新鹿沢温泉の温泉・露天風呂
- スキー場に近い
- 標高が高い
手負いの鹿の傷を優しく癒したことから、その名のついた鹿沢(かざわ)。その由来を物語るかのように、湯あたりが柔らかく、ついつい長湯をしてしまう。山間に守られるように佇む静かな温泉郷。季節により新緑や深紅、白銀など様々な自然色を温泉と共に楽しむことができる。
宿泊プランを探す
【鹿鳴館】群馬と長野の山間、人の集まりが少ない鄙びた温泉宿

- 現地スタッフの耳より情報
-
鹿沢は長野県境に位置し、碓氷軽井沢ICを利用すると、軽井沢アウトレットやグルメスポットへも気軽に足を運べるお得なエリア。また、車で30分ほどで草津温泉へも行けるので、温泉のハシゴもオススメです。
新鹿沢温泉について
鹿沢温泉から2kmほど下った所にあるのは休暇村嬬恋鹿沢。また、やや下った標高1,300mのところには、鹿沢温泉から引湯した新鹿沢温泉がある。カラマツ林が広がったゆるやかな斜面に湯宿が点在している。湯は鹿沢温泉同様、透明で、胃腸病、婦人病、神経痛などに効く。
【宿泊情報】総定員:850人、宿泊施設軒数:5軒
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒377-1614 群馬県吾妻郡嬬恋村田代鹿沢温泉 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)万座・鹿沢口駅 車 20分 |
泉質 |
炭酸水素塩泉 |
効能 | 一般的適応症、慢性消化器病、痛風 |
新鹿沢温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33 %
- 1〜2時間 33 %
- 2〜3時間 0 %
- 3時間以上 33 %
- 混雑状況
-
- 空いている 67 %
- やや空き 0 %
- 普通 33 %
- やや混雑 0 %
- 混雑 0 %
- 年齢層
-
- 10代 0 %
- 20代 0 %
- 30代 27 %
- 40代 45 %
- 50代以上 27 %
- 男女比
-
- 男性が多い 100 %
- やや男性多 0 %
- 約半数 0 %
- やや女性多 0 %
- 女性が多い 0 %
- 訪問人数
-
- 1人 57 %
- 2人 29 %
- 3〜5人 14 %
- 6〜9人 0 %
- 10人以上 0 %
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0 %
- 2〜3歳 0 %
- 4〜6歳 0 %
- 7〜12歳 0 %
- 13歳以上 0 %
新鹿沢温泉周辺のおすすめ観光スポット
あわせて行きたいオススメの風呂・スパ・サロン
近くの温泉地
万座・嬬恋・北軽井沢エリア |
---|
群馬県のお風呂自慢の宿・温泉宿
全国のお風呂自慢の宿・温泉宿
新鹿沢温泉の宿・ホテルを探すならじゃらんnet
宿・ホテル|ホテルチェーン|ビジネスホテル|温泉・露天風呂|じゃらんパック(JR/JAL/ANA)|レンタカー|航空券|観光ガイド|海外| |