close

2023.09.02

京都・貴船神社と鞍馬寺を巡るおすすめモデルコース!ハイキング情報も<2023>

京都の奥座敷として知られる、貴船・鞍馬エリア。豊かな自然に恵まれ、四季折々の表情が楽しめます。青モミジに包まれる爽やかな夏、燃えるような紅葉に彩られる秋、雪化粧をまとった幻想的な冬など、訪れるたびに新たな魅力に出会えるはず。そんな貴船・鞍馬エリアで、京都有数のパワースポット「貴船神社」と「鞍馬寺」を巡るモデルコースを紹介します。

※この記事は2023年8月22日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
画像提供:写真AC

記事配信:じゃらんニュース

貴船・鞍馬エリアはどんなところ?

緑豊かな山々に囲まれた、自然美あふれる京都の奥座敷

(画像提供:写真AC)
(画像提供:写真AC)

貴船・鞍馬エリアは、京都市街地から北の山あいに位置する自然豊かなエリアです。

市中より数度気温が低いといわれていて、平安時代より貴族たちが癒しや涼を求めて訪れました。「貴船神社」や「鞍馬寺」などエリアを代表するパワースポット巡りとともに、風光明媚な景観が楽しめます。夏は新緑が心地よく、秋は紅葉が見事です。清らかな空気のなか、都会の喧騒から離れてゆったり歩いていると、心まで洗われるような気持ちになります。

貴船・鞍馬エリアの巡り方

(画像提供:写真AC)
(画像提供:写真AC)

「貴船神社」「鞍馬寺」へはそれぞれ電車やバスでアクセスできます。「貴船神社」へは、叡山電鉄貴船口駅から貴船バス停留所までバスを利用することも可能ですが、京都のなかでも比較的涼しいエリアなので、バスを利用せず駅からゆったり歩くのも気持ちの良いものです。また、2つの寺社を効率よく巡るにはハイキングもひとつの方法です。

(画像提供:写真AC)
(画像提供:写真AC)

ハイキングの場合、どちらから先に巡ったほうがいいか特に決まりはありませんが、おすすめは駅からのアクセスが良い「鞍馬寺」から「貴船神社」へ向かうルートです。

また、出町柳駅から鞍馬駅までを結ぶ叡山電鉄には、一般車両のほか、展望列車「きらら」という車両があります。大きなガラス窓が特徴で、車内からのダイナミックなパノラマビューが楽しめます。見どころの1つが、貴船口駅の手前にある市原駅と二ノ瀬駅間の紅葉のトンネル。

京都市バスに京都バス、京阪電車、叡山電車が1日乗り放題になる「バス&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷ」といったお得なチケットも要チェックです。

おすすめ日帰りモデルコース

おすすめ日帰りモデルコース

出町柳駅を出発し、叡山電鉄の展望列車「きらら」から雄大な景観を楽しみながら終点の鞍馬駅に到着。「鞍馬寺」周辺を散策後、「貴船神社」を目指しましょう。「鞍馬寺」から「貴船神社」へ向かうには、公共交通機関を利用する場合とハイキング、2つの方法があります。

■公共交通機関利用の場合
京阪電鉄 出町柳駅より叡山電鉄へ乗り換え
叡山電鉄 出町柳駅
↓電車(一般車両、観光列車「きらら」ともに31分)
叡山電鉄 鞍馬駅
↓徒歩3分
「鞍馬寺」(山門)
↓徒歩1分
「雍州路」
↓徒歩2分
叡山電鉄 鞍馬駅
↓電車で2分
叡山電鉄 貴船口駅
↓徒歩40分またはバスで20分(京都バス貴船行乗車4分、貴船バス停留所から徒歩約17分)
「貴船神社」(奥宮)
↓徒歩3分
「兵衛Cafe」
↓徒歩25分またはバスで15分(京都バス貴船バス停留所まで徒歩10分、叡電貴船口駅前行バス乗車4分)
叡山電鉄 貴船口駅

ハイキングの利点は、「鞍馬寺」周辺を散策後、再度駅に戻って電車の乗り降りせずに「貴船神社」までアクセスできる点です。山中を抜けるため、なかなかハードですが、体力に自信があればぜひ挑戦してください。ハイキングのルートは、「鞍馬寺」の本殿金堂~霊宝殿~木の根道~奥の院魔王殿を経由し山道を通ると、「貴船神社」側に抜けることができます。「貴船神社」では、奥社~中宮~本宮の順に巡るのが効率の良いまわり方です。

■車利用の場合
名神高速京都南IC
↓車で60分
「鞍馬寺」
↓徒歩2分
「雍州路」
↓車で15分
「貴船神社」(奥宮)
↓徒歩3分
「兵衛Cafe」

では、ここから各スポットについて紹介します。

鞍馬寺

天狗伝説が残る神秘の山

(画像提供:鞍馬寺)
重厚な「仁王門(山門)」(画像提供:鞍馬寺)

「鞍馬寺」は、奈良時代末期の宝亀元(770)年に、鑑禎上人(がんちょうしょうにん)が草庵を建て、毘沙門天を安置したのがはじまりです。平安時代後期には、後の源義経となる牛若丸が、この地で修行し天狗と出会ったという伝説も残っています。

山全体が信仰の対象のため境内はとても広く、山門から本殿金堂まで約30分かかります。また、山門から多宝塔まではケーブルカーでアクセスすることが可能です。

広大な境内には、平安時代に清少納言が随筆につづった「九十九折参道」や800年近く鞍馬を見守ってきた「御神木」など、見どころが点在しています。

(画像提供:鞍馬寺)
「金堂」前の「金剛床」(画像提供:鞍馬寺)

なかでも随一のパワースポットが、千手観音菩薩、毘沙門天、護法魔王尊が三身一体となった御本尊を祀る「金堂」前にある「金剛床」です。星曼荼羅を模した「金剛床」の中心にある三角部分に立つと、宇宙の力を授かるといわれています。

(画像提供:鞍馬寺)
(画像提供:鞍馬寺)

紅葉の名所でもあり、秋は山全体が朱く色づきます。

■鞍馬寺
[TEL]075-741-2003
[住所]京都府京都市左京区鞍馬本町1074
[参拝時間]9時~16時15分
[定休日]なし
[料金]愛山費500円(高校生以上)
[アクセス]【電車】叡山電鉄鞍馬駅より徒歩3分 【車】名神高速京都南ICより60分
[駐車場]なし
「鞍馬寺」の詳細はこちら
「鞍馬寺」のクチコミ・周辺情報はこちら

雍州路

鞍馬寺門前に佇む食事処で精進料理を堪能

雍州路
肉・魚不使用の「鞍馬山精進膳」(2750円)

肉や魚を一切使用せず、心も身体も癒されるようなメニューを提供する食事処です。

看板メニューは「鞍馬山精進膳」。風味豊かな胡麻豆腐やとろろそば、三色田楽に季節野菜の炊き合わせ、山菜白和えなど、素材を生かした滋味深い料理が一堂に楽しめます。

7種の薬味で楽しむ「雲珠そば」(1100円)や、とろろがたっぷりのった冷製の「雲珠とろろそば」(1650円)など、手軽にさっと味わえるそばメニューも評判。

鞍馬山観音水で淹れる香り高いコーヒー(500円)などで休憩利用も可能です。ほんのり上品な甘みの「自家製本わらび餅」(600円)などのスイーツもラインアップ。

雍州路

お店は、参拝前後に立ち寄りやすい、鞍馬寺山門前にあります。

■雍州路(ようしゅうじ)
[TEL]075-741-2848
[住所]京都府京都市左京区鞍馬本町1074
[営業時間]10時~18時(LO17時30分)
[定休日]火(祝日の場合営業)
[アクセス]【電車】叡山電鉄 鞍馬駅より徒歩3分 【車】名神高速京都南ICより60分
[駐車場]5台(無料※食事利用時のみ使用可能)
「雍州路」の詳細はこちら
「雍州路」のクチコミ・周辺情報はこちら

貴船神社

清らかな自然に恵まれたパワースポット

(画像提供:貴船神社)
(画像提供:貴船神社)

「貴船神社」は、鴨川の水源地に位置し、全国に約500社ある貴船神社の総本宮です。水を司る水神を祀り、古来より朝廷による祈雨・止雨の祈願が執り行われてきました。

平安時代の女流歌人・和泉式部が夫との復縁を祈願し見事に叶ったことから、縁結びにご利益がある神社としても知られています。豊かな自然に趣のある建築物が溶け込んだ情緒ある景観は、古くより多くの文人や歌人に愛され、現在も多くの人が訪れます。

(画像提供:貴船神社)
水に浮かべると文字が浮かび上がる「水占い」(画像提供:貴船神社)

訪れた際は、水に関連する神社ならではの「水占いみくじ」にぜひ挑戦してみてください。水占い専用の池におみくじを浮かべると、文字が浮き出てくる珍しいスタイルで、よく当たると評判です。

(画像提供:貴船神社)
(画像提供:貴船神社)

また、一年を通じてライトアップイベントを定期的に開催しています。光に浮かび上がる歴史的建造物は、昼とはまた違った幻想的な雰囲気です。

■貴船神社
[TEL]075-741-2016
[住所]京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
[参拝時間]開門時間【5月1日~11月30日】6時~20時【12月1日~4月30日】6時~18時、授与所受付9時~17時
[定休日]なし
[料金]無料
[アクセス]【電車】叡山電鉄 貴船口駅より京都バスで4分※貴船バス停留所下車徒歩約15分(本宮) 【車】名神高速京都南ICより50分
[駐車場]本宮10台、奥宮15台(2時間800円)
「貴船神社」の詳細はこちら
「貴船神社」のクチコミ・周辺情報はこちら

兵衛Cafe

たっぷりの自然に囲まれた隠れ家カフェ

兵衛Cafe
プルプル食感の「手作りわらび餅」(1000円)

料理旅館「兵衛」が手掛けるカフェです。イタリアから取り寄せたエスプレッソマシーンで淹れる香り豊かな「コーヒー」(600円)や、まろやかな「カフェラテ」(600円)でひと息つけます。

「手作りわらび餅」や「酒かす最中とフルーツサンド」(600円~)など、ほっと和む上品な甘さの自家製スイーツもラインアップ。「自家製レモネード」(800円)は、時期によって香りが変わり、初夏はミツバツツジや藤、晩夏は金木犀などの香りが楽しめます。

近くを流れる貴船川のせせらぎが心地よく、ゆったりとした時間に心がほぐれていくようです。

兵衛Cafe

貴船の夏の風物詩「川床」期間(5月~9月末)には、「川床カフェ」を実施されています。1人500円の席料で気軽に川床の情緒が楽しめると評判です。「川床カフェ」の実施期間中は、店内利用はできず、「川床カフェ」でのみイートインが可能です。

■兵衛Cafe
[TEL]075-741-3077
[住所]京都府京都市左京区鞍馬貴船町101
[営業時間]11時~16時※川床実施期間はテイクアウトのみ
[定休日]不定
[アクセス]【電車】叡山電鉄貴船口駅より京都バスで4分※貴船バス停留所下車徒歩約18分 【車】名神高速京都南ICより50分
[駐車場]なし
「兵衛Cafe」の詳細はこちら

まとめ

豊かな自然に恵まれた貴船・鞍馬エリア。エリアを代表するパワースポット「鞍馬寺」「貴船神社」とともに、たっぷりの緑にも癒されますよ。

\こちらの記事もチェック/
水の神様を祀る「貴船神社」で開運&縁結び祈願!見どころやご利益、お守りも【京都】

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

福尾 こずえ  福尾 こずえ

大阪生まれ大阪育ちのフリーライター。関西の街ネタをはじめ、旅やグルメ、キャンプ、スイーツ、ファッションなど幅広く情報を発信。ビール検定2級合格など酒ネタも得意!

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード