銀山新畑の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 29件(全29件中)
-
2018年9月21日(金) 〜 2018年9月24日(月)
笹谷トンネル >・・・>旅館 藤屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
2018年のゴールデンウィークは山形を旅行しようと計画していましたが、直前の4月に転勤になってしまい、引っ越しにお金がかかったり、転居してすぐは落ち着かなかったりで、こ...
-
2016年3月6日(日) 〜 2016年3月7日(月)
銀山温泉の宿 旅館 酒田屋 >・・・>銀山温泉の宿 旅館 酒田屋 ( この旅ルートを見る )
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
数ある温泉地の中で、私が《死ぬまでに絶対に行きたい温泉地》と決めていた山形県の【銀山温泉】。 ガイドブックの写真を眺めては『行きたい!行きたい!』とつぶやいていました。 ...
-
2015年2月17日(火) 〜 2015年2月19日(木)
東京駅 >・・・>牛たん炭焼き 利久 仙台駅前店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
大好きな源泉かけ流しの温泉旅館めぐりをメインに ・観光地巡り ・ご当地グルメを楽しむ という旅です。 今回は列車とレンタカーで周りました。 山形新幹線→山形市からレンタカー...
-
2016年4月22日(金) 〜 2016年4月25日(月)
感覚ミュージアム >・・・>仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
今回の旅は春の東北温泉巡り! 浄土ヶ浜で有名な岩手県宮古市を出発し、宮城県鳴子温泉へ。 鳴子の温泉を堪能し、山形銀山温泉で大正ロマンに浸る。 山形の道の駅を巡りながら山形市...
-
2015年6月11日(木) 〜 2015年6月12日(金)
銀山温泉 >・・・>山寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
さくらんぼのおいしい季節がやってきました。 山形県内のあちこちでさくらんぼ狩りができますが、せっかくなので銀山温泉に宿泊し、佐藤錦発祥の地(東根市)でさくらんぼ狩りをして...
-
2015年8月8日(土) 〜 2015年8月15日(土)
仙台七夕まつり >・・・>めがね橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
仙台・七夕祭り・山形・銀山温泉・青森・恐山・仏ヶ浦・大間崎・その他北海道観光と、東北・北海道を堪能してきました。
-
2015年10月11日(日) 〜 2015年10月13日(火)
須川温泉 >・・・>お釜(噴火口) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
立ち寄り温泉に入ったり、道の駅に、寄りながらの旅でした! 銀山温泉は、大正時代にタイムスリップしたかのような感じの素敵な温泉街でした!
-
2019年8月4日(日)
岩下こけし資料館 >・・・>ぷうたろう ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
前日、鳥海山を登りました。そして、2年前は出羽三山を登っています。 しかし、それ以外にも、魅力的な場所が山形にはあるので、2日目は観光をすることにしました。 特に銀山温泉は...
-
2018年2月2日(金) 〜 2018年2月4日(日)
山形蔵王温泉スキー場 >・・・>肘折幻想雪回廊 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- その他
レンタカーの旅/豪雪地帯・自然・温泉めぐり/蔵王温泉・銀山温泉・肘折温泉など 予算:2泊3日3〜3.5万円(レンタカー代はのぞく)
-
2015年4月30日(木) 〜 2015年5月1日(金)
磊々峡 >・・・>ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
折角のGW?ひとり旅 渋滞が嫌なのであえて平日に行った. 観光地はもちろん,東根温泉と銀山温泉で温泉を堪能.
-
2018年9月4日(火) 〜 2018年9月6日(木)
銀山温泉 >・・・>山形駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
つばさで大宮から山形へ。駅レンタカーで銀山温泉、東根温泉、旧山形県庁、蔵王の御釜、高橋フルーツランド、かみのやま温泉、山寺を2泊3日で旅しました♪
-
2017年5月6日(土) 〜 2017年5月7日(日)
銀山温泉 >・・・>源七露天の湯 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
ゴールデンウイークに1泊2日で県内をレンタカーで周遊する旅です。山形新幹線で終点の新庄駅で下車。レンタカーを借りて最上エリアから南下して行く旅です。最後は山形駅の営業所に乗...
-
2014年5月31日(土) 〜 2014年6月1日(日)
菜切谷廃寺跡 >・・・>本山慈恩寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
家内が兼ねてよりあこがれていた銀山温泉に泊まり、ついでに少しだけ史跡もめぐって来ました。あくまで温泉中心の旅で、温泉にゆっくりして来ました。
-
2024年8月8日(木) 〜 2024年8月10日(土)
零羊崎神社 >・・・>疎水坑口 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
今年のお盆の帰省に合わせた観光旅行先は、東北地方の有名な温泉地の中で何故か未だ訪れていなかった銀山温泉とした。帰省先の仙台に比較的近い地域ではあるが、公共交通機関で行こう...
-
2017年7月15日(土) 〜 2017年7月17日(月)
あきよし >・・・>銀山温泉 足湯「和楽足湯」 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
山寺に登りたい!山形行くなら銀山温泉泊まりたい!という2人による。移動は電車とバス。元々は吉田博の「山寺」ってゆー版画をみてこんな静謐さを感じるところがあるなら行きたい!...
-
-
2007年12月20日(木) 〜 2007年12月21日(金)
徳良湖 >・・・>SENDAI光のページェント ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
山形銀山、山寺、仙台のイルミネーションを中心に、グルメ、温泉、イベントなどを満喫する1泊2日の短い旅
-
2022年6月30日(木) 〜 2022年7月3日(日)
あつみ温泉 >・・・>旧堀切邸 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
例年ならばまだ梅雨の時期ですが、今年は過去最速の梅雨明け。連日猛暑日の都会を逃れて、東北山形〜福島の由緒ある名湯を訪ねての3泊4日の旅。暑い時期に熱い温泉に浸かるのもまた...
-
2020年9月17日(木) 〜 2020年9月21日(月)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
行きたかった東北に行きました。車で行きましたがやはりすごい遠く大変でした。今度行く時は電車で行きたいと思います。
-
2019年8月12日(月) 〜 2019年8月17日(土)
直江津港 >・・・>雄島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
今年、夏季休暇を利用して新潟県の佐渡島、山形県の出羽三山神社や銀山温泉、山寺そして宮城県の松島などをめぐる旅に出かけました。台風が日本に接近する中の旅でしたが、幸いなこと...
-
2019年5月23日(木) 〜 2019年5月26日(日)
銀山温泉 >・・・>鶴岡市立加茂水族館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
武田信玄の次って言ったら上杉謙信(上杉家)、米沢へって事で山形県へ。 山形県って言ったら、米沢牛、銀山温泉、最上川、出羽三山、最上家、山形城、蔵王、山寺そしてクラゲの加茂...
-
2014年1月1日(水) 〜 2014年1月7日(火)
中尊寺 >・・・>寛文五年堂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
今まで行ったことなかった東北へ。北海道&東日本パスでのんびり鉄道旅。 冬の銀山温泉、乳頭温泉で癒され。東北のご当地グルメを満喫。 また、違った季節にも訪れたいそんな魅力的な...