close

2016.05.31

【まとめてみた】編集部オススメ旅行スポット50選~福井エリア~

福井県児童科学館 エンゼルランドふくい

福井県児童科学館 エンゼルランドふくい
悠久のロマンと宇宙の魅力を味わえるプラネタリウムはカップルにも人気!

子供が学んで遊べる施設として、広く親しまれている施設。屋内にある恐竜の形をした遊具が特徴的なプレイエリアを始め、スペースシアター・展示エリア・プラネタリウムなどの学べるゾーン、たくさんの遊具がそろった屋外広場など、一日だけでは足りないくらい楽しめる施設。

口コミ ピックアップ

無料でこんな大きな公園&施設が満喫できるなんて☆
子連れには最高の遊び場です!!

写真は屋根がトランポリンで下に網がクモの巣のように貼り廻られてそこを行ったり来たりと遊べる不思議な空間。子供しか入って行けないような狭い道を我が子3歳は目を輝かせて遊んでいました。

他にも室内に恐竜のアスレチック・有料で科学館やプラネタニューム・その他催しが沢山あり、雨でも満喫できそうでした!!

福井県児童科学館 エンゼルランドふくい
住所/福井県坂井市春江町東太郎丸3-1
TEL/0776-51-8000
「福井県児童科学館 エンゼルランドふくい」の詳細はこちら

越前がにミュージアム

越前がにミュージアム
建物の前の駐車場では、美味しいカニや魚介類が格安で買える朝市も開催!

かにの博物館。併設して海鮮市場、レストランあり。

口コミ ピックアップ

蟹の形のドームなのですぐわかります。
越前がにのすべてがわかる展示やふれあい体験ゾーンなどがあります。

海底300メートルを再現した3層吹き抜けのジオラマや、3D映像を駆使した海中シアター、越前がにの巨大ロボットなど見どころいっぱいです。レストランではおいしいかに料理や、地元でとれた新鮮な魚介類を味わうこともできます。

かにだけでなく、餌をおねだりして立ち上がる「なめたがれい」もいます。
目の前にある温泉に入って温まってもいいですね。

越前がにミュージアム
住所/福井県丹生郡越前町厨71-324-1
TEL/0778-37-2626
「越前がにミュージアム」の詳細はこちら

露天風呂「漁火」

露天風呂「漁火」
海に沈む夕陽を目の前に眺める露天風呂からは、漁り火が見えることも

温水プールがある「アクティブハウス越前」に併設しており、共通の休憩室やロビー、売店などがございます。個室の休憩室や大広間でくつろいだり、ロビーにあるマッサージチェアで疲れを癒したり…。

また、ロビーの真中には、大きな水槽のドームがあり、お楽しみいただけます。すべてのお風呂から眺められる雄大な日本海。その刻々と変化する美しい眺めは、あなたの心と身体を芯から癒してくれます。

口コミ ピックアップ

何度行っても、音質も良く、絶景な海のパノラマでいつまでも入浴していたくなります。肌にも良く病気にもすぐ効き目あり!って思いました。

露天風呂「漁火」
住所/福井県丹生郡越前町厨71-335-1
TEL/0778-37-2360
「露天風呂「漁火」」の詳細はこちら

瓜割の滝

瓜割の滝
近隣には便利な無料駐車場も。初夏には紫陽花の名所としても有名

「水の森」ともいわれる天徳寺境内奥の森では,湧水が斜面に沿って滝のように流れ落ちている。柵内の岩の割れ目から湧き出す水量は,一日4500t。水温は12度。冷たい水で瓜が自然に割れたという故事からその名がつけられた。

水道水の質が良くない滋賀や京都の人たちは,一日かけて車で訪れ,隣近所の分までまとめて汲んでいく。ミネラルが豊富に含まれた湧水のため,水割りや冷やっこが一味違うと評判。湧出口付近では,この湧水の中でしか育たない,珍しい紅藻が付着するため,石は紅色に染まって見える。全国名水百選。

口コミ ピックアップ

ここは知る人ぞ知る名水が湧き上っている場所でした。京都からも足を延ばして汲みに来ている方もいました。奥に進むと滝がありまるで屋久島に来たような景色でした。

行って損はありませんし、近くに寄ったら行くべきです。お水はまろやかでのどこしが良く甘みがありました!(近くの売店でボトルが買えます)

瓜割の滝
住所/福井県三方上中郡若狭町天徳寺
TEL/0770-45-0113
「瓜割の滝」の詳細はこちら

氣比神宮

氣比神宮
毎年9月はじめにあるお祭りは、神宮のまわりや境内にまで屋台で賑わう

仲哀天皇ほか六座を祀る北陸道の総鎮守です。佐渡ヶ島から漂着したムロで建立した鳥居は、木造としては「広島・厳島神社」「奈良・春日大社」と並ぶ「日本三大木造大鳥居」のひとつで、国の重要文化財に指定されています。

口コミ ピックアップ

日本三大鳥居で有名な気比神社ですが、ここは猿田彦神社もまつられています。猿田彦神社は、伊勢神宮と同じ神さまで、ここには、願掛けの持上げの重石を軽く上がるか重く感じるかで、人生の道先案内をくだされるそうですよ。

綺麗な神社です。猿田彦神社は入り口の近くに目立たないところにあります。
お参りの順番をまもると、かなりのご利益があると、ガイドさんが言ってました。
ホテルの方もご利益があると言ってました。

氣比神宮
住所/福井県敦賀市曙町11-68
TEL/0770-21-8686
「氣比神宮」の詳細はこちら

敦賀昆布館

敦賀昆布館
ホームページからクーポンを印刷して来館するとお得なサービスが

新しい観光施設で,大スクリーンで見る昆布の映画や工場見学,展示,実演など全てが昆布に関するものばかり。レストランの他,広い売店もあり,オリジナルの昆布製品も扱っているので,お土産にもよい。

口コミ ピックアップ

こちらの口コミを見て昆布館に立寄りました。皆さんの口コミ通り昆布茶のサーバーがあったり、ほとんどの商品が試食出来て本当に気に入ったものを買えたのが良かったです。昆布ソフトと昆布のオニギリ食べました。

昆布ソフトは抹茶ソフトの後味に塩気がする感じでさっぱりとして私は好きでした。おにぎりも昆布づくしで美味しいかったです。2階には工場見学と展示があったりと楽しめました。HPクーポンで千円毎に1つカット昆布のお土産も貰えて本当に行って正解だと思いました。

敦賀昆布館
住所/福井県敦賀市坂下小河田3-1
TEL/0770-24-3070
「敦賀昆布館」の詳細はこちら

名物竹田の油あげ 谷口屋

名物竹田の油あげ 谷口屋
油揚げの個人消費量トップクラスの福井県。揚げたての絶品油揚げをぜひ!
口コミ ピックアップ

テレビで油揚げが大変美味しいと取り上げられていて一度食べてみたいと思っていました。想像以上に美味しく感動しました。ただ油揚げが大きく、女性はハーフサイズがちょうどいいなと思いました。また福井に旅した際は立ち寄りたいです。

名物竹田の油あげ 谷口屋
住所/福井県坂井市丸岡町上竹田37-26-1
TEL/0776-67-2202
「名物竹田の油あげ 谷口屋」の詳細はこちら

熊川宿

熊川宿
清流が流れ、ホタルの生息地としても有名。初夏のホタルは一見の価値あり

急斜面の緑豊かな山並と清流にはさまれた一筋の町並の熊川は,浅野長政の治領下に発展した若狭街道上の宿場町。古い港町小浜と琵琶湖畔の近江今津をつなぐこの地は,京と若狭・北陸の文化交流の接点としても重要な役割を果たしてきた。

連なる甍と,塗り篭めの壁,白壁の土蔵,虫篭窓の古い家並。歴史の深い町・熊川には,数々の史跡や,寺社,「御用日記」のような古文書や伝説が多く残る。ほか熊川宿には,若狭鯖街道熊川宿資料館「宿場館」パンフレットを参考に。

口コミ ピックアップ

鯖街道の宿場町とのことです。道の駅と隣接しており駐車して食事を終えた後散策しました。関所跡や水車があり、とても楽しめました。宿場を散策するといろいろなお店があり、ドンコ椎茸や木彫りの置物等、土産物も多数あります。こんにゃくの唐揚げもおいしく頂きました。

熊川宿
住所/福井県三方上中郡若狭町熊川
TEL/0770-62-2711
「熊川宿」の詳細はこちら

若狭和田海水浴場

若狭和田海水浴場
若狭富士・青葉山を眺める絶好ロケーションの海水浴場

環境省「快水浴場百選」に選定されています。海水浴場とし関西、中京圏での知名度は、高い。インターネットで現在の浜の状況が見れます。

口コミ ピックアップ

綺麗な遠浅の海がひろがっています。
ほぼ、毎年、福井県に海水浴にきます。福井県は海水浴場がいっぱいあるのでいつも迷ってしまいますが、

若狭和田海水浴場は設備が整っていますので家族連れには最高ですよ

若狭和田海水浴場
住所/福井県大飯郡高浜町和田
TEL/0770-72-0070
「若狭和田海水浴場」の詳細はこちら

西山公園

西山公園
ツツジのほかにも、桜、紅葉と四季折々楽しめる広大な公園

「日本の歴史公園100選」認定の公園。5月には約5万株のツツジが咲き乱れるつつじの名所。

四季折々の景観を楽しめる日本庭園、中国との友好関係のシンボル・レッサーパンダを見学できる西山動物園、フィールドアスレチック「パンダらんど」などもある。5月の「つつじまつり」、11月の「もみじまつり」では県内外からの多くの観光客で賑わう。

口コミ ピックアップ

自然に囲まれた広い公園でのんびり散策が楽しめます。公園中歩こうとすると少し昇り降りが多いので足腰が弱い方はご注意を。小さな動物園もありご家族やデートに良いと思います。

特に5月は色鮮やかなツツジの花が公園中に咲きとてもキレイ!隣接に出来た新しい道の駅のご当地グルメもオススメです。

西山公園
住所/福井県鯖江市桜町3丁目
TEL/0778-51-1001
「西山公園」の詳細はこちら

養浩館庭園

養浩館庭園
風光明媚な日本庭園を眺めながら、お茶の接待を受けることもできる

藩主松平家の別邸として7代吉品によって改修された。書院造りで周囲を回遊式林泉庭園が囲んでいる。昭和57年に国の名勝に指定されたのを機に復原がはじまり,平成5年再建された。

口コミ ピックアップ

福井駅から徒歩15分くらいです。再建ですが藩主別邸だけあって雰囲気は最高です。

緑の広い池に浮かんだような屋敷で、座敷に座って開け放たれた雅やかな窓から美しい日本庭園を眺めたり。平日で観光客も他におらず、静かで優雅なひと時をすごせました。住みたくなりました。

養浩館庭園
住所/福井県福井市宝永3-12-1
TEL/0776-21-0489
「養浩館庭園」の詳細はこちら

福井城址

福井城址
現在、堀の中には城はなく、県庁があり今も昔も政治の拠点となっている

慶長9年(1600)の関ケ原の戦ののち,越前六十八万石を領して入封した結城秀康の築城になる。以来,徳川氏の親藩として秀康以降,越前松平氏代々の居城となり明治に至る(最後は三十二万石)。

城は,北ノ庄城の北方600メートルの新北ノ庄に築かれた平城で,規模は姫路城に匹敵する偉容を誇ったと伝えるが,度重なる火災で天守をはじめ主要建造物を焼失した。現在は石垣と堀を残すのみで,本丸跡には県庁舎が建っている。

◎結城秀康(1574-1607)浜名郡雄踏(宇布見)生れ。徳川家康二男。初代福井藩主。豊臣のち結城氏の養子となる。関ケ原の戦に宇都宮で在陣,上杉を抑えた功により越前に封ぜらる。

◎松平忠直(1595-1650)大坂生れ。福井二代藩主。大坂夏の陣に越前藩兵を率いて参戦,大坂城一番乗りの功名をたてる。

◎松平慶永(1828-90)江戸生れ。号春嶽。福井一六代藩主。政事総裁職となり,幕政改革・公武合体・雄藩連合政権樹立を目指し活動。王政復古後は,徳川宗家救済に大尽力。

口コミ ピックアップ

福井駅から歩いていける距離だったので、寄ってみました。
城址なので、天守閣はなかったですが、石垣とお堀の雰囲気が良かったです。

福井城址
住所/福井県福井市大手3-17-1
TEL/0776-20-0251
「福井城址」の詳細はこちら

水島

水島
敦賀半島の先端に浮かぶ小さな無人島で、透明度の高い水質と白砂が魅力

エメラルドグリーンの海が美しいビーチ

口コミ ピックアップ

北陸のハワイと言われている無人島。海は遠浅で透明度が高く晴れた日はエメナルドグリーン色になり海がキラキラ輝いて見え、白砂とあわせて美しい魅力的なビーチです。島へは舟で移動します。敦賀市内から少し離れているため車・バスなどでの移動必須。

水島
住所/福井県敦賀市色ヶ浜
「水島」の詳細はこちら

かずら橋

かずら橋

昔ながらの良き里山文化が残る池田長にある。すぐそばに駐車場があり便利

足羽川渓谷にかかる木の吊り橋。水面からの高さは約12m、独特の揺れがあり思わず足がすくむ。近くには緑色の桜「御衣黄」(5月上旬)やシャクナゲの花(5月中旬)を楽しめる庭園、山の緑を楽しめる遊歩道があり、新緑から夏の涼み紅葉までと季節の移り変わりを楽しめる。

口コミ ピックアップ

緑の木々・渓流・自然に囲まれた癒しのパワースポットかずら橋。橋は全長44メートル、高さ12メートルあり踏み板の隙間から川底が明らかに見えるので今にも落ちてしまいそう?というスリルと渡り歩くワクワク感が楽しめます。

お子さんは怖くて渡れない場合もあるかも?かずら橋の上で愛を誓うと永遠に幸せになると伝えられているそうですよ。

かずら橋
住所/福井県今立郡池田町志津原
TEL/0778-44-8004
「かずら橋」の詳細はこちら

金津創作の森

金津創作の森
自然豊かな場所にあり、ピクニックや川遊びなどもでき、老若男女楽しめる

人と自然、アートが交差する金津創作の森、センター施設・アートコアは、美術館・ミュージアム-1、市民ギャラリー、コンサートホール・ミュージアム-2のほか、レストランやショップがあります。

また、ガラス工房は日本有数の設備を持ち、吹きガラスの体験や制作現場の見学が可能です。さらに、創作工房では陶芸をはじめとする各種体験を受け付けています。このほか、広大な敷地に配置された現代アートを自由に楽しむことができます。

口コミ ピックアップ

大自然の中にある美術館でとても良かったです。
自然の中にアートが点々とあり散策しながらゆっくりとした時間が過ごせます。

美術館の中にも飲食できるスペースはあるのですが、美術館で働いている方のお薦めで今回は陶彩窯近くにあるCafeコトノハのおそばを食べに行きました。おろしそばはさっぱりしていて美味しかったです。

食後にコーヒーも頂きましたが、深入りでコクと苦味のバランスがよくとても美味しかったです。
事前予約したらガラス工房で創作ができますし、水辺の広場でピクニックしたりできるので近所にこんな美術館があればいいなと思いました。

金津創作の森
住所/福井県あわら市宮谷57-2-19
TEL/0776-73-7800
「金津創作の森」の詳細はこちら

越前そばの里

越前そばの里
行程がわかりやすく初心者も安心のそば打ち体験。自分で打ったそばは絶品!

【武生ICから車2分】福井県越前市でおいしいそばを提供しています。創業九十余年の老舗そば店です。\r\n福井の人気グルメ「越前そば」発祥の地でもあります。

口コミ ピックアップ

じゃらんの体験クーポンを利用して、初めての蕎麦打ち体験。平日の朝の予約だったためか体験者も私達二人だけだったのでマンツーマンで指導していただき、そのおかげで初めてにしてはまずまずの?出来あがり。

朝ごはんの食べ過ぎでお腹いっぱいだったにもかかわらず、天麩羅つきで美味しくいだだきました^ ^その天麩羅がまた美味しかった~。とても楽しかったです。

越前そばの里
住所/福井県越前市真柄町7-37
TEL/0778-21-0272
「越前そばの里」の詳細はこちら

こども家族館

こども家族館
近代的な円筒状の建物の中は、大きな帆船&ボールプールが

学び・遊び・体験が盛りだくさんの児童館です。クッキングやものづくりが楽しめる工房ゾーンと、巨大帆船と日本最大級のボールプールのある遊び体験ゾーンがあります。

口コミ ピックアップ

敷地も広く芝生と海との開放感があり、子供も大変楽しんで喜んでおりました。価格も入園料は幼児は無料で大人が200円と安く、館内の体験コーナーでは、キーホルダー作りが100円で出来、また、どら焼きの料理体験が1人100円と本当に安くて驚きました。

2階のボールのプールは子供達は本当に喜んでいました。この施設は、雨の日でも十分に楽しめる施設で混雑もしていなくてお勧めです。

こども家族館
住所/福井県大飯郡おおい町成海1-1-1(うみんぴあ大飯内)
TEL/0770-77-3211
「こども家族館」の詳細はこちら

きのこの森

きのこの森
町の特産品であるきのこがテーマレジャー施設。一日中楽しめる!

きのこについて学べる「きのこのものしり館」や全長460mの「ローラー滑り台」,自分だけの湯のみ・茶碗がつくれる「陶芸館」など楽しい施設がいっぱい。

口コミ ピックアップ

子連れなら半日は楽しめると思います。
滑り台は長くてスピードが出るので、大人でも少し怖いですが、子供は全く平気そうに滑っていました。

他にゲレンデがあり、ボードで遊ぶこともできますし、おもしろ自転車もあります。
ボードのレンタルだけは100円ほどかかります。

時期にもよるかもしれませんが、スタンプラリーも実施していました。
全部のスタンプを押すとシールがもらえました。

入場料も200円程度と安く、費用をかけずに遊ぶならここです。

きのこの森
住所/福井県大飯郡おおい町鹿野42-27
TEL/0770-78-1713
「きのこの森」の詳細はこちら

たけくらべ広場

たけくらべ広場
森林浴をしながらのBBQ、アスレチックなどファミリーにもおすすめ

町の中心から9キロほど離れた山間にあるレクレーション施設。キャンプ場は20区画あり、テント・炊事場・トイレも完備。屋外での食事、川遊び、星空の下での語らいなど家族や友達同士でアウトドアライフが楽しめる。

また、春には「しだれ桜」が満開となることでも注目されるようになり、花見期間中はライトアップも行われる。

口コミ ピックアップ

私はしだれ桜が好きなので、友人に聞いたらこちらのしだれ桜が綺麗だよということで行ってみました。
結構人でにぎわっていて、桜が本当にきれいでした。

お弁当を持って行ったので、桜の下で食べて帰りました。
お弁当に桜が入ってきて、子供が喜んでみてました。

たけくらべ広場
住所/福井県坂井市山竹田94-10
TEL/0776-67-3097
「たけくらべ広場」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア