遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

越前がにミュージアム

評価分布

満足
20%
やや満足
40%
普通
31%
やや不満
6%
不満
4%

旅行タイプ別評価

子連れ
3.5
カップル
3.6
友達
3.4
シニア
3.7
一人旅
3.6
四季折々のいろいろな魚が住んでるトンネル水槽をお楽しみ下さい。_越前がにミュージアム

四季折々のいろいろな魚が住んでるトンネル水槽をお楽しみ下さい。

映像を360°投影し、実際のかに漁船の操作を忠実に再現したシミュレーターです。_越前がにミュージアム

映像を360°投影し、実際のかに漁船の操作を忠実に再現したシミュレーターです。

越前がにの生態を大型スクリーンから大迫力な映像で紹介します。_越前がにミュージアム

越前がにの生態を大型スクリーンから大迫力な映像で紹介します。

看板が面白い_越前がにミュージアム

看板が面白い

世界でひとつだけの自分の魚が泳ぎます
色付けはシッカリ濃〜く塗らないとスケルトンになっちゃいます_越前がにミュージアム

世界でひとつだけの自分の魚が泳ぎます 色付けはシッカリ濃〜く塗らないとスケルトンになっちゃいます

酒の肴に良いね!_越前がにミュージアム

酒の肴に良いね!

越前がにミュージアムについて

2016年7月15日にリニューアルされた越前がにミュージアムは、越前がにや近海の魚たちの神秘を遊びながら学ぶ体験施設として、海遊歩道やビックラブシアター、漁船チャレンジ、絵画水族館などの楽しいゾーンがいっぱいのミュージアムです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9:00〜17:00
休業:毎週火曜日(祝日の場合はその翌日。ただし、夏休み期間は無休、11月〜3月は第2・第4火曜日)
所在地 〒916-0422  福井県丹生郡越前町厨71-324-1 MAP
交通アクセス (1)★公共交通機関の場合:JR武生駅下車 福鉄バス越前海岸線かれい崎行乗車約65分 アクティブランド前下車後すぐ
(2)★車の場合:北陸自動車道鯖江I.Cから国道8号・365号・305号線経由 約50分、または敦賀I.Cから国道8号・305号経由約45分

越前がにミュージアムのオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

越前がにミュージアムの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 55%
  • 1〜2時間 39%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 56%
  • やや空き 20%
  • 普通 16%
  • やや混雑 5%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 32%
  • 40代 32%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 27%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 11%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 34%
  • 13歳以上 26%

越前がにミュージアムの口コミ

  • みいさん

    みいさん 女性/30代

    • カップル・夫婦

    平日に行くと人が少なく、ゆっくりまわれる!

    2組くらいしか他のお客さんがいなくてゆっくり回れ、2時間くらい滞在させてもらいました。 生きたカニがいる水槽もあり、水族館に行ったような気分になりました。 カニ取り漁のバーチャル体験もゆっくりでき、充実してました。 また空いている時にお邪魔したいです。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年9月
    • 投稿日2022年10月9日
  • リュウさん

    岐阜ツウ リュウさん 男性/50代

    • 家族

    カニのことがよくわかります

    じゃらんのポイントが入ったので越前ガニミュージアムへ行ってきました 館内は3階建てで3階から順番に下っていきます 蟹のことが詳しく紹介されています この日は子供のVR体験があり我が家の子供も喜んでいました 道路を挟んで道の駅越前があります 3階にある展望レストランのブルーシーで昼食を食べました 観光地価格で割高と予想していたのですが出てきたものを見てお得感を感じました 福井方面は道路も混んでいないのでドライブに行くにはとてもいいと思います また行こうと思います

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年9月17日
    • 混雑具合空いていた
    • 滞在時間1〜2時間
    • 家族の内訳お子様、配偶者、
    • 子どもの年齢7〜12歳、
    • 人数3人〜5人
    • 投稿日2022年9月18日
  • きよたんさん

    きよたんさん 女性/50代

    • カップル・夫婦

    おとなも楽しめました

    かにまつりの帰りに寄りました。展示だけでなく紙芝居や映像や、遊び心いっぱいでした。オープン一番で空いていたので、楽しかったです。子どもさんは楽しめると思います。入り口のカニのカメラスポットおすすめです

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年3月
    • 投稿日2022年4月24日

越前がにミュージアムの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 越前がにミュージアム(エチゼンガニミュージアム)
所在地 〒916-0422 福井県丹生郡越前町厨71-324-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)★公共交通機関の場合:JR武生駅下車 福鉄バス越前海岸線かれい崎行乗車約65分 アクティブランド前下車後すぐ
(2)★車の場合:北陸自動車道鯖江I.Cから国道8号・365号・305号線経由 約50分、または敦賀I.Cから国道8号・305号経由約45分
営業期間 営業:9:00〜17:00
休業:毎週火曜日(祝日の場合はその翌日。ただし、夏休み期間は無休、11月〜3月は第2・第4火曜日)
その他 管理者(一財)越前町公共施設管理公社
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.echizen-kk.jp/kani.html
施設コード 18423cc3360147498

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

越前がにミュージアムに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • ネット予約OK
    越前そばの里の写真1

    越前そばの里

    • 王道
    4.2 272件

    説明がわかりやすく、わからないときは近くにいるスタップに聞いて手伝ってもらうことができまし...by はなはなさん

  • ネット予約OK
    今庄そば道場の写真1

    今庄そば道場

    • 王道
    4.4 29件

    1月に大人2人と幼児1人で2こね体験しました。幼児は追加料金不要でした。1こね分はその場で食べ...by なお9さん

  • セイコさんの観光農園どんぐり山への投稿写真1

    観光農園どんぐり山

    • 王道
    4.0 24件

    ハウス内なので雨でも大丈夫。1つのハウスに4種のぶどうがあるので飽きずに色々食べられます。18...by あずーるさん

  • ネット予約OK
    地域まるっと体感宿 玉村屋の写真1

    地域まるっと体感宿 玉村屋

    5.0 1件

    場所によっては膝上まで浸かり、堆積した泥に足をもっていかれそうになり何度もヒヤリ。 お約束...by どらどらさん

越前がにミュージアム周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    露天風呂漁火の写真1

    越前がにミュージアムからの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    露天風呂漁火

    越前町(丹生郡)厨/日帰り温泉

    • 王道
    4.2 213件

    行きたいのですが、最近の状況から行けていません。日本海を目の前にして入る、ここの露天風呂は...by pokoさん

  • e-ちゃんさんのくりや海水浴場への投稿写真1

    越前がにミュージアムからの目安距離
    約720m (徒歩約10分)

    くりや海水浴場

    越前町(丹生郡)厨/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    4.0 39件

    直ぐわきのお魚センターは毎度この付近へ行く目的の一つ。蟹の時期はお値打ちにたっぷり購入。そ...by pokoさん

  • セイコさんの越前(厨)温泉への投稿写真1

    越前がにミュージアムからの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    越前(厨)温泉

    越前町(丹生郡)厨/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.1 22件

    温泉の泉質もよく、肌もつやつやになってとても気持ちのいいお湯でした。泊まったお宿からは景色...by おいおいさん

  • イカ釣り体験(福井県越前町)の写真1

    越前がにミュージアムからの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    イカ釣り体験(福井県越前町)

    越前町(丹生郡)厨/その他レジャー・体験

    4.0 3件

    いかをつための大きな船となっています。これに乗っている人はさぞ頑張っているのでしょうね。お...by たけさん

越前がにミュージアム周辺でおすすめのグルメ

  • ヒロさんのやまざきへの投稿写真1

    越前がにミュージアムからの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    やまざき

    越前町(丹生郡)厨/郷土料理

    4.2 4件

    地元のものをしっかりと使ったおいしい料理を味わうことができるようになっていますよ。本格的な...by たけさん

  • 越前がにミュージアムからの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    料理旅館 かねとも

    越前町(丹生郡)厨/海鮮

    4.3 3件

    旅館の特徴のあるおいしい味も味わうことができるようになっていますよ。この旅館でゆっくり過ご...by たけさん

  • 旅籠 おけやの写真1

    越前がにミュージアムからの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    旅籠 おけや

    越前町(丹生郡)厨/居酒屋

    -.- (0件)
  • 越前がにミュージアムからの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    三來家

    越前町(丹生郡)厨/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

越前がにミュージアム周辺で開催されるイベント

  • 福井総合植物園プラントピアのトキソウの写真1

    越前がにミュージアムからの目安距離
    約12.2km

    福井総合植物園プラントピアのトキソウ

    越前町(丹生郡)朝日

    2023年06月01日〜2023年07月09日

    0.0 0件

    敷地面積25haを誇る福井総合植物園プラントピアでは、例年6月になると、初夏の花々が開花します...

  • 河野夏まつりの写真1

    越前がにミュージアムからの目安距離
    約9.7km

    河野夏まつり

    南越前町(南条郡)甲楽城

    2023年07月29日

    0.0 0件

    河野地区の夏を盛り上げる「河野夏まつり」が、甲楽城海水浴場で開催されます。夏の風物詩として...

  • 越前市サマーフェスティバルの写真1

    越前がにミュージアムからの目安距離
    約14.7km

    越前市サマーフェスティバル

    越前市高瀬

    2023年08月14日〜15日

    0.0 0件

    越前市内を盛り上げる夏まつり「越前市サマーフェスティバル」が、武生中央公園と日野川河川緑地...

  • 越前市サマーフェスティバル 花火大会の写真1

    越前がにミュージアムからの目安距離
    約16.0km

    越前市サマーフェスティバル 花火大会

    越前市堀川町

    2023年08月15日

    0.0 0件

    越前市の夏の風物詩となっている「越前市サマーフェスティバル 花火大会」が、日野川河川緑地で...

越前がにミュージアム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.