千代田(東京都)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 20件(全20件中)
-
2018年5月17日(木)
皇居東御苑 >・・・>浅草神社(三社さま) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
東京で生まれ育った自分ですが、ゆっくり皇居近辺を散策した事がありませんでした。今回、皇居東御苑・皇居外苑・浜離宮恩賜庭園の散策後、水上バスで一路 浅草へ向かい、浅草寺・浅...
-
2017年9月3日(日)
ホテルグランドヒル市ヶ谷 >・・・>江戸城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
1度は皇居の周りを散策したいと思っていました。 前日、市ヶ谷駅の側に宿をとり、皇居の周りを回ることにしました。 皇居は1時間くらいで1周できますよ。と言われていましたが・・...
-
【上野駅出発】東京を歩くその1。上野・浅草・両国。両国からは電車で東京駅へ。そして皇居を歩きます【九段下駅着】
2017年10月24日(火)
JR上野駅 >・・・>小田急電鉄新宿駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
台風が過ぎ去った10月のある日、東京を歩いてみようと出かけてきました。上野駅を出発地点とし、浅草、業平、駒形、両国と歩き、両国駅から東京駅へ電車で出た後、東京駅からは皇居外...
-
鹿島神宮、香取神宮、長勝禅寺、千葉の城址、江戸城址、羽田空港など
2023年2月3日(金) 〜 2023年2月5日(日)
さかもと治療院(碑文谷) >・・・>羽田国際空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 格安旅行
都内での治療・診察の後、茨城に宿泊。翌朝、鹿島神宮、香取神宮、長勝禅寺などを回って、御宿町のそば屋幸七へ。その後、万木城址へ登る道で左前タイヤがバースト!。その夜は野田に...
-
【新宿駅発】東京を歩くその4。新宿区を歩く。新宿・四谷・神楽坂・早稲田【新宿駅着】
2018年1月21日(日)
策の井 >・・・>ロマンスカーカフェ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
日曜日の新宿区を散策しました。今まで知らなかった場所を歩き回って、なかなか興味深く、楽しかったです。
-
日帰り:日本百名城(江戸城),池上本門寺,泉岳寺,皇居と周辺散策
2018年4月5日(木)
都営地下鉄浅草線西馬込駅 >・・・>築土神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
目的は,泉岳寺「摩利支尊天」御開帳,寺宝展開催(4/1〜7),池上本門寺,日本百名城(江戸城),皇居と周辺の散策です.泉岳寺の御開帳が午後からだったので,午前中は池上本門寺,...
-
2014年10月30日(木)
江戸城 >・・・>皇居東御苑 ( この旅ルートを見る )
- その他
東京駅近くで所要があったので、その前後に大手町から江戸城跡から東京駅、八重洲口側に回って日本橋まで歩いてみた。 この日遣った金額は電車賃509円×2、ラーメン720円、自...
-
-
2016年11月8日(火) 〜 2016年11月11日(金)
東京駅 >・・・>横浜・八景島シーパラダイス ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
電車と徒歩で東京・横浜の名所を観光してきました。4日間で延べ約10万歩(汗)。各所で景色を堪能し夜は大浴場へ浸かり心身ともに満喫。
-
忠臣蔵史跡、三峯神社(秩父市)、安曇野ちひろ美術館、松本城と付近の城址へ
2022年6月3日(金) 〜 2022年6月4日(土)
さかもと治療院(碑文谷) >・・・>円融寺 清水一学墓 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
東京での治療と診察の後、長命寺のさくら餅と言問い団子、忠臣蔵の史跡を巡って八王子に投宿。翌朝、三峯神社へ登り、その後安曇野ちひろ美術館と松本城へという移動距離の長いドライ...
-
2018年5月17日(木)
皇居東御苑 >・・・>浅草神社(三社さま) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
友人二人と共に皇居東御苑、皇居外苑、二重橋、浜離宮恩賜庭園、を散策して楽しんだ後、水上バスで浅草に行って参りました。
-
2013年3月23日(土)
靖国神社の桜 >・・・>飛鳥山公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
2013年の3月下旬、まさに桜の見頃の時期に都内の桜の名所をはしごした時の旅行記です。 (今年も見頃が近づいてるので、ご参考になればと) 半日ほどでしたが、短時間でも結構回れ...
-
2019年3月26日(火) 〜 2019年5月30日(木)
浅草寺 >・・・>西郷隆盛像 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- その他
これまでの旅行ではレンタカー使用がほとんどであったが東京へは往復航空券、宿泊先を事前予約。 プランは行き当たりばったりでの地下鉄、バスでどれだけ歩けるか見物旅行となりまし...
-
2023年6月17日(土) 〜 2023年6月19日(月)
飛鳥山公園 >・・・>水天宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
なるべく混雑していない時間、場所に行きました。2泊3日の旅でしたが、往復の新幹線以外の交通費は、東京メトロ24時間券を2枚(600円×2枚)1,200円だけで済みました。
-
2016年6月11日(土) 〜 2016年6月12日(日)
下御隠殿橋(トレインミュージアム) >・・・>三重テラス 日本橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- イベント・祭り
トーテム東京公演と帝国劇場で天使にラブソングを見て来ました。 1日目は、夕やけだんだんの日暮里で猫を目当てに散歩をして、お台場にてトーテムを見ました。シルクドソレイユは2回...
-
-
2014年4月4日(金)
靖国神社 >・・・>皇居東御苑 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 史跡・歴史
皇居の乾門が一般公開されているという話を聞きまして、日帰りで行きました。しかし、人が多すぎて入れませんでした。