詳細はこちら
【栃木県・日光市】英国大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔で、絵画のような風景を。



奥日光の国際避暑地としての歴史や英国文化を展示する施設が立つ公園。周辺には遊歩道があり、天気が良ければベンチから藍色に見える中禅寺湖を望める。また5月中旬~下旬にかけてはヤマツツジを愛でられる。
0288-55-0880(日光自然博物館)
栃木県日光市中宮祠2482
9時~17時
なし(5月~11月)
入館料高校生300円
日光宇都宮道路清滝ICより車で30分、県営歌ヶ浜駐車場より徒歩10分
136台(県営歌ヶ浜駐車場)
「英国大使館別荘記念公園」の詳細はこちら
「英国大使館別荘記念公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【栃木県・栃木市】みかも山公園
ハーブの香りに包まれ園内を散策。


四季の花が咲き乱れる公園。6月はラベンダーやカモミールなど約40種のハーブや花を楽しめる。
0282-55-7272
栃木県栃木市岩舟町下津原1747-1(西口ハーブ園は栃木県佐野市黒袴町621)
8時30分~18時30分(10月~2月は~17時30分)
火(祝日の場合は翌日休)
800台
「みかも山公園」の詳細はこちら
【群馬県・中之条町】奥四万湖カヌー グリーンディスカバリー
心奪われる四万ブルーと新緑、湖底にあるのは未知の世界?

カヌーが入れる水位がある期間は、間近に水没林を見ることができる。所要時間は約2時間半、4歳~体験OK。
0279-56-3999
集合場所:群馬県吾妻郡中之条町四万4400-27(6月~は四万4063)
8時~18時
シーズン中なし
カヌー半日コース中学生以上5500円(土日祝、GW、お盆6500円)
10台
「奥四万湖カヌー グリーンディスカバリー」の詳細はこちら
「奥四万湖カヌー グリーンディスカバリー」のクチコミ・周辺情報はこちら
【群馬県・東吾妻町】吾妻峡レールバイクアガッタン
まるで映画の主人公気分!?未知なる冒険へ出発進行!



八ッ場ダムの建設に伴って付け替えされた線路を活用した自転車型トロッコ。2~4人1組で乗り込み、国指定の名勝「吾妻峡」や日本一短かったという鉄道トンネル、八ッ場ダムの景観などが楽しめる。
0279-26-9431(営業日)、0279-68-2111(休業日)
群馬県吾妻郡東吾妻町大字松谷868-1
8時30分~17時15分
水・木
3人乗り1台片道3000円・往復5000円、4人乗り1台片道3500円・往復6000円
関越道渋川伊香保ICより車で1時間
15台
「吾妻峡レールバイクアガッタン」の詳細はこちら
【群馬県・草津町】天狗山プレイゾーン SKY-SWING
空を飛んでいるような気分になる、大迫力のブランコが楽しすぎる!



標高1370mの天狗山の上にある「日本一のっぽ」というブランコは子ども用と二人乗りがある。普通のブランコを超えた一大アトラクションで、どこまで高く上がるのか期待が高まっていく!
0279-88-8111
群馬県吾妻郡草津町大字草津字白根国有林158林班
9時~16時(最終受付15時30分)
要問合せ
中学生以上600円、4歳~小学生500円、3歳以下は利用不可
関越道渋川伊香保ICより車で1時間20分
160台
「天狗山プレイゾーン SKY-SWING」の詳細はこちら
「天狗山プレイゾーン SKY-SWING」のクチコミ・周辺情報はこちら
【茨城県・鹿嶋市】鹿島神宮
森の中にこんこんと湧く泉の不思議な色彩に魅せられて。



関東最古の歴史と高い格式を誇り、東京ドーム15個分もの境内に多くの見どころが点在する鹿島神宮。中でも心奪われるのが神秘的な色をたたえた御手洗池だ。初夏の日差しに水は澄み、水底を泳ぐ鯉の姿までくっきりと浮かび上がらせとても美しい。池までは、巨木の茂る長い奥参道を歩いてアプローチ。要石や奥宮などの名所もじっくり参拝していこう。
0299-82-1209
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
[参拝時間]参拝自由(奥参道・御手洗池は夜間立入規制あり)
60台
「鹿島神宮」の詳細はこちら
「鹿島神宮」のクチコミ・周辺情報はこちら
【神奈川県・湯河原町】湯河原惣湯 Books and Retreat
森の湯で緩み、湯河原の食にしっとり浸る。




渓流沿いの小道の先にある完全予約制の温泉施設「惣湯テラス」。せせらぎに包まれた湯と季節の食事で寛げる。
0465-43-7830(玄関テラス)、0465-43-8105(惣湯テラス)
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566(玄関テラス)、宮上704(惣湯テラス)
玄関テラス10時~17時30分 惣湯テラス10時~18時(最終入館16時30分)、土日祝は~20時(最終入館18時30分)
玄関テラス第2火 惣湯テラス水、第2火
惣湯テラス5時間6500円(食事・ドリンク、館内着、タオル付)
東名厚木ICより車で1時間10分
周辺に複数箇所あり(有料・無料/約100台)
※惣湯テラスは中学生以上のみ利用可
「湯河原惣湯 Books and Retreat」の詳細はこちら
【神奈川県・湯河原町】MUSEUM CAFE and garden
緑の庭園を望む美術館併設のカフェで体に優しいランチを。


地元の豆腐専門店「湯河原十二庵」が手掛けるカフェは、豆乳やおからなど大豆をたっぷり使用。「たっぷり野菜のがんもサンドセット(1300円)」などのメニューでほっとひと息つける。
0465-63-8686
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上623-1
10時~16時
水、町立湯河原美術館休館日
東名厚木ICより車で1時間10分
12台
「MUSEUM CAFE and garden」の詳細はこちら
【神奈川県・三浦市】BEACHEND CAFE
ふっと風が変わる都会の隣のオアシス。


三浦野菜など地産地消のカジュアルフレンチ。モーニングは観光客だけでなく地元民にも定着。
046-854-4484
神奈川県三浦市南下浦町菊名1089-18
9時~20時30分(土日祝は8時~)、モーニングLO10時30分、ランチ11時~LO15時
火
25台
「BEACHEND CAFE」の詳細はこちら
【神奈川県・三浦市】県立城ケ島公園

自然に触れられる広い公園。展望台からの眺めや海蝕洞門など、ここだけの絶景がいくつも。
【神奈川県・箱根町】Bakery&Table 箱根
芦ノ湖を目の前に焼きたてパンと寛ぐ足湯タイム。


芦ノ湖の湖畔に建つベーカリー&レストラン。1階テラスのカウンター席では、芦ノ湖温泉の足湯で寛ぎつつパンやスイーツを。箱根の寄木細工をイメージした「パン箱ね(290円)」はお土産にも◎
0460-85-1530
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根9-1
ベーカリー・パーラー10時~17時、カフェ9時~17時(LO16時30分)ほか
なし
東名厚木ICより車で55分
近隣駐車場利用
「Bakery&Table 箱根」の詳細はこちら
【千葉県・御宿町】月の沙漠記念公園
日本じゃないみたい。砂浜を行くラクダ像。


童謡『月の沙漠』にも歌われた御宿の浜辺。フォトジェニックな場所として人気。
0470-68-2513(御宿町産業観光課)
千葉県夷隅郡御宿町六軒町505-1
町営駐車場あり(夏季有料)
「月の沙漠記念公園」の詳細はこちら
「月の沙漠記念公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【千葉県・勝浦市】eden restaurant & spa
勝浦の海絶景とともに癒やされて。




勝浦海中公園内にある複合施設。1階はレストラン、2階にスパを併設。千葉のお土産も販売。
0470-64-6370
千葉県勝浦市吉尾272 勝浦海中公園内
レストラン11時~LO14時30分、17時~22時(LO21時) スパ10時~22時(最終受付21時)
なし
170台(2時間まで200円)
「eden restaurant & spa」の詳細はこちら
【千葉県・御宿町】サヤン・テラス HOTEL&RESORT
海を眺めながらハーフバイキング。


御宿の海辺に立つホテル。サラダやスープ、デザートが食べ放題のランチが評判。
0470-68-7711
千葉県夷隅郡御宿町浜2163
ランチ11時30分~14時30分(最終入店13時45分)
火・水
30台
「サヤン・テラス HOTEL&RESORT」の詳細はこちら
【山梨県・北杜市】清里テラス
八ヶ岳ブルーの下の特等席。



標高1900mの展望デッキの前に広がる青い空と高原のパノラマ。点在するアウトドアソファに寝転がって、高原の開放感を満喫しよう。
0551-48-4111(サンメドウズ清里)
山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
9時~16時30分(リフト上り最終16時)
なし
リフト料金中学生以上1800円~
【電車】JR小海線清里駅よりタクシーで7分、山頂までパノラマリフトで10分 【車】中央道長坂ICより20分
1200台
「清里テラス」の詳細はこちら
「清里テラス」のクチコミ・周辺情報はこちら
【山梨県・北杜市】FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳
自然の中、薪火サウナでととのう。




2022年9月30日オープン。約1万8000坪の森で遊べるアウトドア複合施設。オートキャンプのほか、地元食材の手ぶらBBQなどが楽しめる。本格焚火サウナの後はサウナ飯を。
0551-37-4130
山梨県北杜市小淵沢町3900-2
受付8時~20時
なし
【電車】JR中央本線小淵沢駅より車で6分 【車】中央道小淵沢ICより5分
20台
「FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳」の詳細はこちら
【山梨県・笛吹市】FUJIYAMAツインテラス
ずっと見ていたい富士山絶景。

富士山を一望する新道峠に2021年7月に新設された2つの展望デッキ。富士山や河口湖、山中湖を望む絶景を堪能できる。送迎バスあり。
055-261-2034(笛吹市観光商工課)
山梨県笛吹市芦川町上芦川
見学自由
なし
入場無料
【電車】JR中央本線石和温泉駅より車で45分、「すずらん群生地」より送迎バス10分(200円) 【車】中央道笛吹八代スマートICより30分
50台(すずらん群生地)
「FUJIYAMAツインテラス」の詳細はこちら
「FUJIYAMAツインテラス」のクチコミ・周辺情報はこちら
【長野県・軽井沢】軽井沢アンブレラスカイ 2023
上を向いて気持ちを晴れやかに!


16の個性的なショップやレストランが集う人気の「ハルニレテラス」が100本を超えるカラフルな傘で彩られる。限定メニューや週末開催のワークショップにも注目。
050-3537-3553
長野県北佐久郡軽井沢町星野
6月2日~7月9日 8時~22時(ライトアップは18時~22時、シャボン玉タイムは10時、16時、20時)
なし
入場無料
【電車】JR軽井沢駅よりバス20分、星野温泉 トンボの湯より徒歩2分 【車】上信越道碓氷軽井沢ICより25分
250台
「軽井沢アンブレラスカイ 2023」の詳細はこちら
【長野県・軽井沢町】セゾン現代美術館
アートをめぐる庭園で美しい新緑を味わう。



「アートと呼吸する、自然と共生する」をコンセプトにした美術館。国内外の現代美術によるコレクション展と企画展を開催する。庭園では、野外彫刻と共に遠景の浅間山や四季折々の草花を楽しむことができる。
0267-46-2020
長野県北佐久郡軽井沢町長倉芹ヶ沢2140
10時~18時(最終入場17時30分)
木(5月4日は開館。8月は無休。冬期休館あり)
一般1500円、大高生1000円、小中学生500円
【電車】しなの鉄道中軽井沢駅よりタクシー10分 【車】上信越道碓氷軽井沢ICより35分
30台
「セゾン現代美術館」の詳細はこちら
「セゾン現代美術館」のクチコミ・周辺情報はこちら
【長野県・軽井沢町】軽井沢人力車てやんでぃ屋
爽やかな軽井沢の森を駆け抜ける。

森林浴を楽しみながら軽井沢の名所を人力車でめぐることができる。季節の見どころや穴場に案内してくれることも。お手軽な20分コースから半日貸切コースまであるので、プランに合わせて選んでみて。
050-3187-5595
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢767-3
10時~17時
雨天時
乗車料1名2000円
【電車】JR軽井沢駅より徒歩20分 【車】上信越道碓氷軽井沢ICより40分
なし(近隣に有料駐車場あり)
「軽井沢人力車てやんでぃ屋」の詳細はこちら
「軽井沢人力車てやんでぃ屋」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・伊東市】IPPEKIKO NATIONAL PARK ITONOWA
まずは一碧湖畔の新名所をチェック。



一碧湖にオープンした複合施設。マカロンなどオリジナルのギフトもチェックして。
0557-29-6255
静岡県伊東市吉田字藤原815-121
9時~17時
なし
68台(1時間200円)
「IPPEKIKO NATIONAL PARK ITONOWA」の詳細はこちら
【静岡県・伊東市】ニューヨークランプミュージアム &フラワーガーデン
海も花も独り占めできるガーデン。


約120年前に作られたティファニーランプのミュージアム。あじさい苑では200種以上を観賞できる。
0557-51-1128
静岡県伊東市富戸841-1
9時30分~17時(受付は閉園30分前まで)
なし
中学生以上1400円
300台
「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」の詳細はこちら
「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・東伊豆町】Bakery &Table Sweets 伊豆
憧れのホテルで絶景ランチタイム。




伊豆ホテル リゾート&スパのカフェ。種類豊富な自家製パンや焼き菓子はお土産にしても。
0557-22-5151(伊豆ホテルリゾート&スパ)
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1457-30(伊豆ホテル リゾート&スパ)
ショップ9時30分~17時、カフェ10時~17時(ランチ11時~LO14時、LO16時30分)
なし
48台
「Bakery &Table Sweets 伊豆」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年4月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。