湯桧曽の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 42件(全42件中)
-
2022年10月31日(月) 〜 2022年11月5日(土)
東沢大橋 >・・・>お好み焼き本舗 高蔵寺店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
昨年の「奥飛騨温泉郷&上高地の紅葉ドライブ」に続く 群馬の温泉と紅葉を巡る旅 2月のスキー旅行でも訪れた群馬 スキー場と温泉に魅了され群馬の大ファンになる みなかみ温泉周辺...
-
mama-se7enさん
390 0 02022年5月21日(土) 〜 2022年5月22日(日)
土合駅階段 >・・・>高橋の若どり ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- イベント・祭り
赤城高原SAで朝食。お気に入りのラーメン屋さんは改装中で閉まっていました。水上温泉宿の駐車場に車を停めて、駅まで徒歩。バスが出発してしまい土合駅までタクシー乗車。運転手さん...
-
尾瀬とみなかみ温泉をベースに 丸沼や川場スキー場など8ツのスキー場と温泉を巡る旅
2022年2月14日(月) 〜 2022年2月19日(土)
スノーパーク尾瀬戸倉 >・・・>宝川温泉 宝川山荘 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
昨年 万座・草津温泉に魅了されたこと そして数少なくなった?初めてのスキー場への憧れ 今シーズンは雪が多いとのことで アクセスの不安もあったが ワクワク感がそれを上回る。...
-
晩秋探して気まま温泉宿一泊付ドライブ「奥利根湯けむり街道おまけ編」
2018年11月10日(土) 〜 2018年11月11日(日)
湯檜曽温泉 >・・・>角弥そば ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
秋晴れの関越道下り上州辺り。奥利根目指してカァーンとエンジン快調。路面に舞う木の葉も赤色黄色。まだ間に合うか紅葉狩り。ぽかぽか温泉と鴨汁蕎麦楽しんでドライブっ、ドライブぅ...
-
晩秋探して気まま温泉宿一泊付ドライブ「奥利根湯けむり街道と赤城山周遊編」
2018年11月10日(土) 〜 2018年11月11日(日)
藤原ダム >・・・>赤城山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
人生で最大級の酷暑だった今年も気がつけばあと2ヶ月を切り、あっという間に晩秋、って冬近し。塩カリだらけの雪道なんて私ゃ走らないって決めてる愛車も間もなくオフシーズンか。お...
-
谷川岳ロープウェイ「天空のナイトクルージング」体験と往復道中
2018年10月26日(金) 〜 2018年10月27日(土)
大とろ牛乳 >・・・>阿部りんご園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
谷川岳ロープウェイ「天空のナイトクルージング」&水上高原ホテルサンバード宿泊 夏休みに訪問した谷川岳ロープウェイ。天候がイマイチだったので景色も気持ちも晴れずにモヤモヤ。 ...
-
2017年12月2日(土) 〜 2017年12月3日(日)
天空の湯 なかや旅館 >・・・>天空の湯 なかや旅館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
夫婦旅行。 お互いの誕生日記念の旅行でした。 とても評価も高く特別記念日に最適と思い予約しましたが、まぁある程度は評価通りの良いお宿だったとは思います。 ですが、後からわか...
-
2016年9月17日(土) 〜 2016年9月19日(月)
水紀行館 >・・・>奥只見電力館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
6歳と2歳の娘を連れての旅行です。数時間ごとに子を遊ばせるスポットを巡りながら、親も観光を楽しむ、いつもそんなルートを計画しています。
湯桧曽周辺の温泉地
-
猿ヶ京温泉
谷川連峰三国連山の雄大な景観に囲まれ、美しい赤谷湖を見下ろすようにある温...
-
水上温泉(水上温泉郷)
温泉の発見は戦国時代の16世紀頃といわれている。草津、伊香保と並んで群馬...
-
湯の小屋温泉(水上温泉郷)
水上IC〜国道291号を約30Kmの所にある温泉。落人伝説が点在する藤原...
-
谷川温泉(水上温泉郷)
谷川岳の南面に広がる豊かな森の中にあり、谷奥の閑静な温泉地。川辺の露天風...
-
湯檜曽温泉(水上温泉郷)
室町時代の初め川岸にこんこんと湧く湯をみつけ「ゆのひそ村」と名付けたのが...
-
上牧温泉
谷川岳の雪解けの利根川の水や日本海側に降った雨や雪が地中であたためられ、...