大手町(群馬県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 11件(全11件中)
-
2018年7月21日(土) 〜 2018年7月22日(日)
かみつけの里博物館 >・・・>洋麺亭前橋上泉店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
群馬の高崎市と渋川市に古墳と遺跡を見に行きました。この地域の特徴として、厚く積もった火山灰のおかげで遺跡の残りが良いため、その調査からわかったことは信ぴょう性も高く、その...
-
日帰り:日本百名城(箕輪城,鉢形城,川越城),前橋公園他,周辺観光
2017年10月26日(木)
三芳PA (下り) ハイウェイショップ >・・・>見沼天然温泉 小春日和 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
今回は一人旅.主目的は関越道沿いにある百名城巡り(箕輪城,鉢形城,川越城)です.また,前橋公園(厩橋城址)や各城の近隣にある名所(主に菩提寺)も観光しました.今回の走行距...
-
群馬県旅行 〜横川、鉄道の旅・四万温泉を巡る旅 前橋市も少し散策します〜
2025年1月22日(水) 〜 2025年1月23日(木)
食の駅ぐんま 吉岡店 >・・・>前橋東照宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
本当は、赤城山の雪山を登る予定でしたが、体調不良や、装備忘れで断念しました。 予定を変更して、群馬県をドライブしながら、観光することにしました。
-
2015年3月25日(水)
箕輪城跡 >・・・>前橋城主酒井氏歴代墓地 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- その他
古来の人々が作り上げたものや、はるか昔から藩主が眠っている場所を訪れて歴史をたどってみませんか? そして、山・高原・公園といった大自然を心で感じる旅に出てみましょう。群馬...
-
2021年11月5日(金) 〜 2021年11月6日(土)
元町商店街 >・・・>真田氏本城域 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
東京での治療・診察の後、横浜元町、草津片岡鶴太郎美術館と付近の城址、締めは真田氏本城址。横浜から前橋まで、横羽線、関越いずれも大渋滞 !!! やっと出かけられるとあって、どの ...
-
2017年12月22日(金) 〜 2017年12月24日(日)
河畔の宿 碧水荘 >・・・>群馬県庁32F展望ホール ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
冬の青春18きっぷを使って東北本線を下り、郡山から磐越西線に乗り換え阿賀野川沿いの咲花温泉「湯めぐり手形」ではしご温泉。新潟で1泊してから上越線を上り越後湯沢で外湯を巡り...
-
2019年5月1日(水) 〜 2019年5月3日(金)
大國魂神社 >・・・>少林山達磨寺 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
GWの連休を利用してマイカーで兼ねてから行きたかった関東7名城を観光を含めながらゆっくりと巡りました。
-
心の洗濯癒し旅、群馬の癒されスポット5選「前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名エリア」
2015年3月20日(金)
榛名神社 >・・・>敷島公園 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
からっ風と雷とかかあ天下で有名な群馬県には、自然豊かな地球からのパワーをもらえるようなスポットがたくさんあります。日頃のストレスから解放され、癒しの旅に是非出掛けてみまし...