材木町(岩手県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 4件(全4件中)
-
2015年3月24日(火)
石割桜 >・・・>光原社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
いたるところで清流のせせらぎが聞こえ、凛とした岩手山を間近に見られる街・盛岡。美しい四季折々の姿もさることながら、盛岡は岩手出身の詩人・宮沢賢治と石川啄木が青春時代を過ご...
-
岩手のソウルフードは盛岡三大麺だけじゃない。コッペパンにたっぷりクリームや具材をその場でサンド…食べる前からワクワク感が募るスタイルは宮沢賢治のイーハトーブ世界の木造校舎から発...
2015年5月7日(木)
十和田神社 >・・・>焼肉・冷麺 盛楼閣 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
今回の目的は…『東北復興支援の旅』です。移動は車。時間短縮の為、都内から首都高→東北道→陸前高田市内。青森市内→東北道→都内。他はオール下道です。
-
2017年7月5日(水) 〜 2017年7月10日(月)
JR名古屋駅 >・・・>着季 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
初めて、夏に訪れました、日本。大雨の影響で、予定を変更し、初日は、京都方面へ。東京では、2泊、友人宅に、御世話になりました。 初めて訪れた、新潟県、阿賀野川の麒麟山温泉。福...
-
2023年9月9日(土) 〜 2023年9月11日(月)
盛岡駅 >・・・>雄島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
朝市は何度も楽しんでいますが、盛岡には「夜市」があると前回の盛岡旅で知りました。むかし訪れてた台北の夜市のようなものなのか、そうではないのか。それから、平城京跡と太宰府跡...