長森(新潟県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 6件(全6件中)
-
魚沼の魅力をたっぷりと 魚沼(新潟)から栄村、野沢温泉(長野)へ
2017年6月3日(土) 〜 2017年6月4日(日)
浦新 >・・・>千曲川 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
北信に行く用事があったので、その周辺を調べると魚沼の字を見つけました。 そこで、北信に行く前に初の『魚沼産コシヒカリ』を食べることにしました。 どんな味かは、言う必要を感じ...
-
2018年10月20日(土) 〜 2018年10月21日(日)
魚沼の里 >・・・>苗場ドラゴンドラ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
今年で2回目の新潟の旅、生憎の風を伴う雨模様、苗場ドラゴンドラの楽しみにしていたので、どうせなら天気の良い日に行きたいと 山頂駅にも確認したら今日は疎らの観光客だとか、どう...
-
2023年5月4日(木) 〜 2023年5月5日(金)
鬼怒川温泉ロープウェイ >・・・>大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- ショッピング
連休中の旅行です。高速の渋滞をなるべく避けるため1泊目は鬼怒川温泉でゆったりした後に山越えで魚沼の里を訪れました。 2泊目は湯沢で宿泊し深谷のアウトレットへ寄って帰りました...
-
八海山魚沼の里に蕎麦と八色スイカを楽しむ新潟日帰りプラン。。
2019年7月29日(月)
魚沼の里 >・・・>雪室千年こうじや ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
最近リゾート感覚が盛りだくさんの、魚沼の里をのんびりと楽しむ贅沢な一日です。今回はそば屋長森で美味しい蕎麦を頂きました。。
長森周辺の温泉地
-
六日町温泉
雄大な八海山と魚野川、三国川の恵み豊かな六日町に昭和32年に沸いた温泉。温...
-
松之山温泉
ホウ酸含有量日本一、越後三名湯、日本三大薬湯の一つ。昔ながらの温泉場の雰囲...
-
清津峡温泉瀬戸口の湯
瀬戸渓谷を過ぎた清津川のほとり、谷あいの静寂境に湧く温泉。山間の静かな1...
-
グリーンピア津南温泉
県内屈指の総合リゾートエリア、グリーンピア津南の温泉。泉質は2種類(単純...
-
芝峠温泉
ほくほく線、松代駅から10分、広々とした田園風景と稜線を連ねる山々に囲まれ、...
-
大沢山温泉
古くから湯治場として利用されていた温泉。泉質はナトリウム塩化物炭酸水素温...





