埼玉(埼玉県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 10件(全10件中)
-
北関東2泊3日:日本百名城(足利氏館,金山城),太平山・岩舟山,新田荘遺跡,忍城,他周辺観光
2018年11月20日(火) 〜 2018年11月22日(木)
太山寺 >・・・>前玉神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
今回は格安の一人旅.主目的は「日本百名城(足利氏館,金山城)」,太平山神社,岩船山高勝寺,曹源寺さざえ堂,忍城,および周辺観光です.今回も観光先の優先順位を決め,時間に応...
-
2017年11月2日(木) 〜 2017年11月4日(土)
高麗神社 >・・・>埼玉県立さきたま史跡の博物館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
都内浅草での展示会を見る機会に関東地方の神社、古墳、「小江戸」といわれる川越、佐原を中心に3日間のドライブ旅行をしました。久しぶりの首都圏高速の運転で道を間違えたりヒヤヒ...
-
2019年9月25日(水) 〜 2019年9月29日(日)
茨城空港 >・・・>東横INN湘南平塚駅北口1 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
茨城空港に降りたち、レンタカーにて念願の甲州路と箱根から小田原・鎌倉を見てアクアラインを渡り 由緒ある香取神宮と鹿島神宮を訪ねてみました 東京湾の回りを一周したことになり総...
-
埼玉、久喜・行田 歴史ロマンと自然を味わいゆったり温泉へ!ぷらっと旅に出かけよう!
2014年3月22日(土)
古代蓮の里 >・・・>百観音温泉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
関東各地からアクセスも良く日帰り旅が出来る「埼玉の久喜市・行田市エリア」埼玉の歴史に触れることができるエリアです。埼玉の地名の由来になった「さきたま古墳群」などが有名です...
-
2024年3月8日(金) 〜 2024年3月9日(土)
さかもと治療院(碑文谷)・しのみやクリニック(秋葉原) >・・・>下諏訪宿 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
- その他
都内で治療・診察をすませ、日本橋から旧中仙道の宿場を辿りながら、周辺の神社、古刹、城址などを訪ねて下諏訪宿まで・・・。途中、早朝に降った雪が残る処もあったが、無事帰還。
-
2018年5月4日(金)
忍城バスターミナル観光案内所 >・・・>忍城バスターミナル観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
初めて行田という町に行きました。自転車をお借りして一日サイクリング観光。「のぼうの城」の忍城、「陸王」のロケ地、足袋産業、さきたま古墳群、ゼリーフライなど魅力にあふれた町...
-
2024年11月22日(金) 〜 2024年11月23日(土)
蓮田サービスエリア下り線 >・・・>蓮田サービスエリア上り線 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
行田市の2つの博物館の企画展を見に行き、ご当地グルメのゼリーフライとふらいを食べてきました。その他、岩槻の人形博物館、朝霞市の陸上自衛隊広報センター(振武臺記念館)、熊谷...
-
toshiさん
404 1 02022年7月9日(土) 〜 2022年7月10日(日)
行田タワー・古代蓮会館 >・・・>貫前神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
埼玉・群馬の花と自然、史跡を巡る旅。二日間で、行田の古代蓮・さきたま古墳群・忍城、秩父の長瀞、妙義山と富岡製糸場などを訪れた。
-
2011年6月5日(日)
かねつき堂 >・・・>さきたま古墳公園 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
同じ埼玉県だけど、行ったことなかった行田へ。城下町ということで、レンタサイクルで街をうろうろ。お城や街並みは結構楽しかった〜。食べ物は・・・ちょっと合わなかった。