老神温泉の温泉・露天風呂
沼田インターから尾瀬方面に向かい約20分。利根郡利根村老神。各温泉宿は片品川の渓流沿いにあり、泉質は石膏泉、単純硫化水素泉で慢性の皮膚病や創傷に効果ありと言われている。近くに天然記念物の「吹割の滝」があり多くの人の目を楽しませている。りんご狩りや山菜採りもできる。
宿泊プランを探す
【尾瀬を望む 老神温泉「源泉湯の宿 紫翠亭」】夕食口コミ4.5★沼田の奥座敷老神温泉で旅疲れしない静かな時間を

老神温泉について
昔から皮膚病や外傷に効く温泉として知られる。東に日光連山、西に谷川岳、南に赤城・榛名山、北に武尊山が囲み、その山あいを流れる利根川の支流・片品川の渓谷に面する。名物の朝市は、4月中旬?11月中旬、午前6時からこの地方で採れた農産物や山菜をはじめ、味噌、植木、盆栽、民芸品など多種多彩な品がところ狭しと並ぶ。露天風呂を持つ旅館も多い。
【宿泊情報】宿泊施設軒数:17軒
【温泉情報】温泉泉質:単純温泉、単純硫黄温泉、アルカリ性単純温泉、温泉効能:皮膚病
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒378-0322 群馬県沼田市利根町老神 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)JR沼田駅 バス 40分
関越自動車道沼田IC 車 20分 |
泉質 |
単純温泉 |
効能 | 一般的適応症、慢性皮膚病 |
老神温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8 %
- 1〜2時間 10 %
- 2〜3時間 5 %
- 3時間以上 77 %
- 混雑状況
-
- 空いている 38 %
- やや空き 29 %
- 普通 25 %
- やや混雑 7 %
- 混雑 1 %
- 年齢層
-
- 10代 0 %
- 20代 6 %
- 30代 21 %
- 40代 28 %
- 50代以上 44 %
- 男女比
-
- 男性が多い 0 %
- やや男性多 100 %
- 約半数 0 %
- やや女性多 0 %
- 女性が多い 0 %
- 訪問人数
-
- 1人 20 %
- 2人 65 %
- 3〜5人 12 %
- 6〜9人 2 %
- 10人以上 0 %
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8 %
- 2〜3歳 17 %
- 4〜6歳 21 %
- 7〜12歳 25 %
- 13歳以上 29 %
老神温泉周辺のおすすめ観光スポット
あわせて行きたいオススメの風呂・スパ・サロン
老神温泉周辺でおすすめのグルメ
老神温泉周辺で開催されるイベント
-
老神温泉からの目安距離
約600m (徒歩約8分)赤城神社例祭 老神温泉大蛇まつり
沼田市利根町老神
2025年05月09日〜10日
老神温泉に伝わる伝説をもとに始められた、赤城神社の例大祭「老神温泉大蛇まつり」が開催されま...
-
老神温泉からの目安距離
約830m (徒歩約11分)老神温泉 ポピー観賞
沼田市利根町老神
2025年05月20日〜2025年06月19日
老神温泉街の老神湯之上集会場近くでは、例年6月上旬になると、約5000平方mの畑一面に、40万本も...
-
老神温泉からの目安距離
約990m (徒歩約13分)老神温泉ホタル観賞
沼田市利根町老神
2025年06月10日〜2025年07月20日
老神温泉街の北側にある老神湿地公園では、例年6月中旬になると、ホタルが舞う夜景を見ることが...
-
老神温泉からの目安距離
約600m (徒歩約8分)老神温泉 朝市
沼田市利根町老神
2025年04月20日〜2025年11月20日
老神近郊の人々が持ち寄った新鮮な農産物などが、老神温泉の朝市会場で販売されます。季節の野菜...
群馬県のお風呂自慢の宿・温泉宿
全国のお風呂自慢の宿・温泉宿
老神温泉の宿・ホテルを探すならじゃらんnet
宿・ホテル|ホテルチェーン|ビジネスホテル|温泉・露天風呂|じゃらんパック(JR/JAL/ANA)|レンタカー|航空券|観光ガイド|海外| |