大阪市の観光コース・旅行記(11ページ目)
旅行記一覧
301 - 330件(全518件中)
-
2023年2月17日(金) 〜 2023年2月18日(土)
ポートライナー三宮駅 >・・・>河合酒造 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
関西の神社・仏閣を中心に、鉄道で歴史スポットを巡る旅。神戸三宮から阪神電車、天王寺(大阪阿部野橋)からは近鉄南大阪線・京都線・橿原線と乗り継いで沿線の由緒ある歴史的名所を...
-
2022年12月7日(水) 〜 2022年12月10日(土)
アドベンチャーワールド >・・・>インフィニートホテル&スパ南紀白浜 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
憧れの南紀白浜リゾートを満喫(インフィニートホテル宿泊)し、翌日アドベンチャーワールドでパンダファミリーを見学し感激、そして同日に大阪万国博覧会跡地で太陽の塔に再会し中を...
-
2022年8月21日(日) 〜 2022年8月23日(火)
清水寺 >・・・>あべのハルカス ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- アクティビティ
- イベント・祭り
- 格安旅行
- 女子旅
- その他
2泊3日の旅。初日は京都観光。その後は京セラドームでライブ! 2、3日目はまったり大阪市内を散策。
-
2022年8月17日(水) 〜 2022年8月19日(金)
ATCホール >・・・>印南SA・かどや ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 海
長男にとっては実質初めのアドベンチャーワールド訪問(前回は生後5か月ほど)を中心に計画。本来は、堺市所在のハーベストの丘(初日訪問)と二本柱のつもりでしたが、天候が思わし...
-
関空展望ホールSky View初訪問(18きっぷの2日目を使用 & 特急ラピートに乗車)
2022年8月6日(土)
新長田駅 >・・・>JR新今宮駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 乗り物
未就学児の長男を連れ、京都(鉄道博物館)へ行くか関空へ飛行機を見に行くか聞いてみたところ、後者を選択したので、関空へ行ってみることにしました。青春18きっぷの2日目を使用...
-
2022年7月23日(土)
新長田駅 >・・・>JR三ノ宮駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
- 格安旅行
青春18きっぷを十数年ぶりに購入し、これが1日目の使用になります。当初は奈良県訪問の予定でしたが、予定していた電車に乗り遅れてしまい、到着が大幅にずれることになった為、方...
-
2022年7月9日(土)
阪神 神戸三宮駅 >・・・>鍋塚古墳 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
雨が降るかもと心配しながらも、先日の仁徳天皇陵に続いて、応神天皇陵をはじめとした古市古墳群を中心に周りました。本当は奈良県にも突入して史跡巡りをしたかったけど、疲れたので...
-
2022年4月23日(土)
お食事処花茶碗 >・・・>JR大阪駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 史跡・歴史
- 乗り物
長女を連れ堺に行きました。夕方から神戸で用事があったので残念ながら駆け足で消化不良気味。古墳カレーが一番印象に残りました。
-
年末・富士山が見える観光スポットの周遊(沼津・伊豆長岡・函南・三島・箱根・河口湖・山中湖)
2021年12月26日(日) 〜 2021年12月29日(水)
JR新大阪駅 >・・・>京都〜米原間 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
本来夏場に行く予定でしたが、新型コロナの流行及び記録的な大雨という天気予報もあって泣く泣く順延していました。今回も記録的な大雪という予報でしたが、東海・関東は気温が低いな...
-
2021年12月16日(木) 〜 2021年12月20日(月)
砥鹿神社 >・・・>富士山(静岡県富士宮市) ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
冬の青春18きっぷに近鉄の3日間フリーきっぷを組み合わせて、奈良を中心に愛知・三重・大阪各地の古社や名刹を中心に訪ねる旅。JRグループに次ぐ日本最長の路線網を有する近畿日...
-
2021年12月4日(土)
JR三ノ宮駅 >・・・>阪急電鉄神戸三宮駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- 乗り物
当初は11月初旬に行く予定でしたが、家族の体調不良等で延び延びになりました。紅葉もピークは過ぎた感じでしたが、まだまだ観光客が大勢いました。
-
てつきちさん
160 0 02021年7月11日(日)
大阪市立東洋陶磁美術館 >・・・>graf ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
持続可能な芸術文化環境を備えた「創造的な研究所(クリエイティブ・ラボ)」として見立て、様々な思考実験を繰り広げる中之島 アートな変化し続ける、中之島の文化ネットワークの構...
-
2020年11月14日(土)
新長田駅 >・・・>明月庵本舗 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 乗り物
電車好きの子どもを連れて大阪へ出かけました。近鉄大阪阿部野橋駅にて青のシンフォニーやさくらライナーを初めて見ました。 ラピートやしまかぜ、ひのとりは初めてではないけど、何...
-
2020年11月5日(木) 〜 2020年11月8日(日)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) >・・・>会津屋 梅田店 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
遊んで、食べて、芸術鑑賞とgo toを生かしていろんなことをする旅。大阪から足を伸ばして兵庫まで。3泊4日の盛り込み旅。
-
2013年5月3日(金)
天王寺公園 >・・・>八重勝 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
後半のゴールデンウィークの初日は、大阪市立美術館で開かれている「海を渡った幻の国宝、日本へ里帰り」ボストン美術館展を鑑賞してきました。展示品の素晴らしさに感動した後は、大...
-
2021年1月8日(金) 〜 2021年1月11日(月)
通天閣 >・・・>南禅寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
毎年恒例のえべっさん行きのついでにあちこち回ってきました。メインはえべっさんのはずなのに大阪への滞在はわずか12時間程度(汗)しかも睡眠時間8時間を含めてなので起きていた時...
-
さささん
296 0 0コロナでGoToキャンペーン無くても、密を避けて、ホテルで寝お正月
2020年12月31日(木) 〜 2021年1月3日(日)
萬栄 >・・・>ビフカツ かつ満 心斎橋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- その他
大阪市内の近場のビジホで寝正月。急なGoToキャンペーン中止で、高級な温泉宿キャンセルしたものの、お正月準備して無かったので………。GoTo無しでも手軽な値段で、朝食付きで小浴場...
-
2020年10月17日(土)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- イベント・祭り
前からハリーポッターに行きたかったので友達を誘って行きました。1DAYパスポートとExpressパス4を購入して行きました。ドラえもんの人気がすごかったです。
-
2009年4月25日(土)
大阪難波駅 >・・・>阪神電鉄今津駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
ゴールデンウィーク最後の日の3月20日に相互乗り入れで便利になった近鉄電車で神戸西宮を訪問。この沖には埋立地があり阪神高速湾岸線のコンクリート高架で海は見渡せないが、甲子...
-
2008年11月23日(日)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) >・・・>菊水 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- グルメ
- 乗り物
- アクティビティ
職場の親睦会でUSJ(ユバーサル・スタジオ・ジャパン)を訪問、道中、阪神高速湾岸線が工事中のため2時間近く遅れて到着。早速受付を済ませ、会場に入ると広場では子供達の黄色い...
-
2012年5月5日(土)
祇園神社 >・・・>国立国際美術館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
武士は身分が低く、朝廷の用心棒に過ぎなかった平安時代。その時代にあって、清盛は太政大臣(官職)にまで出世。彼によって平家の人間達が権力を持つようになりました。「平家にあら...
-
佐世保(ハウステンボス)・有田(陶磁器)・長崎旅行(最後に台風から逃れて大阪見物)
2019年8月3日(土) 〜 2019年8月6日(火)
ハウステンボス >・・・>さくら なんば道頓堀松竹座店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
ハウステンボス、九州陶磁文化館、九十九島、長崎市内名所(軍艦島除く)と巡り、最後は帰途で吉野ヶ里遺跡と大宰府、と見込んでいたところ、なんと台風直撃の予報が!急遽予定を変更...