大前の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 17件(全17件中)
-
2012年12月22日(土) 〜 2012年12月23日(日)
草津温泉 >・・・>浅間山 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
寒い冬はほっこりする温泉が恋しいもの。「草津よいと〜こ〜、一度はおいで」という歌に誘われていざあこがれの草津へ。
-
2019年10月22日(火) 〜 2019年10月26日(土)
福岡空港 >・・・>霞ヶ浦 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
計画からおよそ70年かけて八ッ場ダムが完成したそうです。そこで、インターネット上では秘境として名高い群馬を探検してみることにしました。九州人の私にとっては、秘境とはいえ首...
-
2017年7月13日(木) 〜 2017年7月15日(土)
燈歌 >・・・>軽井沢おもちゃ王国 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- ショッピング
- 乗り物
軽井沢おもちゃ王国へ行く旅。それ以外にはあまりお金をかけない方針。 でもあわよくばアウトレットで買い物もしてみたい。いつも通りノープラン。
-
2024年2月29日(木)
高峰高原ビジターセンター >・・・>かっぱ天国 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
浅間山に雪が散らばった状態を別名ガトーショコラと呼ぶ人がいます。 それを見に、浅間山の外輪山である黒斑山を登りました。 黒斑山は、雪山初心者向けの山としても知られています。
-
2014年5月4日(日) 〜 2014年5月6日(火)
軽井沢おもちゃ王国 >・・・>碓氷峠鉄道文化むら ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
名古屋方面から軽井沢にいくには長野道の岡谷インターで降りて山越えして佐久インターまで行くと高速代も安くすみます。
-
四阿山(あずまやさん)を登る 〜根子岳(ねこだけ)からの縦走です〜
2022年9月13日(火)
菅平牧場 >・・・>山家神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
四阿山は、日本100名山です。そして、よく縦走される根子岳は、花の100名山に選ばれています。 菅平牧場に車を停めることができて、登山に便利です。想像以上に疲れる山でした。 準備...
-
2010年8月22日(日) 〜 2010年8月24日(火)
軽井沢おもちゃ王国 >・・・>軽井沢おもちゃ王国 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- アクティビティ
一歳の娘を連れて軽井沢旅行。会社の保養所に泊まり、軽井沢おもちゃ王国で娘を思い切り遊ばせて、のんびり旅行を楽しみました。
-
万座・嬬恋・北軽井沢での〜んびり!観光でも立ち寄れる温泉スポット5選
2014年9月7日(日)
万座温泉 >・・・>鬼押し温泉 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
群馬は温泉の宝庫♪ 温泉通からカップル、ファミリーまで納得のバラエティーに富んだ温泉地が点在しています。自然とともにほっこりと温泉を楽しみたいのであれば、おすすめは万座・...
-
2014年5月30日(金)
浅間牧場 >・・・>道の駅 しもにた ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
前から一度行ってみたかった鬼押出しへ行ってきました。 溶岩がゴロゴロあって中はすごく広く、不思議な雰囲気でした。 浅間山もよく見えました。