東京ディズニーシー(R)では、2025年4月8日(火)~2026年3月19日(木)の期間、スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ 20周年:カラフルハピネス」が開催!
敷地内は虹とシャボン玉を使ったデコレーションで彩られ、ダッフィー&フレンズのスペシャルグッズやメニューが販売されます。特別なエンターテインメントも行われますよ。
それでは、早速イベントの詳細をご紹介します♪
ダッフィー&フレンズの20周年特別イベント開催

東京ディズニーリゾート(R)にダッフィーが登場して20周年。それを記念して、2025年4月8日(火)~2026年3月19日(木)の期間、スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ 20周年:カラフルハピネス」が、東京ディズニーシーで開催されます。
テーマは、“ダッフィー&フレンズだからこそ見つけられる幸せ”。日常の小さな幸せに気付けるダッフィーたちのやさしさが、虹とシャボン玉で表現されます。
この期間だけの限定グッズやスペシャルメニューをはじめ、デコレーション、エンターテインメントなど、20周年ならではの企画が盛りだくさんです。
20周年を祝うエンターテインメントやデコレーションも

エンターテインメントプログラムとしては、「ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー」が用意されています。
20周年をお祝いする衣装に身を包んだダッフィー&フレンズが、自分たちで飾り付けた船に乗って冒険に出発!ディズニーシー・トランジットスチーマーラインで繰り広げられる冒険の様子を、さまざまな場所で楽しめます。

東京ディズニーシーのミラコスタ通りの入口には「20」の数字とともにダッフィー&フレンズ7人を描いたバナーが登場。メディテレーニアンハーバーのパペリーノ通りには華やかなアートが描かれ、道行く人の目を和ませてくれます。

また、ダッフィーたちにゆかりのあるケープコッドはカラフルな虹やシャボン玉で彩られ、「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」の店内外にもダッフィーたちのデコレーションが施されます。東京ディズニーシー内の各所で、特別な1年の雰囲気が感じられそうです。
ぬいぐるみチャームやコスチュームも販売

ダッフィーたちのやさしさを虹とシャボン玉で表現した、20周年記念のスペシャルグッズも販売されます。
ダッフィー&フレンズ7人のぬいぐるみチャームは、「20」と書かれたシャボン玉モチーフのケースを持つデザイン。シャボン玉の中に、20周年オリジナルデザインのワッペンを入れて楽しめます。

虹色をイメージした7人それぞれのコスチュームも販売されますよ。華やかで20周年のお祝いにピッタリですね。
クレームブリュレ風チュロスなどのフードメニューも

イベント期間限定のメニューも見逃せません。「トロピック・アルズ」では、ダッフィー&フレンズ7人それぞれを描いた20周年限定の包材入り「クレームブリュレ風チュロス(ミルクティー)」が発売されます。

また「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」では、季節ごとのスープがセットになった「ダッフィーのスペシャルセット」が登場。20周年の特別なデコレーションが施された店内で、ダッフィー&フレンズの世界観に浸りながら食事ができそうです。
1年を通して開催される「ダッフィー&フレンズ 20周年:カラフルハピネス」。20周年の華やかなお祝いを、ダッフィー&フレンズと一緒に満喫したいですね。
[開催期間]2025年4月8日(火)~2026年3月19日(木)
「ダッフィー&フレンズ 20周年:カラフルハピネス」の詳細はこちら
※画像は全てイメージです ※「ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー」は2025年7月1日(火)~9月15日(月)の期間中、公演休止 ※エンターテインメントプログラムは天候・その他の理由により、中止になる可能性あり ※スペシャルグッズ・スペシャルメニューの内容は、予告なく変更になる場合あり。在庫状況によりイベント期間中に品切れや販売終了となる場合や、イベント期間終了後も販売を継続する場合あり
「東京ディズニーリゾート(R)」の詳細はこちら
(C)Disney
情報提供元/株式会社オリエンタルランド
※この記事は2025年2月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。