生地の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 2件(全2件中)

  • 親不知〜朝日町〜黒部・宇奈月〜魚津ドライブ旅行

    2016年2月18日(木) 〜 2016年2月19日(金)

    道の駅 親不知ピアパークレストピア >・・・>祭ばやし滑川店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    新潟県糸魚川市道の駅「親不知ピアパーク」から出発、富山県朝日町のヒスイ海岸、仁清と東洋古美術専門の百河豚美術館を見学、宇奈月温泉宿泊でカニ三昧。翌日、宇奈月温泉の黒部川電...

  • 3394 1 0

    黒部渓谷鉄道と宇奈月温泉 一泊二日の旅

    2010年8月3日(火) 〜 2010年8月4日(水)

    黒部峡谷鉄道 >・・・>片山津温泉  総湯(共同浴場) ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物

    夏休みに涼を求めて宇奈月温泉に行ってきました!トロッコ電車がトンネルを行くと風が涼しい!自然が気持ちいい!私は大人ですが、子連れの方ならトロッコ電車に乗ればお子様も大変喜...

生地のおすすめ観光スポット

  • と も きさんの生地の清水の投稿写真1

    生地の清水

    その他名所

    • 王道
    4.3 39件

    湧水は何か所かありますが、意外と温度も味も違ったりします。飲み比べてみるのもおもしろいです...by asdfgさん

  • またいちさんの生地中橋の投稿写真1

    生地中橋

    近代建築

    3.7 4件

    黒部漁港の港口に架かり、両岸の集落を結ぶ橋の下をくぐることが出来ない漁船の出入りに対応し24...by つよしさん

  • みさんの生地海岸の投稿写真1

    生地海岸

    海岸景観

    4.0 1件

    年に一回こちらで花火大会があります。すぐそばには、珍しい稼働する橋があり、橋があっても船が...by みさん

  • 生地の地曳網

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0 2件

    生地の地引網を見に行きました。大勢の人が浜に集まり網を引くと引き上げられた網の中にさまざま...by ブルー10さん

生地のおすすめご当地グルメスポット

  • 皇国晴酒造の写真1

    皇国晴酒造

    その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 富寿し

    寿司

    4.5 4件

    今やノドグロも高級食材となりまして、中々手が出にくくなりましたが、型の小さいものなら、今で...by あきしさん

  • 福寿司

    寿司

    -.- (0件)
  • 喜楽

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

生地周辺で開催される注目のイベント

  • 黒部ダムの紅葉の写真1

    黒部ダムの紅葉

    2025年10月上旬〜中旬

    0.0 0件

    黒部峡谷に造られた黒部ダムでは、例年10月上旬になると四方の山々が色づき、見事な紅葉の景観に...

  • 新屋住吉社秋季祭礼

    2025年10月11日

    0.0 0件

    新屋大磐祭り(毎年7月24日)で有名な新屋住吉社の秋季祭礼が、開催されます。神事の後、境内で...

  • 墓ノ木タイマツ祭りの写真1

    墓ノ木タイマツ祭り

    2025年10月11日

    0.0 0件

    水をもたらす水神様に感謝の気持ちを表わす初穂米を供えて、豊作と無病息災を祈り、タイマツを燃...

  • 「鉄道の日」イベントの写真1

    「鉄道の日」イベント

    2025年10月12日

    0.0 0件

    黒部峡谷鉄道宇奈月駅で、毎年大人気の「鉄道の日」イベントが開催されます。トロッコ電車模型(...

生地のおすすめホテル

生地周辺の温泉地

  • 宇奈月温泉

    宇奈月温泉の写真

    黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる...

  • 立山山麓温泉

    春は新緑、夏はレジャーと避暑、秋は見事な紅葉、冬はスキーと年中通して山を...

  • 北山鉱泉

    北山鉱泉の写真

    魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢...

  • 金太郎温泉

    地下約1000メートルの掘削により湧き出た含塩食土類硫化水素泉。湯量豊富...

(C) Recruit Co., Ltd.