東京ディズニーランド(R)と東京ディズニーシー(R)では、2023年11月8日(水)~12月25日(月)の48日間、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」が開催。
2023年11月1日(水)からは、クリスマスを感じられるメニューの販売が始まりました。クリスマスらしい色合いを取り入れた豪華メニューのほか、シーズン定番のチョコレートチュロス、クリスマスデザインのスーベニアグッズなどが登場します。昨シーズン人気だったドリンクメニューやスーベニアグッズも再登場!さっそく見ていきましょう。
※この記事は2023年10月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
両パークで味わえる、スペシャルメニューとスーベニアグッズ付きメニュー
チョコレートチュロス 1本500円

クリスマスシーズンの定番となっているチョコレートチュロスが2023年も登場!チュロスにまぶされたホワイトチョコシュガーは、まるで降り積もる雪のよう。また、この時期限定で、パッケージがクリスマス仕様になります。7種類のキャラクターが描かれていて、どのデザインになるかはお楽しみです。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「ペコスビル・カフェ」、東京ディズニーシー「ハドソンリバー・ハーベスト」
スーベニアおてふきキャリー プラス900円


クリスマスデザインのおてふきキャリーが2023年も登場します。対象のメニューにプラス900円で付けられますよ。
おてふきキャリーは、市販の携帯用ウェットシートなどを入れて、フタを開けると1枚ずつ取り出せるとても便利なアイテムです。裏面にはディズニーの仲間たちのフェイスアイコンが散りばめられています。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「ペコスビル・カフェ」、東京ディズニーシー「ハドソンリバー・ハーベスト」
スーベニアランチケース プラス1300円






リルリンリンがデザインされたスーベニアランチケースです。内側のケースを取り出せるので、一緒に使うことも別々に使うこともできます。
対象のセットにプラス1300円でこのスーベニアランチケースを付けられます。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「リフレッシュメントコーナー」、東京ディズニーシー「ニューヨーク・デリ」
スーベニアランチケース プラス1200円



ミッキーと仲間たちがクリスマスを祝う様子を描いたスーベニアランチケースです。クラシカルな雰囲気がかわいいですね。大きく開く仕様になっていて、使いやすそうです。
対象のセットにプラス1200円でこのスーベニアランチケースを付けることができます。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「スウィートハート・カフェ」、東京ディズニーシー「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」
コーヒー&チョコムース 1個550円、スーベニアカップ付き プラス550円



コーヒーの香りとチョコの甘味が楽しめるカップデザートです。2層のムース上には、リルリンリンをあしらったマシュマロがトッピングされています。
スーベニアカップは、リルリンリンとクリスマスや冬を感じるモチーフが描かれています。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「トゥモローランド・テラス」、東京ディズニーシー「ニューヨーク・デリ」
コーヒー&チョコムース 1個550円、スーベニアカップ付き プラス550円



コーヒーの香りとチョコの甘みを楽しむムースデザート。トッピングのマシュマロに描かれたリルリンリンがかわいいですね。
スーベニアカップは、クリスマスの装いのミッキーとミニーが描かれた落ち着いたデザインです。反対面にはツリーやリースが散りばめられています。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「スウィートハート・カフェ」、東京ディズニーシー「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」
プラリネ&ピスタチオケーキ 1個550円、スーベニアプレート付き プラス550円




ケーキは、クリスマスリースに見立てたデコレーションのムースケーキ。豊かなナッツの香りで、コーヒーと一緒に味わうのがおすすめです。スーベニアプレートには、ミッキーと仲間たちがクリスマスを楽しんでいる様子が描かれています。クラシカルな雰囲気がとても素敵です。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「スウィートハート・カフェ」、東京ディズニーシー「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」
プラリネ&ピスタチオケーキ 1個550円、スーベニアプレート付き プラス550円



スーベニアプレートは、リルリンリンのデザインです。クリスマスリースのようなデコレーションのケーキをのせると、まるでリルリンリンたちがパーティーを楽しんでいるように見えますよ。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「トゥモローランド・テラス」、東京ディズニーシー「ニューヨーク・デリ」
タピオカドリンク(苺ミルク) 1杯600円

ミルクにタピオカと苺のピュレが入ったデザートドリンクが、昨シーズンに続き登場します。顆粒のラズベリーがトッピングされていて、味と食感のアクセントになっていますよ。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」、「リフレッシュメントコーナー」、「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」、東京ディズニーシー「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」
ホットアップルジンジャードリンク 1杯600円

ジンジャーの風味を効かせたホットアップルドリンクです。ミッキーシェイプのアップルと、ごろっと大きめにカットされたドライアップルも入っていて目を引きますね。冷えた体を、内側から温めてくれますよ。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「ザ・ガゼーボ」「アイスクリームコーン」、東京ディズニーシー「ハドソンリバー・ハーベスト」「ベイサイド・テイクアウト」
スーベニアタンブラー プラス1800円


対象のソフトドリンクに付けることができるスーベニアタンブラーは、リルリンリンとクリスマスや冬を感じるモチーフが描かれています。色合いも冬のシーズンにぴったりです。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「リフレッシュメントコーナー」、東京ディズニーシー「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」
スーベニアランチョンマット プラス800円


対象のセットやメニューに付けることができるスーベニアランチョンマットは、リバーシブルで使えるタイプ。どちらの面にもリルリンリンがデザインされています。気分に応じて使い分けできますね。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「グランマ・サラのキッチン」、東京ディズニーシー「カフェ・ポルトフィーノ」
スーベニアスプーン&フォーク プラス1800円


プレゼントを贈り合うミッキーとミニーがデザインされた、スプーンとフォークのセットが2023年も登場します。クリスマスらしい色合いのパッケージに入っています。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「イーストサイド・カフェ」、東京ディズニーシー「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」
グミキャンディー、ミニスナックケース付き 1100円

クリスマスベルをかたどったオーナメントのようなミニスナックケース。昨シーズンに販売されたミニスナックケースは赤色のベル形でしたが、2023年は緑色で登場です!ぶら下がったリルリンリンがゆらゆら揺れる様子もかわいらしいです。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「リフレッシュメントコーナー」、東京ディズニーシー「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」
カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き 1100円

クリスマスベル形のオーナメントのようなミニスナックケース。家に帰ってから部屋に飾ってもかわいいですね。ツリーにも飾れそうです。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」、東京ディズニーシー「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」
グミキャンディー、ミニスナックケース付き 1200円

ちょこんと座ったリルリンリンの形のミニスナックケース。かばんやリュックに付ければ、存在感抜群ですね!
[販売店舗]東京ディズニーランド 「リフレッシュメントコーナー」、東京ディズニーシー「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」
カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き 1200円

リルリンリン形のミニスナックケースは、ツリーや部屋に飾ってみてもよさそうですね。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」、東京ディズニーシー「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」
東京ディズニーランドのスペシャルメニュー
スペシャルセット 1980円

みんなで過ごす温かなクリスマスをイメージしたオムライスのセットです。大きなエビフライに、色とりどりの野菜が添えられ、エビトマトクリームソースがかけられています。チョコケーキ(クルミ入り)、ソフトドリンク付きです。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「グランマ・サラのキッチン」
スペシャルセット 1170円

クリスマスカラーのサンドウィッチがメインのセット。もちっとしたパンとチーズの白に、生ハムとパプリカの赤、ブロッコリーの緑が取り入れられています。グレープゼリー、ソフトドリンクがついています。
このメニューは、東京ディズニーリゾート40周年寄付つきプログラム「スマイル・フォー・トゥモロー」対象メニューです。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「スウィートハート・カフェ」
スペシャルセット 1180円

赤いバンズが特長のグラタンドッグ(ベーコン&チーズ)がメインのスペシャルセット。赤と白のサンタクロースのような色合いです。クリーミーなモルネーソースに、ベーコンの塩味とチェダーチーズのコクが相性抜群ですよ。
このメニューは、東京ディズニーリゾート40周年寄付つきプログラム「スマイル・フォー・トゥモロー」の対象メニューです。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「リフレッシュメントコーナー」
スペシャルセット 4500円

色合いや盛り付けでクリスマスを表現しているスペシャルセットです。ソースの緑、蟹とトマトの赤、星形のチーズでクリスマスカラーを表現したスパゲッティのほか、柔らかな牛ほほ肉の煮込みには、ホウレンソウで色付けたマッシュポテトと湯葉でできたクリスマスツリーが添えられています。デザートは、チョコのトナカイとイチゴのサンタクロースがムースケーキのプレゼントを運んでいるような盛り付けになっていますよ。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「イーストサイド・カフェ」
スペシャルコース 7500~9000円



クリスマスのお祝いにふさわしい豪華なコース料理です。
前菜のオードヴル・ヴァリエは、リースをイメージして華やかに盛り付けされています。赤ワインのソースが添えられているローストビーフは、バジルのソースや辛味を効かせたパプリカパウダーをつけると、味の変化を楽しめるそう。デザートはツリーに飾るオーナメントをイメージした、柔らかなチーズムース。チョコクランチの食感がアクセントになっていますよ。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「ブルーバイユー・レストラン」
スペシャルサンデー(チョコ&ストロベリー) 1個780円

チョコレート味のソフトクリームに、チョコレートのホイップとスポンジ、クランチを合わせたスペシャルサンデー。果肉入りのストロベリーソースや、フリーズドライのストロベリーがトッピングされています。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「アイスクリームコーン」
ミッキーワッフル、ストロベリーホイップとメイプルソース付き 800円

定番のミッキーワッフルが、クリスマスバージョンで登場。フリーズドライのストロベリーがトッピングされ、ヒイラギ形のチョコが飾られています。サクサクとした食感のアクセントと甘酸っぱさを味わってみてください。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」
スペシャルセット 2200円

リルリンリンが飾られた、温かいパイとパスタのセットです。マッシュポテトで作るミートパイ「シェパーズパイ」は、焼き上げたパン粉のサクサクとした食感が楽しい一品。パスタは、たっぷりのシーフードトマトチャウダーをかけたフェットチーネが使用されています。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「プラザパビリオン・レストラン」
スウィーツセット 1580円


3つのスウィーツが楽しめるセットで、そのうちのひとつにクリスマス期間限定のケーキが登場します。ケーキには、マスカルポーネチーズ、ピスタチオクリーム、そしてストロベリーソースを使用。クリスマスカラーに彩られ、それぞれの風味が豊かに香るデザートになっています。
東京ディズニーリゾート40周年を記念したスペシャルケーキと、ミッキー形のチョコがトッピングされたホワイトチョコレートムースと一緒に味わってみてくださいね。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「プラザパビリオン・レストラン」
ビアカクテル(ストロベリー) 1杯780円

シロップで煮込んだストロベリーの果肉が入った、華やかな赤色のアルコールドリンク。果肉を潰しながら飲みましょう。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「プラザパビリオン・レストラン」
ホットカクテル(バーボン&ココア) 1杯780円

ホットココアにバーボンを加えた、ホットカクテルが2022年に続き登場します。トッピングされたマシュマロを溶かしながら、大人味のココアを楽しんでください。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「トルバドールタバン」
スパークリングカクテル(ラム&アップル) 1杯780円

ラム酒とアップルゼリーがマッチした、すっきりとした甘みのあるカクテル。温かなイルミネーションの光のような色合いで、かき混ぜると、クリスマスカラーの赤や緑のコラーゲンビーズがカップの中を漂います。
[販売店舗]東京ディズニーランド 「プラズマ・レイズ・ダイナー」
東京ディズニーシーのスペシャルメニュー
スペシャルセット 3300円

ローストビーフがメインのスペシャルセットが、クリスマスの装いで登場。
雪のように白いスープは、白インゲン豆とポテトで作られていて、定番のローストビーフには、降り積もる雪のようなオーブン焼きのチーズが添えられています。デザートのロールケーキは、クリスマスキャンドルをイメージしたデコレーションに。イチゴに見えるトッピングはチョコレートで、遊び心のある一品となっていますよ。
[販売店舗]東京ディズニーシー「カフェ・ポルトフィーノ」
スペシャルセット 1470円

クリスマスのごちそうをイメージした、ローストビーフとトリュフが香るマッシュポテトをはさんだサンドウィッチがメインのスペシャルセットです。フレンチフライポテト、ソフトドリンクが付いています。
このメニューは、東京ディズニーリゾート40周年寄付つきプログラム「スマイル・フォー・トゥモロー」対象メニューです。
[販売店舗]東京ディズニーシー「ニューヨーク・デリ」
スペシャルコース、ペアリングワイン付き 21000円

マゼランに縁のある香辛料を使用したコース料理です。料理に合わせてセレクトされたグラスワインのセットが付いています。
スペシャルコースは、蟹とキャヴィアの贅沢な味わいを楽しめるアミューズから始まり、牛肉の煮込み、パイ包みを取り入れた魚料理、肉料理と続きます。デザートはクリスマスの定番、ブッシュ・ド・ノエル。食後の焼き菓子には、ラズベリー味のマカロンとレストランのロゴをデザインしたチョコレートがふるまわれ、コーヒーや紅茶とともに食後の余韻を存分に味わうことができます。
[販売店舗]東京ディズニーシー「マゼランズ」
スペシャルコース 9800円

クリスマスカラーの食材で構成される、華やかなコース料理です。
前菜の盛り合わせでは、クリスマスツリーに見立てた帆立貝とムール貝のムースに金色の星を飾ってクリスマスの夜が表現されています。甘鯛とオマール海老を使用した魚料理、たっぷりのビーフシチューが入ったパイが添えられたローストビーフが味わえます。デザートは、しっとりとしたブラウニーと洋梨のごろっとした果肉の食感が楽しめます。
[販売店舗]東京ディズニーシー「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」
ソムリエおすすめのペアリングワインセット 4500円

スペシャルコースと楽しめるグラスワインのセット。コース料理のひと皿ひと皿にあわせてソムリエが選んだスパークリングワイン、白ワイン、赤ワインが楽しめます。
[販売店舗]東京ディズニーシー「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」
スペシャルサンドウィッチプレート 3400円

ローストビーフとポークと鶏レバーテリーヌの風味豊かなサンドウィッチ。シーフードチャウダーのパイ包みは、開くと魚介の香りが立ち昇ります。ポップオーバーには、カスタードとピスタチオのクリーム、ストロベリーがトッピングされています。
[販売店舗]東京ディズニーシー「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」
スペシャルセット 5800円


北イタリアの郷土料理を取り入れたスペシャルセットです。
前菜は、タラを使ったヴェネツィアの料理に相性の良い魚介が彩り豊かに盛りつけられています。パスタは、カニとエビの旨味を凝縮したトマトクリームに、相性の良い「パッケリ」を合わせたもので、肉料理は牛肉のローストと牛タンの煮込みの盛り合わせです。クリスマスならではのデザート「パネットーネ」が付いていますよ。
[販売店舗]東京ディズニーシー「リストランテ・ディ・カナレット」
ホットコーヒーカクテル 1杯780円

コーヒーが香るホットカクテル。雪のようなホワイトチョコとクリームを混ぜると、コーヒーリキュールと溶け合ってコクが増します。トッピングのラズベリー顆粒が、華やかな色合いと酸味のアクセントを加えてくれます。
[販売店舗]東京ディズニーシー「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」
ロゼ・スパークリングワイン(グラス) 1杯1000円

すっきりした味わいのロゼのスパークリングワインが、昨シーズンに続き登場します。
[販売店舗]東京ディズニーシー「カフェ・ポルトフィーノ」
ホットワインカクテル(アップル&オレンジ) 1杯780円

赤ワインとビールの白い泡のコントラストが際立つホットワインカクテル。シナモンなどのスパイス香るグリューワインに、相性の良いアップルとオレンジが添えられています。寒い冬にほっと温まる、甘くて飲みやすいアルコールドリンクです。
[販売店舗]東京ディズニーシー「バーナクル・ビルズ」
スパークリングカクテル(ピーチリキュール&ストロベリー) 1杯780円

ピーチとストロベリーの甘さを感じられるスパークリングカクテルです。ベースの青で東京ディズニーシーの海を、ストロベリーの赤とホイップの白でクリスマスが表現されています。
[販売店舗]東京ディズニーシー「ドックサイドダイナー」
スパークリングワインカクテル(フルーツ&ピスタチオ) 1杯780円

クリスマスツリーをイメージしたカクテルです。甘酸っぱい爽やかな味わいに、ピスタチオとドライストロベリーの食感が加わります。ドリンク全体を混ぜて、全体をきれいな緑色に変化させましょう。
[販売店舗]東京ディズニーシー「ニューヨーク・デリ」
ビアカクテル(乳酸菌飲料) 1杯780円

乳酸菌飲料の甘酸っぱさで、爽やかに仕上げられたカクテルです。上に浮かぶカラフルなおいりが、クリスマスツリーに飾るオーナメントのようですね。
[販売店舗]東京ディズニーシー「レストラン櫻 テラス席」
※価格やデザイン、発売日、販売店舗等は予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります。
※一部のメニュー、スーベニアは販売終了日以降も販売を延長する可能性があります。
※レストランにより営業時間が異なります。また、混雑状況や天候、その他の理由により、案内を早めに終了、閉店する場合があります。
まとめ
東京ディズニーリゾートで2023年11月1日(水)から12月25日(月)まで発売される、クリスマスメニューを紹介しました。
昨シーズンに続き登場するドリンクメニューやスーベニアグッズがあり、見逃した人にとっては朗報ですね。なかでも、クリスマスベル形のミニスナックケースは昨シーズンと異なる色合いで登場し、コレクション心をくすぐられそう。他にも、コースで味わえるクリスマスらしい豪華なメニューが魅力的です。
期間限定のクリスマスメニューを味わって、「ディズニー・クリスマス」をさらに楽しみましょう!
「東京ディズニーリゾート(R)」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。