JR東京駅改札内・外のエキナカ商業施設として、多彩な商品を取り揃える「グランスタ東京」。
今回、2023年に発売された新商品を対象に“東京駅限定手土産(スイーツ)売上TOP10”が発表されました!
メープルクッキーや和スイーツなど、エキナカでさくっと買える限定商品が勢揃い。Suicaのペンギンがデザインされたスイーツもありますよ。お呼ばれの手土産や帰省時のお土産に、ぜひチェックしてみてください♪
※この記事は2023年11月22日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
1位 メープルクッキー詰合せ缶【ザ・メープルマニア】

第1位となったのは、『ザ・メープルマニア』のグランスタ東京限定商品です。定番人気の「メープルバタークッキー」と、グランスタ東京限定商品の「メープルショコラクッキー」両方の味わいを楽しめます。高級感のあるゴールド缶も手土産にぴったりですね。
メープルクッキー詰合せ缶
[価格]2500円(2種各8枚入)
[販売場所]ザ・メープルマニア(グランスタ東京 1階吹き抜けエリア)
2位 フィナンシェ(カマンベール&レモン)【THE DROS】

クリーミーなカマンベールと、レモンの上品な酸味が織りなす、異国情緒あふれる味わいのフィナンシェです。レモンミンチの食感がアクセントとなっています。
フィナンシェ(カマンベール&レモン)
[価格]1296円(5個入)
[販売場所]THE DROS(ザ・ドロス)(グランスタ東京 B1銀の鈴エリア)
3位 メープルラムケーキ【ミスターメープル by ザ・メープルマニア】

メープルシュガーを混ぜ込み、しっとりふっくらと焼き上げられたメープルラムケーキです。ラムレーズンの香りとほのかな酸味が、メープルの味わいを優しく引き立てます。
メープルラムケーキ
[価格]1730円(1ホール)
[販売場所]ミスターメープル by ザ・メープルマニア(グランスタ東京 B1丸の内坂エリア)
4位 テラ・セゾン キャラメルサンド【Terra Saison】

北海道美瑛産の小麦を使用したサクサククッキーです。サンドされたショコラからは、キャラメルソースがとろけだします。クッキーとキャラメルソースの異なる食感と、おいしさを堪能できるスイーツです。
テラ・セゾン キャラメルサンド
[価格]1296円(6個入)
[販売場所]Terra Saison(テラ・セゾン)(グランスタ東京 B1丸の内坂エリア)
5位 ハニートーストサブレ【喫茶店に恋して。】

パンのみみまで再現されたバター香るトースト型サブレです。まろやかなハチミツショコラをぷっくりとのせ、コク豊かなバターショコラがトッピングされています。
ハニートーストサブレ
[価格]842円(4個入)
[販売場所]喫茶店に恋して。(グランスタ東京 B1銀の鈴エリア)
6位 東京Suicaのペンギンクリームサンドクッキー20枚入り【DOLCE FELICE】

米粉入りのザクザク生地に、バニラとチョコのクリームがサンドされたクッキーです。注目したいのは、かわいらしいパッケージ。東京駅を中心に、Suicaのペンギンが観光案内する東京の街並みがデザインされています。
東京Suicaのペンギンクリームサンドクッキー20枚入り
[価格]1800円(1箱)
[販売場所]DOLCE FELICE(ドルチェフェリーチェ)(グランスタ東京 B1銀の鈴エリア)
7位 ガレット ショコラ エピス 8枚入り【ピエール マルコリーニ】

ザクザクとした⾷感が⾷べ応えのあるガレットです。ピエール マルコリーニのクーベルチュールを練り込んだ⽣地に、はちみつとキャトルエピス(クローブ、ジンジャー、ナツメグ、ブラックペッパー)、シナモンを加えて焼き上げられています。
ガレット ショコラ エピス 8枚入り
[価格]3888円(1箱)
[販売場所]ピエール マルコリーニ(グランスタ東京 B1銀の鈴エリア)
8位 Suicaのペンギン ピッコロ缶【カファレル】

Suicaのペンギンの形をかたどった、かわいらしい缶にカファレル自慢のジャンドゥーヤチョコレートをはじめ、きのこやユーロコインなどのホイルチョコレート全5粒が詰められています。
Suicaのペンギンファンはもちろん、東京らしいお土産を探している方にもおすすめです。
Suicaのペンギン ピッコロ缶
[価格]1296円(5粒)
[販売場所]カファレル(グランスタ東京 B1丸の内坂エリア)
9位 角 彩り【鳴門金時本舗 栗尾商店】

蒸かした鳴門金時を特製の蜜床に漬け込み、乾燥させたお菓子です。軽い歯応えと、素朴な味わいをひと口大サイズで楽しめます。和三盆や塩昆布、珈琲、塩をはじめとする全8種類入りです。
角 彩り
[価格]1296円(8個入)
[販売場所]鳴門金時本舗 栗尾商店(グランスタ東京 B1丸の内坂エリア)
10位 マカロンボックス“Suicaのペンギン”【ラデュレ】

マカロンのフレーバーを自由に組み合わせられるギフトセットです。定番のピスタッシュやフランボワーズなどの8種類と、季節フレーバーの中から好みのものを選べます。Suicaのペンギンがデザインされたマカロンボックスもかわいらしく、東京土産におすすめです♪
マカロンボックス“Suicaのペンギン”
[価格]4752円(8個入)
[販売場所]ラデュレ(グランスタ東京 1階吹き抜けエリア)
[住所]東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 1階・地下1階 ※改札内外
[営業時間]【平日・土】8時~22時【日・祝日】8時~21時 ※祝前日は22時 ※一部ショップは営業時間が異なる
「グランスタ東京」の詳細はこちら
※2023年10月1日(日)~31日(火)の実店舗売上金額の集計に基づいています。
※画像はイメージです。
※各ショップ1アイテムのみの選出です。
※一部対象外のショップがあります。
※催事等で東京駅以外の場所で販売される場合があります。
※掲載情報はリリース時点の情報です。内容は変更となる可能性があります。
情報提供元/JR-Cross
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格はすべて税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。