大栄町(新潟県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 7件(全7件中)

  • 新潟美人の湯から、クラゲ水族館見学

    2016年3月18日(金) 〜 2016年3月20日(日)

    東京駅 >・・・>白玉の湯 泉慶 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    今回は、美人の湯と名高い、新潟月岡温泉から、日本海側を北に上がり、山形鶴岡あつみ温泉に宿泊して来ました。 1泊目 月岡温泉 白玉の湯泉慶さん 2泊目 あつみ温泉 萬国屋さん

  • 7133 19 0

    新潟2泊3日:日本百名城(新発田城)、越後一之宮(弥彦神社)、石川雲蝶の彫刻、他周辺観光

    2019年6月11日(火) 〜 2019年6月13日(木)

    谷川岳PA >・・・>新潟ふるさと村食堂街 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    主目的は「日本百名城(新発田城)」「越後一之宮(弥彦神社)」「石川雲蝶の彫刻」と周辺観光です。1日目は魚沼界隈の寺社巡り「関興寺、雲洞庵、八海神社、八海山尊神社」、石川雲...

  • 2581 6 0

    新潟旅行

    2017年5月21日(日) 〜 2017年5月23日(火)

    小千谷市錦鯉の里 >・・・>村杉温泉 風雅の宿 長生館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • その他

    新潟を三日間かけて温泉は勿論のこと、日本酒や包丁などの「ものづくり」を見学し、職人の魂というのを身近で感じることができました。

  • 1714 4 0

    ぶらっと新潟旅行

    2017年10月28日(土) 〜 2017年10月30日(月)

    新発田城 >・・・>弥彦温泉 割烹の宿 櫻家 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    新潟へ行った事が無く、観光地も知らないためぶらっと行く事にしました。 とりあえず温泉宿を抑えて行き当たりばったりで、弥彦神社へは行く旅程です。

  • 冬の新発田市を観光。

    2019年1月9日(水)

    新発田市観光情報センター >・・・>諏訪神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • 格安旅行

    過去に車で行った時は国道7号線沿いや海沿いを散策。今回は新発田駅周辺を3時間くらいで散策することにしました。訪問先はじゃらんの観光ガイドから選定。訪問ルートは新発田市観光協...

  • 2020年秋の新潟県阿賀野川ライン・咲花温泉・新発田一泊一人旅〜雨の阿賀野川と溝口十万石の城下町〜

    2020年10月24日(土) 〜 2020年10月25日(日)

    道の駅 阿賀の里 >・・・>諏訪神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    10月下旬の週末に新潟県阿賀野川周辺と新発田市へ一泊二日の一人旅に出かけました。 今回の旅の行程は1日目は最初に阿賀町の道の駅『阿賀の里』を訪れ、遊覧船に乗船して雨の降る中紅...

  • 1265 0 0

    新潟日本酒めぐり

    2017年9月9日(土) 〜 2017年9月10日(日)

    今代司酒造株式会社(見学のできる酒蔵) >・・・>ぽんしゅ館 新潟驛店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人

    「日本酒といえば新潟!!」という事で、「日本酒を堪能する」というコンセプトの元、1泊2日の旅に出かけました。 今回はJRの「週末パス」を使いました。(東京−新潟−新発田)

大栄町のおすすめ観光スポット

  • かおりさんの清水園(新潟県新発田市)の投稿写真1

    清水園(新潟県新発田市)

    公園・庭園

    • 王道
    4.1 93件

    1693年に完成した新発田藩下屋敷の庭園。付近が清水谷と呼ばれていたことから、「清水谷御殿」と...by YTE東京駐在さん

  • キムタカさんの足軽長屋の投稿写真1

    足軽長屋

    歴史的建造物

    4.0 12件

    清水園と道路と川を挟んで隣接するところに建っていますが、元々は別のところに建っていたものを...by チャムンパスさん

  • キムタカさんの長徳寺の投稿写真1

    長徳寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 48件

    立派な本堂でした。 建物は風情と趣があり歴史を感じることができました。 ゆっくりと見ること...by のんさん

  • ネット予約OK

    MIYABI【ミヤビ】

    その他風呂・スパ・サロン

    -.- (0件)

大栄町のおすすめご当地グルメスポット

  • rikaさんの喫茶室たゆたうの投稿写真1

    喫茶室たゆたう

    カフェ

    4.0 1件

    清水園という日本庭園の中にあるカフェです。 清水園の方は入園料が必要ですが、カフェ利用だけ...by rikaさん

  • イタリア菓子 ドルチ

    スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    新発田農業高校の横にある小さなケーキ屋さんです。ケースにはみずみずしいフルーツを使ったケー...by りんぎょうさん

  • 欧伊菓子 Dolciの写真1

    欧伊菓子 Dolci

    スイーツ・ケーキ

    4.5 2件

    新発田農業高校近くにありますこちらのお店は小さいお店ですがかわいらしいケーキが並んでいます...by ぴーちゃんさん

  • 菊谷

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

大栄町周辺で開催される注目のイベント

  • 阿賀野川ござれや花火の写真1

    阿賀野川ござれや花火

    2025年8月25日

    0.0 0件

    阿賀野川(松浜橋上流付近)の畔で、地元の夏の風物詩「阿賀野川ござれや花火」が、開催されます...

  • 万燈みたま祭りの写真1

    万燈みたま祭り

    2025年8月14日〜16日

    0.0 0件

    新潟縣護國神社では、ご祭神に提灯(みあかし)を捧げ、御神霊(おみたま)をお慰めする「万燈み...

  • にいつ夏まつりの写真1

    にいつ夏まつり

    2025年8月16日、19日〜20日

    0.0 0件

    「新津松坂流し」と「屋台まつり」で構成される夏まつりが新津本町で開催されます。8月16日は、...

  • 明和義人祭の写真1

    明和義人祭

    2025年8月23日

    0.0 0件

    江戸時代に新潟町の住民自治を勝ち取った涌井藤四郎、岩船屋左次兵衛を中心とした人々「明和義人...

大栄町のおすすめホテル

  • 月岡温泉 摩周の写真

    月岡温泉 摩周

    月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山

    4.9 101件

    じゃらんnet【売れた宿大賞 新潟県第2位】口コミ★4.8

  • 白玉の湯 泉慶の写真

    白玉の湯 泉慶

    月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山

    4.8 73件

    【第50回プロが選ぶ 日本のホテル・旅館100選】全国1位を受賞!

  • 白玉の湯 華鳳 の写真

    白玉の湯 華鳳 

    月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山

    4.7 82件

    六千坪の庭園に包まれた小高い丘に建つ宿。静かな贅沢がここに。

  • 月岡温泉 ホテル清風苑の写真

    月岡温泉 ホテル清風苑

    月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山

    4.3 101件

    ★お盆のご予約まだ間に合います★じゃらん売れた宿大賞第2位受賞

大栄町周辺の温泉地

  • 月岡温泉

    月岡温泉の写真

    美人を作る温泉として知られる月岡温泉。美肌効果のある硫化水素泉で街はほの...

  • 咲花温泉

    阿賀野川中流にひっそり佇む咲花温泉。時折眼下を行く川下りの船もまた、この...

  • 五頭温泉郷

    新潟平野を見下ろす五頭山の麓に広がる五頭温泉郷。3つの異なる温泉にに18...

  • 麒麟山温泉

    太く緩やかに流れる阿賀野川にそっと寄り添うように3軒の小さな宿が建つ静か...

  • 角神温泉

    飯豊連峰の南麓に流れる阿賀野川沿いに湧く角神温泉。35,000平米の広大な敷地...

(C) Recruit Co., Ltd.