的場(大字)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 14件(全14件中)
-
2018年5月2日(水)
川越氷川神社 >・・・>仙波東照宮 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
仕事ではよく通っておりましたが、ゆっくり散策した事がありませんでした。今回、小江戸川越の名所旧跡・神社仏閣を友人2人とぶらり散策してきました。
-
2023年9月29日(金) 〜 2023年10月1日(日)
新幹線に乗るまでがまず大変 >・・・>彼岸花の里を思い出しつつ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
花畑が大好きな妻がどこからか情報を得てきて、珍しく自分から「ここに行ってみたい」とリクエストしてきたのが、埼玉県の彼岸花の里、「巾着田」。 調べてみると、雑木林の中に...
-
日帰りプラン…お得切符で行く。新宿駅から普通列車で60分!となりのトトロのモデル狭山丘陵ってどんなとこ?クロスケの家には隠れミッキーならぬ隠れクロスケがいた。なぜ小江戸川...
2013年2月5日(火)
クロスケの家 >・・・>喜多院 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の目的は…『トトロの森探検とクロスケの家の家庭訪問』です。『小江戸・川越フリークーポン』使いました。西武線各駅から本川越駅までの往復乗車券と小江戸巡回バスが乗り放題です。
-
2017年11月2日(木) 〜 2017年11月4日(土)
高麗神社 >・・・>埼玉県立さきたま史跡の博物館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
都内浅草での展示会を見る機会に関東地方の神社、古墳、「小江戸」といわれる川越、佐原を中心に3日間のドライブ旅行をしました。久しぶりの首都圏高速の運転で道を間違えたりヒヤヒ...
-
江戸風情が残る・川越の歴史街散歩と鉄道博物館で電車・機関車運転体験のたび
2017年4月29日(土) 〜 2017年4月30日(日)
蔵造りの町並み >・・・>スーパーホテルさいたま・和光市駅前 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
江戸時代の町並みが残る小江戸・川越をレンタル自転車で食べ歩きをしました。いろんなお店があるので、1日食べ歩きをしても楽しいところです。行く前は、川越市内は歩きとバスによる...
-
2019年8月13日(火)
川越氷川神社 >・・・>川越八幡宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
今回は川越にある神社と蔵造りの町並みを歩きました 数年ぶりの川越だったけど歩いたのは初めてだったので新鮮でした
-
2008年3月7日(金)
喜多院 >・・・>蔵造りの町並み ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
埼玉県に引っ越ししてきて、どこか観光ないかと探し、小江戸・川越に行くことに。古い町並みは好きなので。写真はちょっと少ないけれど。
-
2018年5月3日(木) 〜 2018年5月4日(金)
三峰山 >・・・>蔵造りの町並み ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- その他
横浜から東急線を利用して、西武線・東武線で行ける秩父と川越を旅行して来ました。意外と簡単に行けるようなので、初めての方にもオススメです。