宮町(茨城県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 14件(全14件中)
-
2024年11月 実は第二の故郷の茨城県を、同窓会に合わせてさらっと周遊
2024年11月15日(金) 〜 2024年11月17日(日)
茨城空港 >・・・>さらにもう一言 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- アクティビティ
今まで触れたことがありませんでしたが、実はぼく、大学時代の4年間を茨城県で過ごしていたんですよ。まあ、今からもう30年以上も前の話ですけど。 所属していたゼミの同期生...
-
2018年2月10日(土) 〜 2018年2月11日(日)
常磐自動車道 友部サービスエリア(下り線) >・・・>四六時中 イオン内原店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
- イベント・祭り
- その他
旅の計画話しをしている際、「茨城ってあまり行かないね」、「納豆食べたことない(嫁さん)」、「日本三大の庭園ってどんな!?」「大洗磯前神社行ってみたい」と色々と茨城県の観光...
-
2014年1月9日(木) 〜 2014年1月10日(金)
東京駅 >・・・>タイムズカーレンタル 苫小牧フェリーターミナル店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 乗り物
- 海
北海道へは飛行機が主な交通手段ですが、フェリーで行くこともできます。フェリーだけでも17時間かかりますが、それだけ思い出も残るし楽しい旅です。
-
2016年12月16日(金)
水戸八幡宮 >・・・>かねふくめんたいパーク大洗 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
目的は,昨年に続き,あんこうどぶ汁を食すことです.午前中は水戸観光,午後は大洗で昼食後,直売センター等で買い物をしました.(寒かったので)いつもより早めに帰途につきました...
-
日帰りプラン…お得切符で行く。東京駅から84分!国内現役最古のディーゼルカーに乗って築100年の駅舎がお出迎え、そこにはレトロな漁師街が広がっていた。
2016年12月20日(火)
上野駅 >・・・>鹿島神宮駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- ショッピング
- 乗り物
- 格安旅行
今回の目的は…『乗り鉄茨城県編』です。『青春18切符』と『湊線1日フリー切符』使いました。通常より勝田⇔阿字ヶ浦間の切符代が往復だけで240円割引で行ける夢の切符です。
-
2024年8月2日(金) 〜 2024年8月4日(日)
小出駅 >・・・>弘道館公園 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- イベント・祭り
- 格安旅行
一昨年の10月に全線復旧した只見線、昨冬に乗車する旅の計画を立てましたが生憎大雪で運休となりルート変更。梅雨明け時期なら運休の可能性も低いだろうと、青春18きっぷ利用で再...
-
2023年11月12日(日) 〜 2023年11月14日(火)
水戸観光案内所 >・・・>原爆ドーム ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ハイキング・登山
いつものとおりの一人旅で三泊くらいのつもりが、娘が一緒に行くと言う。それも休みは一日しか取れないと言う。更に厳島神社と原爆ドームは外せないとのたまう。 … 行くだけで半日...
-
2018年7月28日(土) 〜 2018年8月1日(水)
JR名古屋駅 >・・・>山寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
青春18切符の旅9年目、今回は北関東から南東北の名所巡りだよ。ローカル線に乗り込みひとり旅を満喫、旅先の美味しい物もちょっぴり味い楽しんじゃいますよ。