【埼玉県・川越市】川越氷川神社 縁むすび風鈴
約1500個の江戸風鈴とかざぐるまがご神域の清らかな風を運ぶ。

創建は約1500年前の古墳時代で古来より縁結びの神様として信仰を集めてきた神社。「縁むすび風鈴」は、約3年の期間を経て広く整備された境内にて開催。願いごとを書いた短冊を掛けることができる。
[開催期間]7月1日(土)~9月3日(日)
049-224-0589
埼玉県川越市宮下町2-11-3
[参拝時間]授与9時~19時(土日祝~19時30分)、ライトアップは全日20時まで
なし
拝観料なし
【電車】東武東上線川越駅より小江戸巡回バス氷川神社前よりすぐ 【車】関越道川越ICより15分
なし
「川越氷川神社 縁むすび風鈴」の詳細はこちら
「川越氷川神社 縁むすび風鈴」のクチコミ・周辺情報はこちら
【埼玉県・深谷市】深谷グリーンパークのユリ
凜とした立ち姿とカラフルさ。見渡せば元気がもらえる!

国内トップクラスのユリ生産量を誇る深谷市。「深谷ゆり」はトランペットのような形と多彩なカラーバリエーションが特徴。ここでは赤、桃、黄、橙、白の5色5品種を栽培し「深谷ゆり」の魅力を発信。
[見頃]7月中旬~下旬
[敷地面積]約23ha
048-574-5000
埼玉県深谷市樫合763
8時30分~21時
火(夏休み期間は無休)
無料
関越道花園ICより車で20分
600台
「深谷グリーンパークのユリ」の詳細はこちら
【埼玉県・秩父市】美の山公園
夜景100選に選ばれたまちの眺めにうっとり。

蓑山の山頂を整備した公園で、例年6月下旬~7月上旬に見頃を迎えるアジサイなど四季折々の花が美しい。また秩父では希少な独立峰のため、秩父市街地の夜景など大パノラマも魅力的。秋の早朝は雲海に出合えることも。
0494-23-1511(埼玉県秩父環境管理事務所)
埼玉県秩父市黒谷2372
[営業時間・定休日・料金]入園自由
109台
「美の山公園」の詳細はこちら
「美の山公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【埼玉県・皆野町】秩父華厳の滝
あの名瀑が秩父にも!?涼やかな滝に癒やされて。

高さ約12mながら、岩肌を背に流れ落ちる姿がかの名瀑を思い起こさせる美しい滝。歩道が滝つぼまで伸びており、間近で観賞できる。滝つぼから流れ出す日野沢川はホタルの生息地。6月下旬~7月上旬頃は運が良ければ出合えるかも。
0494-62-1462(皆野町観光協会)
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢
[営業時間・定休日・料金]見学自由
10台
「秩父華厳の滝」の詳細はこちら
「秩父華厳の滝」のクチコミ・周辺情報はこちら
【千葉県・浦安市】東京ディズニーリゾート(R)
新パレードやグッズも登場。40周年イベント開催中。




「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を2024年3月31日まで開催中。5年ぶりに生まれ変わった東京ディズニーランドのパレードなど、祝祭感あふれるパークを楽しもう。
0570-00-8632(10時~15時/東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンター)
千葉県浦安市舞浜1-1
9時~21時
なし
1デーパスポート:18歳以上7900円~9400円ほか
1台2500円(土日祝3000円)
「東京ディズニーリゾート(R)」の詳細はこちら
※東京ディズニーリゾート(R)の掲載内容は、6月14日時点の情報です。内容が変更になる場合があります。また、画像は過去に撮影したものです。一部、現在の運営ガイドラインや安全衛生対策と異なる場合があります。詳細は東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください。
(C)Disney
【千葉県・鴨川市】魚見塚展望台
どこまでも続く大海原。朝日、夕景、夜景も絶景。

前原海岸、鴨川松島、仁右衛門島など三方に開けており、大海原や鴨川の街並みを一望。水平線から昇る朝日、夕暮れ、夜景なども美しい。
【千葉県・富津市】マザー牧場
大きくて、ユニークな世界中の羊たちが大集合。


牛、馬、羊、アルパカなどたくさんの動物たちが暮らすエンターテイメントファーム。乗馬や乳牛の手しぼりなど牧場ならではの体験はもちろん、季節の花畑なども楽しめる。
<シープショー>
羊があっという間に丸はだかになる毛刈りのショーは必見!
[対象年齢]年齢制限なし
[観覧]無料 ※入場料は公式HPを確認
[開催時間]1日2回~3回開催 ※スケジュールは公式HPを確認
0439-37-3211
千葉県富津市田倉940-3
平日9時30分~16時30分、土日祝9時~17時(変動あり)
12月・1月の平日にあり
館山道君津PAスマートICより車で15分
3270台
「マザー牧場」の詳細はこちら
「マザー牧場」のクチコミ・周辺情報はこちら
【千葉県・富津市】マザー牧場の桃色吐息
一面に広がるピンクの花々。青空の下でロマンチック気分♪


花の谷の斜面を彩る「桃色吐息」。南房総出身の園芸家と千葉大学との共同開発で生まれた千葉県生まれのペチュニアの一種で、吐息がもれるほどの美しさ。9月下旬までの長い期間楽しめるのも魅力だ。
[開花時期]7月上旬~9月下旬
0439-37-3211
千葉県富津市田倉940-3
9時30分~16時30分、土日祝は9時~17時※季節変動あり
12月・1月の平日にあり
入場料中学生以上1500円、4歳~小学生800円
館山道君津PAスマートICより車で15分
3270台(1000円)
「マザー牧場の桃色吐息」の詳細はこちら
「マザー牧場の桃色吐息」のクチコミ・周辺情報はこちら
【千葉県・鴨川市】鴨川シーワールド
海の王者・シャチたちの豪快なジャンプは迫力満点!


シャチをはじめ、ベルーガやイルカ、アシカのパフォーマンスのほか800種1万1000点の川や海の動物たちに出会うことができる水族館。海の世界を楽しく学ぶことができる。
<シャチパフォーマンス>
夏季はシャチが尾びれで水をあびせかける「サマースプラッシュ」を実施予定!
[対象年齢]年齢制限なし
高校生以上3300円、小中学生2000円、4歳〜未就学児1300円
[開催時間]公式ホームページを参照
04-7093-4803
千葉県鴨川市東町1464-18
9時~16時(曜日・季節により変動有)
不定(公式HPを要確認)
館山道君津ICより車で50分
1200台
「鴨川シーワールド」の詳細はこちら
「鴨川シーワールド」のクチコミ・周辺情報はこちら
【千葉県・成田市 】成田山新勝寺
年間約1000万人が参拝する、霊験あらたかな寺院。

西暦940(天慶3)年に開山された寺院。江戸時代建立の三重塔など5つの重要文化財や境内裏手の公園で四季折々の花なども見られる。
0476-22-2111
千葉県成田市成田1
[参拝時間]8時~16時
なし
京成電鉄京成成田駅、またはJR成田駅より徒歩10分
「成田山新勝寺」の詳細はこちら
「成田山新勝寺」のクチコミ・周辺情報はこちら
【東京都・台東区】浅草神社 夏詣
竹参道をライトアップ。境内では天の川がきらめく。



三社祭の「三社様」として知られる神社。夏詣の期間は竹参道のライトアップや境内の天の川、藍染めののぼりが連なる「水参道」など、訪れる参拝客向けにさまざまな飾り付けがされている。
[開催期間]7月1日(土)~7日(金)
03-3844-1575
東京都台東区浅草2-3-1
[参拝時間]9時~16時(土日祝~16時30分)
なし
拝観料なし
東京メトロ銀座線浅草駅より徒歩7分
なし
「浅草神社 夏詣」の詳細はこちら
「浅草神社 夏詣」のクチコミ・周辺情報はこちら
【東京都・文京区】ホテル椿山荘東京 東京雲海ビアテラス~大人の夜ピクニック~
千の光にライトアップされた東京雲海が目の前に!


開放感あふれるテラス席で、都心にありながら緑豊かな森に囲まれたビアテラス。料理は大人のピクニック気分を盛り上げるバスケット入り。6種のビール・ビアカクテルにワインなどドリンクの種類も豊富。
[開催期間]7月5日(水)~9月18日(月・祝)※期間中特定日開催
03-3943-5489(イベント問い合わせ)
東京都文京区関口2-10-8
19時~21時
不定
ビアテラスの利用料金1名9000円(WEB予約限定)
東京メトロ有楽町線江戸川橋駅より徒歩10分
「ホテル椿山荘東京 東京雲海ビアテラス~大人の夜ピクニック~」の詳細はこちら
【東京都・檜原村】払沢の滝
白く連なる清らかな滝が伝説のあった滝壺に注ぐ。

かつては滝壺に大蛇が棲むとされ、雨乞いの場になっていた滝の最下段。東京都で唯一日本の滝百選に選定された江戸時代からの景勝地へ。
042-598-1011(檜原村観光商工係)
東京都西多摩郡檜原村5545-2-3
圏央道あきる野ICより車で35分
28台
「払沢の滝」の詳細はこちら
「払沢の滝」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。