広島県内にあるカフェや美術館などのフォトジェニックなスポットをご紹介します。
観光やデート、ドライブの立ち寄りには、おしゃれな空間でノスタルジックな時間を過ごしてみて。可愛いドリンクなどにも注目!リニューアルスポットなど最新情報もお届け♪
【広島市】広島市現代美術館


2023年3月リニューアルOPEN。「リニューアルオープン記念特別展Before/After」〈2023年3月18日(土)~6月18日(日)〉開催。建物改修前後を伝える展示やインスタレーションを披露。新たなアートとの出会いに、心踊る♪
082-264-1121
広島県広島市南区比治山公園1-1
10時~17時(最終入場は30分前)
月
展覧会により異なる(公式HPを要確認)
120台(比治山公園駐車場)
「広島市現代美術館」の詳細はこちら
【尾道市】カンキツスタンドオレンジ



2022年7月OPEN。農家ごとに風味の異なる18種の中から、毎日日替わりの3種が味わえる柑橘100%ジュース専門店。
【尾道市】大和湯-YAM TOU-


尾道ゆかりの文豪・志賀直哉もかつて通った銭湯の意匠が多く残る。レトロな銭湯跡で営む町中華に夢中。
0848-38-1019
広島県尾道市土堂1-3-20
11時~14時(LO13時45分)、17時~22時(LO21時)
火
なし
「大和湯-YAM TOU-」の詳細はこちら
【尾道市】LOG


坂の途中にセンスが光る空間を発見。1960年代のアパートを改装し、カフェやショップが入る複合施設に。
【尾道市】千光寺頂上展望台 PEAK

2022年3月リニューアルOPEN。尾道市街から瀬戸内の島々を一望するスタイリッシュな展望台がオープン。尾道水道の上に浮かんでいるような気分を味わえる展望デッキ。
【福山市】鞆の浦 a cafe



常夜燈横の三軒長屋のひとつ。鞆の浦の恵みを歴史息づくこの場所で感じて。
084-982-0131
広島県福山市鞆町鞆844-2
11時~17時(LO16時30分)
水
なし
「鞆の浦 a cafe」の詳細はこちら
「鞆の浦 a cafe」のクチコミ・周辺情報はこちら
【福山市】たかの巣カフェ


瀬戸内海を見渡せる絶景カフェ。小高い丘の上でリゾート感たっぷり。海景色が広がるテラス席もある。低温でじっくり焼いたジューシーな豚肉を新鮮な旬野菜の上に。さっぱりした広島産レモンソースがアクセント。
084-961-3100
広島県福山市箕島町6677-2
10時~18時(LO17時)※土日祝10時~19時(LO18時)
火(祝日の場合は翌日)
15台
「たかの巣カフェ」の詳細はこちら
【庄原市】avenir town MIRAINOMACHI


里山の新緑と川の景色が広がる全面ガラス張りのスタイリッシュな店内。目の前を流れる田総川の鮎を使った創作料理など(1日限定20食)厳選した地元食材の創作メニューを満喫。
0824-88-3051
広島県庄原市総領町下領家1-3(道の駅リストアステーション内)
ランチ11時~LO14時、カフェ14時~16時(LO15時30分)
火・水(祝日の場合は営業)
50台
「avenir town MIRAINOMACHI」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年4月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。