食欲の秋到来!今回は道の駅&直売所から九州の秋冬に食べたい海鮮ランチをご紹介します。9月に漁が解禁される伊勢海老をはじめ、大分の姫だこや鹿児島のカツオなど、わざわざ食べに行きたい旬の食材を使ったメニューが勢ぞろい。チェックして、これからの季節ならではのグルメを味わってみてくださいね!
【福岡県・豊前市】うみてらす豊前
秋限定!旬のサワラを炙り丼で。

2階にある漁協直営「漁師食堂うのしま豊筑丸」では旬の魚介を提供。秋はサワラの炙り丼。脂がのったサワラはマグロの中トロのような味わい。サワラが豊前海を回遊する11月だけの限定!
0979-82-2620
福岡県豊前市宇島76-31
直売所9時~16時※季節変動あり、食堂11時~14時30分(LO14時)
火(祝日の場合翌平日)
東九州道豊前ICより車で10分
50台
「うみてらす豊前」の詳細はこちら
「うみてらす豊前」のクチコミ・周辺情報はこちら
【福岡県・宗像市】道の駅 むなかた
天然鮮魚を毎日直送、シンプルに刺身丼が旨い!

玄界灘の荒波にもまれた活きのいい天然の鮮魚が並ぶコーナーが大人気。鐘崎漁港では、5月上旬から12月末まで、天然真鯛の“ごち網漁”が解禁!レストランでは毎日港から直送するタイをはじめ、ブリやマグロなどを使った魚料理を召し上がれ。
0940-62-2715
福岡県宗像市江口1172
直売所9時~17時、おふくろ食堂はまゆう11時~16時(LO15時30分)
第4月、12月31日~1月5日
九州道古賀IC、または若宮ICより車で各30分
500台
「道の駅 むなかた」の詳細はこちら
「道の駅 むなかた」のクチコミ・周辺情報はこちら
【佐賀県・唐津市】道の駅 桃山天下市
クリスタルの身がピクピク。深い甘みは活造りの賜物。

一年中味わえる呼子のイカ。冬の旬は「イカの王様」ことアオリイカが味わえる!コリコリッとした独特の歯ごたえとまったりとした甘みがたまらないイカの活造りは注文後にさばくため、透明なイカがテーブルに運ばれてくる。
0955-51-1051
佐賀県唐津市鎮西町名護屋1859
9時~18時
1月1日~3日
西九州道唐津ICより車で30分
94台
<和食処桃山亭海舟>
0955-82-4545
11時~15時(LO14時)
月(祝日の場合は翌日)、1月1日~3日
「道の駅 桃山天下市」の詳細はこちら
「道の駅 桃山天下市」のクチコミ・周辺情報はこちら
【大分県・佐伯市】道の駅 かまえ Buri Laboratory
ギャ!伊勢海老2尾ドーン豪華すぎて目を見張る。

漁師から直接仕入れる伊勢海老。1尾でも豪華なのに、丼には2尾分のお頭付き。伊勢海老は甘みが強くてプリップリ。見た目も味もゴージャス!
0972-42-0050
大分県佐伯市蒲江大字蒲江浦5104-1
直売所9時~17時、海鳴り亭レストラン11時~15時
なし
東九州道蒲江ICより車で5分
96台
「道の駅 かまえ Buri Laboratory」の詳細はこちら
【大分県・国東市】道の駅 くにみ
弾力プリプリ&旨みがギュッ。伊予灘どれの姫だこが旨い。

国東の名物といえば、「たこつぼ漁」でとれる姫だこ(マダコ)を炊き込んだ「たこ飯」。強い潮流で身が締まり、弾力のある「くにさき姫だこ」は夏と11月から冬にかけてが旬。シンプルな味付けで力強い旨みを堪能できる。
0978-89-7117
大分県国東市国見町伊美4252-1
物産館9時~17時、レストラン嘉宴(かえん)11時~15時(LO14時30分)※土日祝~16時(LO15時30分)
レストラン火、12月30日~1月2日
大分空港道路杵築ICより車で45分、または東九州道宇佐ICより車で55分
40台
「道の駅 くにみ」の詳細はこちら
【宮崎県・宮崎市】港あおしま
伊勢海老と地魚が付いて1000円台と高コスパ!

宮崎市漁協直営。旬の魚介で構成する「港あおしま定食」。伊勢海老の味噌汁だけでも豪勢なのに、地魚の刺身も味わえお値段なんと1000円台!
0985-65-1044
宮崎県宮崎市青島3-5-1
11時~14時30分
月(祝日の場合は翌日)
宮崎道宮崎ICより車で20分
50台
<宮崎市漁協直売センター>
0985-65-0606
9時30分~17時(9~12月)
「港あおしま」の詳細はこちら
「港あおしま」のクチコミ・周辺情報はこちら
【宮崎県・延岡市】道の駅 北浦
伊勢海老×地魚×チキン南蛮。三大名物、夢の共演!

「東九州伊勢えび海道・伊勢えび祭り」参加店。人気は「伊勢えび定食」。伊勢海老の刺身と味噌汁、北浦産ブランドの刺盛り、チキン南蛮付き!
0982-45-3811
宮崎県延岡市北浦町古江3337-1
直売所9時~17時30分、レストラン海鮮館11時~18時(LO17時)
12月31日~1月2日
東九州道北浦ICより車で5分
120台(近隣駐車場含む)
「道の駅 北浦」の詳細はこちら
【鹿児島県・指宿市】道の駅 いぶすき
指宿自慢の特産品カツオ漬けと本枯節を丼に。

枕崎と並ぶ鰹節生産地・指宿は、近海どれのカツオが名物。秋の戻りガツオは9月中旬~11月がシーズン!カツオの漬けと最高級本枯節を一度に堪能できる丼や、色とりどりの海鮮丼を味わおう。
0993-27-9022
鹿児島県指宿市小牧52-4
直売所9時~17時30分、レストラン海音11時~15時(LO14時30分)
5、8月を除く第1水、1月1日
指宿スカイライン谷山ICより車でR226経由で45分
90台
「道の駅 いぶすき」の詳細はこちら
「道の駅 いぶすき」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年8月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。