宮之城温泉の温泉・露天風呂
昭和7年までは湯田温泉と呼ばれていたが、宮之城温泉に改名。川内川沿いに位置し、情緒たっぷりの旅館が9軒。また温泉地入り口にペット専用温泉もあるのもユニーク。湯量が豊富で、特に胃腸病リュウマチなどに効能があると言われる。
宿泊プランを探す
宮之城温泉について
川内川沿いに位置する宮之城温泉。湯治場として古くから栄え、泉質は単純硫黄泉。入浴後、お肌がすべすべになる効果があるので、別名「美人の湯」とも呼ばれています。
【宮之城温泉施設】「湯田区営温泉」「手塚旅館」「さがら温泉」「旅館 玉之湯」「ちさと旅館」「湯田荘」「藤田館」「立寄家族温泉 つるや」
【宿泊,立ち寄り湯も可能】さがら温泉、玉之湯(家族湯のみ)、ちさと旅館(別館のみ)、湯田荘
【温泉のみ】湯田区営温泉
【宿泊のみ】手塚旅館、藤田館
【飲食のみも可能】さがら温泉
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒895-1817 鹿児島県薩摩郡さつま町湯田 MAP |
|---|---|
| 交通アクセス |
(1)○バス,車での移動
宮之城鉄道記念館……約15分
○車での移動
鹿児島市内から……約1時間15分 |
| 泉質 |
硫黄泉 単純温泉 硫酸塩泉 炭酸水素塩泉 弱アルカリ性低張性泉 |
| 効能 | 一般的適応症、やけど・切り傷、慢性皮膚病、慢性消化器病、その他 |
宮之城温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0 %
- 1〜2時間 83 %
- 2〜3時間 0 %
- 3時間以上 17 %
- 混雑状況
-
- 空いている 0 %
- やや空き 14 %
- 普通 86 %
- やや混雑 0 %
- 混雑 0 %
- 年齢層
-
- 10代 0 %
- 20代 11 %
- 30代 0 %
- 40代 67 %
- 50代以上 22 %
- 男女比
-
- 男性が多い 100 %
- やや男性多 0 %
- 約半数 0 %
- やや女性多 0 %
- 女性が多い 0 %
- 訪問人数
-
- 1人 22 %
- 2人 78 %
- 3〜5人 0 %
- 6〜9人 0 %
- 10人以上 0 %
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0 %
- 2〜3歳 0 %
- 4〜6歳 0 %
- 7〜12歳 0 %
- 13歳以上 0 %
宮之城温泉周辺のおすすめ観光スポット
宮之城温泉周辺でおすすめのグルメ
宮之城温泉周辺で開催されるイベント
-
宮之城温泉からの目安距離
約17.7kmいずみマチ・テラス
出水市麓町
2025年10月31日〜2025年11月22日
ギネスに認定された竹灯籠の街、出水市で、竹灯籠の光で街を照らす「いずみマチ・テラス」が開催...
-
宮之城温泉からの目安距離
約14.2km藺牟田池の紅葉
薩摩川内市祁答院町藺牟田
2025年11月10日〜30日
藺牟田池県立自然公園内にある藺牟田池(いむたいけ)では、例年11月中旬になると周辺の木々が色...
-
宮之城温泉からの目安距離
約12.9km曽木の滝公園 もみじまつりウィーク
伊佐市大口宮人
2025年11月20日〜30日
曽木の滝公園では、例年11月下旬になると紅葉がピークを迎えます。約600本のモミジやイチョウが...
-
宮之城温泉からの目安距離
約17.7km市比野温泉よさこい祭り
薩摩川内市樋脇町市比野
2025年11月30日
町をあげての踊りの祭典「市比野温泉よさこい祭り」が、市比野温泉街で賑やかに開催されます。県...
鹿児島県のお風呂自慢の宿・温泉宿
全国のお風呂自慢の宿・温泉宿
宮之城温泉の宿・ホテルを探すならじゃらんnet
| 宿・ホテル|ホテルチェーン|ビジネスホテル|温泉・露天風呂|じゃらんパック(JR/JAL/ANA)|レンタカー|航空券|観光ガイド|海外| |