能代市の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 9件(全9件中)
-
夏の東北六県を車で周遊、東北地方の自然と歴史文化伝統に触れて、温泉とグルメを満喫!
2014年8月12日(火) 〜 2014年8月15日(金)
東北自動車道「安達太良」SA下り >・・・>道の駅 安達 智恵子の里上り線 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
夏の東北六県を車で巡る3泊4日の周遊旅、東北の自然と歴史・文化・伝統に触れて、温泉とグルメ美味しいものを満喫しました。但し、この旅程は時間的にかなり無理があったので、もっと...
-
2016年8月2日(火) 〜 2016年8月7日(日)
岩木山神社 >・・・>弘前ねぷたまつり ( この旅ルートを見る )
- 自然
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
東北3大祭りの青森ねぶた、秋田竿燈、仙台七夕と弘前ねぷた、山形花笠を周りました。 祭りの中で各県民性の違いを感じる旅でした。
-
めろんがすきさん
1771 9 0【長瀞温泉&大鰐温泉】秋田県北日帰り一人旅(ちょこっと青森も。
2019年6月29日(土)
長走風穴 >・・・>大鰐温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- 女子旅
休みを利用して秋田県北地域へ日帰り一人旅。温泉や神社参拝など、行き当たりばったりでドライブしてきました。
-
2022年6月14日(火) 〜 2022年6月15日(水)
日吉神社 >・・・>マタギ資料館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
白神山地に行きたいと思っていたので、無事に来れて良かったです。 ただ、長距離移動の疲れが出たのか、体力的に厳しかったので、登頂ではなく、行けるところまで進むことにしました...
-
てつきちさん
1072 1 02019年5月11日(土) 〜 2019年5月12日(日)
道の駅 ふたつい きみまちの里 >・・・>田沢湖 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
秋田いぬ発祥の地である大館に宿泊 きりたんぽと比内地鶏いただき、雪沢温泉郷清風荘にて温泉満喫 翌日秋田内陸線に沿って南下 新緑の季節、「君の名は」の聖地と呼ばれる前田南駅...
-
2019年3月3日(日) 〜 2019年3月9日(土)
JR高崎駅 >・・・>そば処まるよし ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
- 格安旅行
春の北海道&東日本パスを使って東北の日本海沿岸のまちをウォーキングしながら旅してきました。ちょうど桃の節句の時期でもあり、美味しいお酒と温泉に人の情け、素敵なお雛様にも巡...
-
新青森駅から秋田市へレンタカーで1泊2日。道の駅と海沿いドライブ。
2017年11月23日(木) 〜 2017年11月24日(金)
道の駅 もりたアーストップ >・・・>道の駅 たかのす 世界一の大太鼓の里 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- その他
北海道新幹線で新函館駅から新青森駅へ。その後、道の駅に立ち寄りながら、秋田市までレンタカーで。翌日は男鹿半島をドライブ。
-
2024年8月15日(木) 〜 2024年8月17日(土)
四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル >・・・>道の駅 ふたつい きみまちの里 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
@夏の秋田は、想像以上にとても暑い。A今夏、白神山地は通行不可が多く、秋にならないと道が開放しない。 ということを知らずに訪問し、計画よりだいぶ時間を無駄にした。色々調べ...