いちごの美味しい季節が近づいてきました。東京のホテルでは、いちごをメインにしたビュッフェが始まります。
いちごとチョコレートを組み合わせたスイーツや、旬のあまおうのケーキ、タルトなどがラインナップ。セイボリーにイチゴを使ったメニューもありますよ。
それでは早速、詳細をチェックしてみましょう♪
スーパースイーツビュッフェ2025~いちご&あまおうスイーツ~
ホテルニューオータニ(東京)
![ホテルニューオータニ(東京)](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_670,h_447/https://img01.jalannews.jp/img/2024/12/20241209_tokyo-hotel-ichigo_001.jpg)
ホテルニューオータニ(東京)では、2024年12月1日(日)~2025年3月31日(月)の期間、「スーパースイーツビュッフェ2025~いちご&あまおうスイーツ~」が開催。
いちごスイーツは、いちごが旬を迎える頃に合わせて、博多あまおうを使用したスイーツに切り替わります。
![ホテルニューオータニ(東京)](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_670,h_447/https://img01.jalannews.jp/img/2024/12/20241209_tokyo-hotel-ichigo_002.jpg)
「新スーパーあまおうショートケーキ」は、シンプルながらも、博多あまおうの魅力を存分に堪能できます。スポンジには長崎県産の「太陽卵」と、九州大牟田産の生クリームを使い、あまおう・スポンジ・生クリームが三位一体となったなめらかな口どけが楽しめるケーキです。
![ホテルニューオータニ(東京)](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_670,h_447/https://img01.jalannews.jp/img/2024/12/20241209_tokyo-hotel-ichigo_003.jpg)
さらに「スーパーシリーズ」からは、静岡県産の糖度14度以上のマスクメロンがふんだんに入った、ふんわりと軽い口当たりの「スーパーメロンショートケーキ」も登場。ビュッフェサイズでありながら、ジューシーなマスクメロンの美味しさが味わえる逸品です。
![ホテルニューオータニ(東京)](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_670,h_447/https://img01.jalannews.jp/img/2024/12/20241209_tokyo-hotel-ichigo_006.jpg)
他にも、“しっとり”かつ“ふんわり”したロール生地であまおう・生クリーム・黒蜜あんこを包んだ「あまおうロール」や、サクサクのタルト生地にみずみずしいあまおうをトッピングした「あまおうタルト」など、さまざまなスイーツが並びます。
![ホテルニューオータニ(東京)](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_670,h_447/https://img01.jalannews.jp/img/2024/12/20241209_tokyo-hotel-ichigo_005.jpg)
和・洋・中が揃ったホットミールも充実しています。定番の「ホテル伝統のビーフシチュー」や「ローストビーフ&レタスサンド」、ポークロースにとんかつソースを絡め、千切りキャベツと一緒にサンドした「ポークカツサンド」など、全17種類のサンドウィッチが勢揃い。
また「新東京大豆ミートバーガー」や「点心2種」、「季節の炊き込みご飯」など、シェフこだわりの食事メニューも用意されています。
広大な日本庭園を望むガーデンラウンジで、いちごスイーツを堪能する優雅なひとときを過ごせそうですね。
[開催期間]2024年12月1日(日)~2025年3月31日(月)
[開催時間]11時30分~ ※90分制
[開催場所]ガーデンタワー ロビィ階 ティー&カクテル「ガーデンラウンジ」
[料金]【平日】大人 7000円、4~12歳 4200円【土・日・祝】大人 8200円、4~12歳 4200円 ※2024年12月24日(火)・25日(水)は土・日・祝日料金、2024年12月31日(火)~2025年1月3日(金)は特別料金 ※サービス料別
「スーパースイーツビュッフェ2025~いちご&あまおうスイーツ~」の詳細はこちら
※あまおうスイーツは入荷次第提供 ※食材の入荷状況によりメニュー内容が変更となる場合あり ※画像はイメージ
「ホテルニューオータニ(東京)」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社ニュー・オータニ
ストロベリー フォーチュン アフタヌーンティー ブッフェ
グランド ハイアット 東京
![グランド ハイアット 東京](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_670,h_447/https://img01.jalannews.jp/img/2024/12/20241209_tokyo-hotel-ichigo_008.jpg)
グランド ハイアット 東京では、2024年12月26日(木)から、「ストロベリー フォーチュン アフタヌーンティー ブッフェ」がスタート!
女峰やあまおうなどの国産のブランドいちごを中心としたメニューのほか、2025年の干支である巳(へび)をモチーフにしたスイーツをビュッフェスタイルで楽しめます。
![グランド ハイアット 東京](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_670,h_447/https://img01.jalannews.jp/img/2024/12/20241209_tokyo-hotel-ichigo_004.jpg)
「女峰 ストロベリーショートケーキ」は、強い甘みと程よい酸味が特徴の女峰が使用されたケーキです。甘さをおさえた口当たりの軽い生クリームと、米粉を加えたしっとりとしたスポンジが、いちごの甘みとみずみずしさを引き立てます。
サクサクのシュー生地でたっぷりのクリームをサンドするパリブレストには、香り高く甘みと酸味のバランスが取れたあまおうが合わせられています。艶やかで真っ赤に熟したあまおうが、宝石のように輝く見た目にも美しい一品です。
![グランド ハイアット 東京](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_670,h_447/https://img01.jalannews.jp/img/2024/12/20241209_tokyo-hotel-ichigo_009.jpg)
さらに干支モチーフのスイーツでは、いちごとクリームをサンドしたへび型のブリオッシュが登場。舌を出した可愛らしいへびの表情は、一つひとつ異なります。
また、ホテルオリジナルのチョコレート「Grande H」を使用したチョコレートファウンテンでは、濃厚で力強いカカオとスパイシーでウッディなアロマが感じられるチョコレートを、いちごなどの食材に絡めていただけます。
![グランド ハイアット 東京](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_327,h_490/https://img01.jalannews.jp/img/2024/12/20241209_tokyo-hotel-ichigo_007.jpg)
セイボリーでは「いちごメロンパンのサンドイッチ 生イベリコハム クリームチーズ」に注目。いちご風味のメロンパンでイベリコハムやクリームチーズなどの具材をはさんだ、ピンク色の可愛らしいサンドイッチです。
いちごづくしのアフタヌーンティービュッフェは、大切な人と新年の幕開けを祝福するのにピッタリですね。
[開催期間]2024年12月26日(木)~2025年1月31日(金)
[開催時間]15時~17時(最終入店15時30分)※平日2時間、土・日・祝日90分制
[開催場所]2階 フレンチ キッチン
[料金]7150円、グラスシャンパン1杯付 8800円 ※サービス料別
「ストロベリー フォーチュン アフタヌーンティー ブッフェ」の詳細はこちら
※内容ならびに価格は変更する場合あり ※写真はイメージで実際と異なる場合あり
「グランド ハイアット 東京」の詳細はこちら
情報提供元/グランド ハイアット 東京
ストロベリー&チョコレートホリック スイーツブッフェ
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
![ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_670,h_447/https://img01.jalannews.jp/img/2024/12/20241209_tokyo-hotel-ichigo_012.jpg)
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイでは、2025年1月17日(金)~3月18日(火)の期間、「ストロベリー&チョコレートホリック スイーツブッフェ」が開催。バレンタインとホワイトデーに向けて、いちごとミルク・ホワイト・ルビーの3種のチョコレートを合わせたスイーツが揃います。
![ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_670,h_447/https://img01.jalannews.jp/img/2024/12/20241209_tokyo-hotel-ichigo_014.jpg)
グラススイーツは「ルビーチョコレートといちごのベリーヌ」や、濃厚なチョコレートにザクザクのクランブルといちごをのせた「チョコレートクランブルプリン」など4種類。
![ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_670,h_447/https://img01.jalannews.jp/img/2024/12/20241209_tokyo-hotel-ichigo_015.jpg)
いちごを贅沢に敷き詰めた「いちごタルト」や、いちごのクリームとハートモチーフのチョコレートでデコレーションされた「オペラ」など、いちごとチョコレートのガトーも豊富に揃っています。
![ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_670,h_447/https://img01.jalannews.jp/img/2024/12/20241209_tokyo-hotel-ichigo_011.jpg)
平日のタイムサービスとして、スペシャルなナポレオンパイも提供されますよ。
![ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_670,h_447/https://img01.jalannews.jp/img/2024/12/20241209_tokyo-hotel-ichigo_013.jpg)
カスタマイズコーナーでは、スイーツを自分好みにアレンジできるのが魅力。今回はほろ苦いコーヒーゼリーとコクのあるミルクソフトを合わせた、コーヒーゼリーパフェが新たに登場します。
![ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_670,h_447/https://img01.jalannews.jp/img/2024/12/20241209_tokyo-hotel-ichigo_010.jpg)
また鉄板で焼き上げる「名物パリパリチキン」をはじめ、シェフ特製の日替わりカレーや、カラフルな彩りのサラダなど、約15種類のライトミールも用意されています。
いちごとチョコレートづくしのスイーツとともに、バレンタイン&ホワイトデーのシーズンを心ゆくまで楽しんでくださいね。
[開催期間]2025年1月17日(金)~3月18日(火)
[開催時間]15時~16時45分(LO16時30分)
[開催場所]3階 シェフズ ライブ キッチン
[料金]【平日】大人 4510円、子ども 2200円【土・日・祝】大人 5390円、子ども 2200円 ※サービス料別
「ストロベリー&チョコレートホリック スイーツブッフェ」の詳細はこちら
※入荷状況に応じて、食材および産地変更の可能性あり
「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社ベストホスピタリティーネットワーク
※この記事は2024年11月26日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。