ホテル予約  >  温泉・露天風呂  >  北陸  >  福井  >  若狭  >  敦賀トンネル温泉の基本情報

敦賀トンネル温泉の温泉・露天風呂

北陸本線・北陸トンネルを掘ったときに湧き出た温泉。高台に位置していることから、湯船にひたりつつ日本三大松原や市街地港が一望できるのが魅力です。泉質は無色透明なアルカリ性単純温泉です。神経通・関節痛・慢性消化器病に効能があると言われています。

宿泊プランを探す

【海辺のワーケーションリゾート 昭和館mukuri】2022年7月リニューアル♪限定5つのお部屋で癒しのひとときを!

  • 【海辺のワーケーションリゾート 昭和館mukuri】2022年7月リニューアル♪限定5つのお部屋で癒しのひとときを!

  • 【敦賀トンネル温泉 北国グランドホテル】展望風呂から敦賀市街地を一望★天然温泉はサラサラ系&無臭♪♪


現地スタッフの耳より情報

若狭エリアで数少ない温泉のひとつ。市東部の山の中腹にあるため、晴れた日には市街地はもちろん、敦賀湾まで一望。夜は夜景がきれいです。

評価分布

満足

0%

やや満足

50%

普通

38%

やや不満

0%

不満

13%
旅行タイプ別評価
  • 子連れ
  • -.-
  • カップル
  • -.-
  • 友達
  • -.-
  • シニア
  • -.-
  • 一人旅
  • -.-

敦賀トンネル温泉について

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒914-0028 福井県敦賀市中80-1-3 MAP
交通アクセス (1)JR敦賀駅からコミュニティバス『温で15分(「泉ヶ丘病院」下車)
(2)北陸自動車道・敦賀ICから車で5分
泉質 硫黄泉
ナトリウム塩化物泉
効能 一般的適応症、やけど・切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、慢性消化器病、虚弱体質

敦賀トンネル温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33 %
  • 1〜2時間 0 %
  • 2〜3時間 0 %
  • 3時間以上 67 %
混雑状況
  • 空いている 0 %
  • やや空き 33 %
  • 普通 33 %
  • やや混雑 33 %
  • 混雑 0 %
年齢層
  • 10代 0 %
  • 20代 13 %
  • 30代 25 %
  • 40代 50 %
  • 50代以上 13 %
男女比
  • 男性が多い 0 %
  • やや男性多 0 %
  • 約半数 100 %
  • やや女性多 0 %
  • 女性が多い 0 %
訪問人数
  • 1人 40 %
  • 2人 40 %
  • 3〜5人 20 %
  • 6〜9人 0 %
  • 10人以上 0 %
子供の年齢
  • 0〜1歳 0 %
  • 2〜3歳 0 %
  • 4〜6歳 100 %
  • 7〜12歳 0 %
  • 13歳以上 0 %

敦賀トンネル温泉の宿・ホテルを探すならじゃらんnet

宿・ホテルホテルチェーンビジネスホテル温泉・露天風呂じゃらんパックJR/JAL/ANA)|レンタカー航空券観光ガイド海外