長崎県の果物狩りスポット
おおむら夢ファームシュシュ【長崎県・大村市】



野菜、果物、バイキング、おいしい施設だらけ!
秋のフルーツ狩りはもちろん、大村の新鮮野菜やフルーツが手に入る直売所やそれらを使ったランチバイキング、ピザなどの手作り体験教室(3日前までの予約)も人気。
果物狩り(持ち帰り)データ
[期間]~9月中旬
[料金]1500円~/1kg
[予約]予約可
0957-55-5288
長崎県大村市弥勒寺486
10時~18時
1・2・6・7・11月の第3水曜
入園無料
長崎道大村ICより車で10分
100台
「おおむら夢ファームシュシュ」の詳細はこちら
「おおむら夢ファームシュシュ」のクチコミ・周辺情報はこちら
松尾観光梨園【長崎県・南島原市】


トータルで11品種を栽培、タイミングが合えば“幻の梨”も。
9月は「菊水」「あきづき」「新高」が狩り頃に。贈答用に人気の新高が狩れるのは貴重。販売のみだが「甘太」や「王秋」も。甘い香りが特有で希少な「かおり」が購入できる日も!
果物狩り(持ち帰り)データ
[期間]~9月末
[料金]600円/1kg
[予約]前日までに要予約
0957-82-5216
長崎県南島原市有家町尾上4031
9時~17時
不定
長崎道諫早ICより車で1時間10分
5台
「松尾観光梨園」の詳細はこちら
「松尾観光梨園」のクチコミ・周辺情報はこちら
熊本県の果物狩りスポット
優峰園フルーツランド【熊本県・熊本市】


楽しいと美味しいが渋滞!?果物・釣り・そうめん流し。
南向きの段々畑はフルーツ栽培にぴったりのロケーションで1年中フルーツパラダイス!また釣り堀でのニジマス釣り(貸しサオ代1本250円※エサ代込みなど)や川ビューのそうめん流し(そうめん680円~、選べるそうめんつゆ180円~)もあり、楽しさ満載。
果物狩り(食べ放題/持ち帰り)データ
[期間]~9月中旬
[料金]【食べ放題(平日無制限、土日祝60分)】大人2200円、小中学生1700円、2歳~未就学児1100円
[予約]予約不要
<梨>
[期間]~10月
[料金]【食べ放題(平日無制限、土日祝60分)】大人2200円、小中学生1700円、2歳~未就学児1100円
[予約]予約不要
<柿>
[期間]10月~11月
[料金]【食べ放題(平日無制限、土日祝60分)】大人2200円、小中学生1700円、2歳~未就学児1100円
[予約]予約不要
<みかん>
[期間]10月~12月
[料金]【食べ放題(平日無制限、土日祝60分)】大人2200円、小中学生1700円、2歳~未就学児1100円
[予約]予約不要
<栗拾い>
[期間]9月~10月
[料金]【持ち帰り】体験料200円、持ち帰り800円~/100g
[予約]予約不要
※時期により複数種類食べ放題可
096-288-1545
熊本県熊本市西区河内町岳1144
9時~17時、12・1月は~16時※受付終了16時(12・1月は15時)、somenかわゆか11時~16時
水曜、10・11月は月曜
入園無料
九州道熊本ICより車で50分
100台
「優峰園フルーツランド」の詳細はこちら
「優峰園フルーツランド」のクチコミ・周辺情報はこちら
奥あそフルーツガーデン【熊本県・高森町】


石窯を使った料理体験と、糖度17度超のキウイ狩りも!
九州のほぼ真ん中にある高原で楽しむフルーツ狩りと石窯体験。秋は珍しいキウイ狩りが評判。また石窯を使いピザ、パン、ローストチキン作りなどの体験もあり。
果物狩り(持ち帰り)データ
[期間]9月中旬~10月中旬
[料金]200円/100g
[予約]要予約
090-3197-3898
熊本県阿蘇郡高森町野尻711-1
10時~17時
不定
入園無料、自家製石窯ピザ作り体験1500円~、自家製石窯パン作り体験1300円~※いずれも要予約
九州道熊本ICより車で1時間15分
10台
「奥あそフルーツガーデン」の詳細はこちら
「奥あそフルーツガーデン」のクチコミ・周辺情報はこちら
果林の里【熊本県・南関町】


時期をずらして赤、黄、緑と3種類のキウイが狩れる!
キャンプもできる果樹園で、秋にはキウイ狩りが楽しめる。キウイは3種類で、ヘイワード(緑)、ゴールド(黄)のほかに、果肉の中心が赤い希少なレッド(赤)も。
果物狩り(持ち帰り)データ
[期間]9月14日~9月24日
[料金]2000円/1kg
[予約]前日までに要予約
<キウイ(ゴールド)>
[期間]9月22日~10月7日
[料金]1800円/1kg
[予約]前日までに要予約
<キウイ(ヘイワード)>
[期間]10月20日~11月4日
[料金]1500円/1kg
[予約]前日までに要予約
大分県の果物狩りスポット
安心院農園【大分県・宇佐市】



幅広・低木・足元フラット、屋根付きで雨の日でもOK。
水と温度と土を徹底管理する「根域(こんいき)制限栽培」で、足元がフラットなのが特徴。さらに通路の幅が広く、樹木の高さが低いのでベビーカーや子どもでも楽々。
果物狩り(持ち帰り)データ
[期間]~9月下旬
[料金]200円~/100g
[予約]予約不要
080-7984-6224
大分県宇佐市安心院町有徳原87-1
10時~16時
火
東九州道安心院ICより車で15分
20台
「安心院農園」の詳細はこちら
「安心院農園」のクチコミ・周辺情報はこちら
王さまのぶどう旅行村農園【大分県・宇佐市】



オリジナルブランドなど5品種のぶどうを収穫できる。
安心院家族旅行村内にある農園。敷地面積は3000平米あり、広大な畑一面に、オリジナルブランドの巨峰・王さまのぶどうやベリーA、シャインマスカットなどが実る。
果物狩り(持ち帰り)データ
[期間]~10月上旬
[料金]1500円~/1kg
[予約]予約不要
0978-44-0155
大分県宇佐市安心院町下毛1090
8時~17時※ぶどう狩りは9時~
不定
体験料300円
東九州道安心院ICより車で5分
20台
「王さまのぶどう旅行村農園」の詳細はこちら
宮崎県の果物狩りスポット
まるみ観光果樹園【宮崎県・都農町】



希少なグリーンジャンボ梨や、“酵素の王様”青パパイヤを収穫!
皮が緑で1玉500g以上もある「グリーンジャンボ梨」が狩れるのは9月中旬頃まで。珍しい青パパイヤ狩りもできる! 健康に良いとされ、野菜としてさまざまな料理に使える。
果物狩り(持ち帰り)データ
[期間]~9月下旬
[料金]1000円~1800円/1kg
[予約]前日までに要予約
<梨>
[期間]~11月中旬
[料金]500円~600円/1kg
[予約]前日までに要予約
<青パパイヤ>
[期間]9月上旬~11月下旬
[料金]1個350円
[予約]前日までに要予約
0983-25-0812
宮崎県児湯郡都農町新今別府
9時~16時
シーズン中なし
入園無料
東九州道都農ICより車で10分
50台
「まるみ観光果樹園」の詳細はこちら
「まるみ観光果樹園」のクチコミ・周辺情報はこちら
鹿児島県の果物狩りスポット
霧島さくらフルーツランド【鹿児島県・霧島市】



ぶどうの樹の木陰でBBQ。1日遊べるフルーツの楽園。
霧島の大自然を満喫しながらフルーツ狩りができ、多品種のぶどうのほか、キウイ狩りも楽しめる。また10月まではぶどうが実るハウスの中でBBQや農園オリジナルワインも!
果物狩り(持ち帰り)データ
[期間]~11月中旬
[料金]2000円~/1kg
[予約]予約可
<梨>
[期間]~10月中旬
[料金]800円~/1kg
[予約]予約可
<栗>
[期間]9月
[料金]200円~/100g
[予約]予約可
<キウイ>
[期間]10月
[料金]200円~/100g
[予約]予約可
0995-73-3900
鹿児島県霧島市国分重久5631-2(カーナビ検索時は国分重久6001)
果物狩り10時~16時(最終受付15時30分)、物産館9時~17時
不定
入園無料
九州道溝辺鹿児島空港ICより車で20分
200台
「霧島さくらフルーツランド」の詳細はこちら
クラシックブドウ 浜田農園【鹿児島県・錦江町】


狩ってみたい、食べてみたい!音楽を聴きながら育ったぶどう。
「甘~いブドウを作りたい」と、ぶどうにクラシック音楽を聴かせて育てている。音楽は狩りに訪れるお客さんにも癒やしに。併設のレストランではぶどうを使ったパフェも提供。昨年よりワインの製造も!
果物狩り(持ち帰り)データ
[期間]~9月下旬
[料金]1500円~/1kg
[予約]予約不要(団体は要)
0994-25-2759
鹿児島県肝属郡錦江町田代川原4232-5
9時~17時※なくなり次第終了
シーズン中はなし※天候等による不定あり
入園無料
大隅縦貫道笠之原ICより車で45分
20台
「クラシックブドウ 浜田農園」の詳細はこちら
「クラシックブドウ 浜田農園」のクチコミ・周辺情報はこちら
※天候や生育状況により、休園や時間変更の場合もありますので、事前に施設にご確認の上お出かけください。
※この記事は2024年8月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。